メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. 日産、「サクラ」に電動スライド式ソーラーパネルを搭載したプロトタイプを発表

日産、「サクラ」に電動スライド式ソーラーパネルを搭載したプロトタイプを発表

2025 10/23
国内ニュース
2025年10月23日
軽EV「サクラ」の「Ao-Solar Extender」搭載プロトタイプ

 日産自動車は22日、10月31日から11月7日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティーショー2025」で、軽EV「サクラ」に電動スライド式ソーラーシステム「Ao-Solar Extender」を搭載したプロトタイプを出展すると発表しました。

軽EV「サクラ」の「Ao-Solar Extender」搭載プロトタイプ
ジャパンモビリティーショー2025に出展される日産サクラの「Ao-Solar Extender」搭載プロトタイプ

「Ao-Solar Extender」は、日産が開発した電動スライド式のソーラーシステムで、年間最大3000km相当の走行に必要な電力を太陽光発電でまかなうことを目指すものです。

 走行中は車体の屋根に搭載されたメインパネルが最大約300Wの電力を生成します。停車時には収納されていた可動パネルがスライドして展開し、ソーラーパネルの表面積が拡張されます。これにより、発電能力が合計約500Wに達します。

ソーラーパネルの表面積により発電能力が変わる
ソーラーパネルの表面積により発電能力が変わる
展開したソーラーパネルがフロントガラスに照射する太陽光を遮断することで、駐停車時の車室内の温度上昇を抑制
展開したソーラーパネルがフロントガラスに照射する太陽光を遮断することで駐停車時の車室内の温度上昇を抑制
Ao-Solar Extender搭載モデルのインテリア
Ao-Solar Extender搭載モデルのインテリア

 本プロジェクトは、2021年度の日産社内アイディアコンテストで最優秀賞を受賞した構想をもとに発足したとのこと。「サクラ」の利用方法を分析した結果、買い物や送迎など近距離利用が中心のユーザーが多く、年間約3000km相当の発電量があれば外部からの充電がほぼ不要となるユーザーが一定数いると見込んで、このプロトタイプの開発に到ったようです。また、太陽光で発電するため、災害時の電源としても活用できます。

「サクラ」は2022年度から2024年度まで、3年連続で国内EV販売台数1位を獲得しています。

「Ao-Solar」は日本語の「青空」と「ソーラー」に由来
電動スライド式ソーラーシステムの「Ao-Solar」は日本語の「青空」と「ソーラー」に由来
「Ao-Solar Extender」ソーラーパネル展開の様子
国内ニュース
Ao-Solar EV ソーラーパネル ソーラー発電 太陽光発電 日産サクラ 災害対策 電気自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売

関連記事

  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
  • 高級EVメーカーZeekr、7人乗りEV「Zeekr 009」を日本市場へ投入
    2025年10月22日
  • BMW、MINI車内で「Disney+」「Hulu「TVer」「U-NEXT」「WOWOWオンデマンド」の動画が視聴可能に
    2025年10月22日
  • サイバートラックの分解展示も! 中部最大級の自動車技術展が名古屋で開催
    2025年10月22日
  • トラックをEVにコンバート。ヤマトモビリティ、2トン車のEVコンバージョントラックを発表
    2025年10月22日
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
新着記事
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
    海外ニュース
  • 日産、「サクラ」に電動スライド式ソーラーパネルを搭載したプロトタイプを発表
    2025年10月23日
    国内ニュース
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • 高級EVメーカーZeekr、7人乗りEV「Zeekr 009」を日本市場へ投入
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • BMW、MINI車内で「Disney+」「Hulu「TVer」「U-NEXT」「WOWOWオンデマンド」の動画が視聴可能に
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • サイバートラックの分解展示も! 中部最大級の自動車技術展が名古屋で開催
    2025年10月22日
    国内ニュース
  • トラックをEVにコンバート。ヤマトモビリティ、2トン車のEVコンバージョントラックを発表
    2025年10月22日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア