メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. 7人乗りモデルYが再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載

7人乗りモデルYが再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載

2025 6/12
テスラ&イーロン・マスク
2025年6月12日
7人乗りの存在が示唆されたモデルY。写真は5人乗り仕様(写真提供元:Tesla, Inc. )

 米国テスラが既存顧客とニュースレター購読者に送信したマーケティングメールで、7人乗りモデルYの存在を示唆する内容が明らかになりました。現在販売されているモデルYは5人乗り仕様のみですが、同社が新たな座席構成を検討していることが判明しました。

 テスラが送信したメールの件名は「Model Y: Midsize SUV(モデルY:ミッドサイズSUV)」で、本文には「Ready for anything with long range. seating for up to seven and enough room for everyone’s gear.(何にでも対応できる長距離走行能力があり、最大7人まで着席でき、全員の荷物を積むのに十分なスペースがあります)」と記載されていました。現在、テスラの公式ウェブサイトのモデルY設定画面では7人乗りオプションは表示されていませんが、このメールの内容から、7人乗り仕様の発売が近づいていることが示唆されています。

 複数のテスラオーナーや愛好家が、以下のように、このメールのスクリーンショットをSNSで共有し、話題となっていると、Tesla Oracleが報じています。

👀 Tesla just sent a new email out
"Everything You Need in an Electric Vehicle"

Notice anything?

h/t Noone pic.twitter.com/rj6XdLBi3a

— DennisCW | wen myp (@DennisCW_) June 6, 2025

 モデルYの7人乗り仕様は長年にわたって開発が続けられてきました。2020年にイーロン・マスクCEOが「2021年に7人乗りモデルYを提供する」と発表しましたが、実現には至りませんでした。2021年初頭には一時的に7人乗り仕様の受注を開始し、3列目シートの写真も公開されましたが、限定的な台数の生産後に販売を中止していました。

 テスラが再び7人乗りモデルYの投入を検討している背景には、同社の販売不振があります。2025年第1四半期はテスラにとって車両販売台数で最悪の結果となり、前年同期比で15%減少しました。北米市場でも電気自動車の販売回復に苦戦しており、この状況はイーロン・マスク氏の政治的関与も一因とされています。最近では、マスク氏とトランプ前大統領との関係にも変化が生じているとも報じられています。

 2021年当時とは状況が大きく異なり、当時のテスラは四半期ごと、年ごとに販売台数を伸ばしていたため、新しい仕様のモデルYを生産ラインに組み込む余裕がありませんでした。しかし、2025年第2四半期の現在、テスラは四半期ごとに売上を減らしており、7人乗りモデルYが売上回復の起爆剤として機能する可能性があります。

7人乗りモデルYはテスラ売上回復の起爆剤となるか?
7人乗りモデルYはテスラ売上回復の起爆剤となるか? 写真は5人乗り仕様(写真提供元:Tesla, Inc. )

 過去には実際に7人乗りモデルYが米国の顧客に納車された実績もあります。ある顧客は「4人の子どもがいるため、3列目なしではモデルYを購入できません。子どもたちがまだ小さいので、後部座席がどれほど大きいかは気にしません」とコメントしています。

 テスラからの正式発表はまだありませんが、同社の販売戦略を考慮すると、今回の7人乗りモデルY投入の可能性は従来よりも高いと考えられます。

あわせて読みたい
テスラ、6人乗りのモデルYを中国向けに投入か  テスラは現在、世界でもっとも売れているEVである「モデルY」の刷新に取り組んでいます。「ジュニパー」と呼ばれる新型モデルYは、2025年に世界中で販売される予定で...
テスラ&イーロン・マスク
TESLA イーロン・マスク テスラ ニューモデルY ファミリーカー モデルY

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ無人ロボタクシー、サービスインは最短で6月22日! テキサス州オースティンで目撃
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載

関連記事

  • テスラ、空飛ぶロードスターのデモを再延期。発表は2026年4月、生産は2027~28年に
    2025年11月8日
  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
  • テスラ モデルYL(出典:テスラ中国公式HPより)
    テスラが中国市場のモデルYLにV2L機能を追加。競合他社と機能で並ぶ
    2025年11月4日
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位、MSIのイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • これは、Z世代向けのEVか? ヒョンデ「INSTER」に試乗。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年11月17日
    特集&エッセイ
  • ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、ロケット打ち上げとブースター回収に成功。スペースXに続いて2社目
    2025年11月14日
    Mobility News
  • トヨタ、新型「ハイラックス」のBEVモデルをタイで世界初公開。日本市場にはデーゼル車を導入
    2025年11月10日
    海外ニュース
  • 家庭でのEV充電を見える化する「Nature EV Switch」が発売。東京都在住者は機器代全額が助成対象
    2025年11月10日
    国内充電サービス
  • 【速報】2025年テスラ株主総会まとめ|イーロン・マスク「テスラ株を手放すな!」
    2025年11月8日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 「本当は人が入ってる?」 シャオペン、あまりにリアルな次世代ヒューマノイドロボット発表でSNS騒然!
    2025年11月8日
    海外ニュース
  • テスラ、空飛ぶロードスターのデモを再延期。発表は2026年4月、生産は2027~28年に
    2025年11月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア