メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. フォード、伝説のスポーツクーペ「カプリ」がSUVタイプのEVで復活!

フォード、伝説のスポーツクーペ「カプリ」がSUVタイプのEVで復活!

2024 7/11
海外ニュース
2024年7月11日

 2024年7月10日、フォードは、1960年代から80年代にかけて欧州で絶大な人気を誇ったスポーツクーペ「カプリ」 を、全く新しい電動型SUVとして蘇らせることを発表しました。

 1969年から1986年までに180万台以上を販売した伝説のモデルのDNAを受け継ぎつつ、フォードの電動化戦略の一環として開発された新型カプリは、現代のニーズに応える家族向けEVに生まれ変わりました。ID.4に使用されているのと同じフォルクスワーゲンのMEVプラットフォームをベースとした、電動エクスプローラーに次ぐ同社で2台目のBEVとなります。

伝説のカプリが電動SUVとして復活
伝説のカプリが電動SUVとして復活

 デザインは、その当時のカプリを彷彿とさせるクーペライクなルーフラインや、4つのヘッドランプが黒い水平グリルスラットで繋がれていた特徴的なデザインを現代的に解釈して、4つのLEDヘッドライトを黒いグラフィックでつなげたフロントデザインなど、往年のモデルへのオマージュが随所に見られます。19〜21インチの3種類のアロイホイールオプションや、鮮やかなイエローを含む大胆なカラーバリエーションも、新型カプリの個性を際立たせています。

新型カプリ
フロントデザインにDNAを感じる新型カプリ
19、20、21インチのアロイホイールオプションを設定
19、20、21インチのアロイホイールオプションを設定
4ピースのテールランプは、往年のモデルへのオマージュ
4ピースのテールランプは、往年のモデルへのオマージュ
Mk3 カプリの水平のグリルスラットで繋がれた4つの丸型ヘッドランプは、1980年代を象徴するデザインでした
Mk3 カプリの水平のグリルスラットでつながれた4つの丸型ヘッドランプは、1980年代を象徴するデザイン

 新型カプリのパワートレインには2種類のオプションが用意されています。286馬力の後輪駆動モデルは最大627kmの航続距離を誇り、0-100km/h加速は6.4秒を記録。一方、340馬力の全輪駆動モデルは最大592kmの航続距離で、0-100km/h加速はさらに速い5.3秒を実現しています。充電性能も優れており、DC急速充電を使用すれば、わずか26〜28分で10-80%までの充電が可能です。

新型カプリは最大627kmの航続距離を誇ります
新型カプリの航続距離は最大627km

 内装は、最新テクノロジーと快適性を重視したデザインとなっています。14.6インチのスライド式タッチスクリーン「SYNC Move」は、ドライバーが最適な角度に調整できる革新的なシステムです。フロントシートとステアリングヒーター、運転席マッサージ機能が標準装備され、長距離ドライブでも快適に過ごせます。実用性も考慮されており、最大572リットルの荷室容量や、15インチノートPCも収納可能な17リットルのセンターコンソールなど、家族での使用にも適しています。

14.6インチの大型タッチスクリーンは、画面を上下にスライドさせることが可能
14.6インチの大型タッチスクリーンは、画面を上下にスライドさせることが可能

 安全面では、ブラインドスポットインフォメーション、レーンキーピングアシスト、インテリジェントアダプティブクルーズコントロールなどの先進安全技術を標準装備。オプションのドライバーアシストパックでは、アクティブパークアシストや車線変更支援など、さらに高度な運転支援機能を追加することができます。

 2024年発売予定の新型カプリは、クラシックな魅力と最新のEV技術を融合させた意欲作として、フォードの欧州市場における電動化戦略の象徴的な存在となりそうです。

Ford Capri Gallery

capris5
capris8
capri16
capri5
capri8
capri6-3
capri1
capri10
capris1
capris4
capri15-1
capris9
capri12
capri13
capri2
capri3
previous arrow
next arrow
新型カプリの紹介動画
カプリの開発を追った動画
米国フォード、テスラSCへのアクセス開始、NACS対応無料アダプターの提供も
海外ニュース
カプリ フォード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アルファロメオ、新型コンパクトEV「ジュニア ヴェローチェ」の開発が最終段階へ
  • ポールスター、究極のコンセプトカーBSTを世界初公開

関連記事

  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア