新着記事
-
テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩2025年6月30日テスラ&イーロン・マスク
-
米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ2025年6月28日海外充電サービス
-
シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート2025年6月28日海外ニュース
-
テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代2025年6月28日テスラ&イーロン・マスク
-
ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始2025年6月27日テスラ&イーロン・マスク
-
アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現2025年6月27日国内ニュース
-
ついに狼煙は上がった! イーロン・マスク悲願の「テスラ・ロボタクシー」が世界を変える第一歩を踏み出す2025年6月26日電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
-
ポルシェ・タイカン ターボGT、米国とUAEのサーキットでEVラップレコードを記録2025年6月24日海外ニュース
-
日本のテスラオーナーはどう感じた? FSDの実力を総括。テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート:第6回2025年6月23日特集&エッセイ
-
テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート2025年6月23日テスラ&イーロン・マスク
EV NEWS 国内
-
アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現
ステランティスジャパンは、アルファロメオブランドの新型コンパクトSUV「アルフ... -
ワーゲンバスEV版「ID. Buzz」注文受付を開始、最大航続距離554km、価格は888万9000円から
フォルクスワーゲングループジャパンは、2025年6月20日、コンセプトカーとして20... -
三菱ふそうと日野が経営統合で合意。2026年4月に従業員4万人超の新会社設立
ダイムラートラック社、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタ自動車の4... -
BYD、ピンク色の特別限定車「ドルフィン グレイトフル ピンク」を日本で発売
BYD Auto Japan株式会社は6月3日、小型ハッチバックEV「BYDドルフィン」の特別限... -
ホンダ、EV市場の成長鈍化で戦略を軌道修正、次世代ADASで競争力強化へ
ホンダは2025年5月20日、取締役社長の三部敏宏氏が主導する2025年ビジネスアップ... -
BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
BYD Japan Groupは2025年5月19日、日本国内における乗用車部門の「軽自動車」と...
EV NEWS 海外
-
シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
中国のテクノロジー企業シャオミは2025年6月26日、同社初となる電気自動車SUV「... -
ポルシェ・タイカン ターボGT、米国とUAEのサーキットでEVラップレコードを記録
ポルシェは6月17日、同社のハイパフォーマンスEV「タイカン ターボGT」が米国ジ... -
日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
日産自動車は2025年6月17日、第3世代となる新型「日産リーフ」をグローバル向け... -
ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2025年6月16日、7月10日から13日まで英... -
日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
日産自動車は2025年6月12日、新型「リーフ」インサイトビデオシリーズの最終回を... -
日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
日産自動車は2025年6月9日、第3世代となる新型「リーフ」のインサイトビデオシリ...
国内充電サービス
-
ヤマト運輸、9月より150台の「eCanter」と「ミニキャブEV」でバッテリー交換式EVの大規模配送実証を開始
ヤマト運輸、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車工業、米Ampleの4社は、2025... -
パワーエックス、千葉の富楽里とみやまPAに高速道路上初の従量課金制EVチャージステーションを開設
パワーエックスは2025年5月30日、富津館山道路のハイウェイオアシス富楽里に、同... -
車を充電しながら空の旅へ。羽田空港駐車場、EV充電新サービスをスタート
日本空港ビルデングは、電気自動車(EV)向け充電サービス会社テラチャージとの... -
パワーエックスと国際興業、EVバス専用充電システムの全国展開で提携
2025年5月20日、パワーエックスと国際興業は、蓄電池を活用したEVバス向け充電シ... -
最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場
e-Mobility Powerと東光高岳は、2025年5月15日、東光高岳蓮田事業所において、CH... -
アウディとパワーエックス、国内2拠点目となる「アウディチャージングハブ 芝公園」をオープン
アウディジャパンは、「アウディチャージングハブ紀尾井町」(2024年4月開設)に...
