メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. Mobility News
  3. 自動運転
  4. ウーバーとクルーズが提携、2025年からロボタクシーサービスを開始 

ウーバーとクルーズが提携、2025年からロボタクシーサービスを開始 

2024 9/04
自動運転
2024年9月4日

 ライドシェア大手のウーバー・テクノロジーズ社とゼネラルモーターズ(GM)傘下の自動運転車開発企業クルーズは、複数年にわたる戦略的パートナーシップを結び、ウーバーのプラットフォームにおいて自動運転車(ロボタクシー)によるライドサービスを展開することを2024年8月に発表しました。

 両社は2025年からロボタクシーサービスを開始する計画で、シボレー・ボルトEVをベースとしたロボタクシーを一定数投入する予定です。サービス開始後、ウーバーアプリを通じて乗車をリクエストしたユーザーに対し、クルーズのロボタクシーによる配車オプションが提示されることになります。

2023年に発表されたシボレー・ボルトEV
2023年に発表されたシボレー・ボルトEV

 今回の提携は、2023年10月にサンフランシスコで発生した事故により、クルーズが自動運転車の運用を停止して以来の大きな動きとなります。当時の事故では、人間のドライバーが運転する車に最初に衝突された歩行者が、その後クルーズの無人車両に20フィート(約6メートル)引きずられるという事態が発生しました。この事故を受けて、連邦および州の規制当局による調査が行われ、クルーズの経営陣の大規模な退陣や従業員の大量解雇につながりました。

 しかし、今回の提携発表により、クルーズがロボタクシー事業の再開に向けて動き出したことが明確になりました。クルーズの新CEOであるマーク・ウィッテン氏は、「クルーズは自動運転技術を活用して、より安全な街路を作り、都市生活を再定義することをミッションとしています。ウーバーとのパートナーシップにより、安全で信頼性の高い自動運転の恩恵をより多くの人々にもたらし、新しい都市モビリティの時代を切り拓くことができると期待しています」とコメントしています。

 一方、ウーバーのCEOであるダラ・コスロシャヒ氏も、「世界最大の移動・配送プラットフォームとして、ウーバーは自動運転技術を消費者や都市に安全かつ確実に導入する上で重要な役割を果たせると考えています」と述べ、この提携に対する期待を表明しました。

 ウーバーにとって、自動運転車との提携は今回が初めてではありません。同社は以前、自社で自動運転技術の開発を目指していましたが、2018年のアリゾナ州での死亡事故を受けて断念。その後、グーグルの姉妹会社であるウェイモと提携し、アリゾナ州でロボタクシーサービスを提供しています。

 クルーズは現在、フェニックス、ダラス、ヒューストンで安全運転手付きの自動運転車テストを実施しています。同社の広報担当者によれば、今回のウーバーとの提携発表にもかかわらず、クルーズは引き続き自社のアプリを通じたロボタクシーサービスの再開に注力しているとのことです。

GMの自動運転部門「クルーズ」、年内の無人走行再開を目指す
ウーバーがテスラのスーパーチャージャー責任者を雇用
自動運転
ウーバー クルーズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、6人乗りのモデルYを中国向けに投入か
  • シャオペン、空飛ぶクルマを発表! 11月に航空ショーで初飛行をお披露目

関連記事

  • フォルクスワーゲンとUber、自動運転「ID.Buzz」の大規模展開で戦略的提携を発表
    2025年5月7日
  • トヨタとWaymo、自動運転技術で戦略的パートナーシップを締結
    2025年4月30日
  • 小池都知事、自動運転推進へ企業と連携強化。2030年頃までに都内8地域での完全自動運転導入へ
    2025年4月19日
  • 米自動運転タクシーのWaymo、東京都心で走行開始。まずは有人で
    2025年4月17日
  • 日産「セレナ」をベースに開発された無人運転実験車両が横浜みなとみらいを走る
    日本初、日産が市街地での無人自動運転を公開。2027年サービス開始を目指す
    2025年3月11日
  • Waymoの自動タクシー
    米ロボタクシー大手Waymo、ラスベガスなど新たに10都市で走行テストへ
    2025年2月1日
  • GO、Waymo、日本交通が自動運転実証で提携。2025年から東京都心でテスト開始へ
    2024年12月18日
  • GM、ロボタクシー事業から撤退。今後はWaymoとテスラの2社が市場を牽引か
    2024年12月17日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア