テスラは2025年11月28日、東京都千代田区の東京交通会館1階に期間限定ポップアップストア「テスラ有楽町」をオープンします。
これは、令和6年度補正予算CEV補助金の対象となる新車登録期間が「2026年2月1日まで」と発表されたことを受け、補助金終了間際の駆け込み需要にも対応可能なタイミングでのオープン。
テスラは補助金適用を確実にするため、12月までの注文を推奨。CEV補助金87万円適用時、「モデル3 RWD」(車両本体価格531万3000円)は実質負担額440万円台から、「モデルY RWD」(車両本体価格558万7000円)は実質負担額470万円台からの購入が可能となります。
あわせて読みたい


テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
テスラジャパンが、モデル3パフォーマンスの在庫車を対象に、2025年11月より59万円の特別価格調整を適用するキャンペーンを実施しています。 今回の価格調整により...
同店舗が入居する東京交通会館は、JR有楽町駅、東京メトロ有楽町駅から徒歩1分の立地にある地上15階建ての複合施設。地下1階から地上3階までの商業フロアに100店舗以上の飲食店やアンテナショップなどが入居しています。
テスラ有楽町は、「モデルY」と「モデル3」の展示車および試乗車を用意。平日は18時以降も営業予定です。
あわせて読みたい


「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
テスラは2025年11月1日、北海道初となる直営店舗「テスラ札幌」を札幌市中央区のサッポロファクトリーにオープンします。 サッポロファクトリーは、サッポロビール...