海外充電サービス
-
米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
米連邦地方裁判所は2025年6月24日、トランプ政権による電気自動車(EV)充電イン... -
CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
CATLは2025年5月7日、ドイツのミュンヘンで開催されたees Europe 2025において、... -
世界の自動車大手8社による充電ネットワーク「イオンナ」、米国で本格的に開始。テスラのスーパーチャージャー網と同規模目指す
BMW、ゼネラルモーターズ、ホンダ、ヒョンデ、メルセデス・ベンツ、起亜、ステラ... -
ポルシェ、欧州で最大400kW超急速充電ネットワークを本格展開、ラウンジ完備の5拠点目をハンブルクに開設
ポルシェは、ハンブルク・ラールシュテットに同社5拠点目となる「ポルシェ チャ... -
テスラは容認の姿勢。トランプ次期大統領、EV購入税控除の廃止を検討か
次期トランプ政権がEV購入税控除を廃止すれば米国自動車業界に大打撃が 次期大統... -
EVの電力を電力網・家庭と簡単にシェア! 日産、安価なV2G技術を2026年に英国で導入
日産自動車は、2026年に英国市場の一部の電気自動車(EV)向けに、より手頃な価...
Mobility News
-
Waymo、ニューヨーク市で自動運転車テスト許可を取得。7月から本格活動開始
米アルファベット傘下の自動運転車開発企業Waymoは、ニューヨーク市での自動運転... -
Waymo、北米で通算1000万回の有料乗車サービスを提供。日本はいつ?
自動運転配車サービスの「Waymo」が2025年5月21日、同社の自動運転タクシーサー... -
アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
アップルは2025年5月15日、次世代カーインフォテインメントシステム「CarPlay Ul... -
ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
ヒョンデモビリティジャパンは、2025年大阪・関西万博の未来社会ショーケース事... -
フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表
フォルクスワーゲンとUberは、今後10年間にわたって米国の複数都市でUberプラッ... -
トヨタとWaymo、自動運転技術で戦略的パートナーシップを締結
2025年4月30日、トヨタ自動車とGoogle傘下のWaymoは、自動運転技術の開発と普及...
テスラ&イーロン・マスク
-
テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
テスラは2025年6月29日、米国初となるリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーセル製... -
テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
テスラのイーロン・マスクCEOは2025年6月27日、同社が製造したモデルYの車両が世... -
ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
日本初のEV実走型教習サービス、都内で本格運用 東京ドライビングサポートは、テ... -
テスラがロボタクシーサービス開始! テキサス州オースティンで限定運行スタート
テスラが長年にわたって開発を進めてきたロボタクシーサービスが、ついに現実の... -
テスラのパワーウォール100台を発電所代わりに。「DERアグリゲーションサービス」が全国で稼働
グローバルエンジニアリングと芙蓉総合リースは、2025年6月14日、テスラの家庭用... -
テスラ、モロッコに子会社設立! アフリカ大陸で初の拠点
米電気自動車大手テスラは、モロッコに子会社「テスラ モロッコ(Tesla Morocco...
特集&エッセイ
-
ついに狼煙は上がった! イーロン・マスク悲願の「テスラ・ロボタクシー」が世界を変える第一歩を踏み出す
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第30回 by じんべい こんにちは、じ... -
日本のテスラオーナーはどう感じた? FSDの実力を総括。テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート:第6回
2025年初頭、トランプが大統領に就任する直前のタイミングで、テキサス州オーステ... -
テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第5回:FSDで500キロ走破! スペースXの打上基地に行ってみた
2025年初頭、トランプが大統領に就任する直前のタイミングで、テキサス州オーステ... -
テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第4回:何だここは! 「イーロン・タウン」とでも呼ぶべきエリアに侵入
2025年初頭、トランプが大統領に就任する直前のタイミングで、テキサス州オーステ... -
テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第3回:いざ、ギガテキサス! 移動はもちろんFSDで
2025年初頭、トランプが大統領に就任する直前のタイミングで、テキサス州オーステ... -
テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」 体験レポート 第2回:FSDに一同大興奮! 日本のテスラとは全然違う乗物でした
2025年初頭、トランプが大統領に就任する直前のタイミングで、テキサス州オーステ...