メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. フォーミュラE 東京大会のパブリックビューイングも実施! ZEVの魅力を体感できるイベント「E-Tokyo Festival 2024」3月30日より開催

フォーミュラE 東京大会のパブリックビューイングも実施! ZEVの魅力を体感できるイベント「E-Tokyo Festival 2024」3月30日より開催

2024 3/19
国内ニュース
2024年3月19日

 2024年3月30日、「電気自動車のF1」と呼ばれる「フォーミュラE」の東京大会が開催されます。最高速度時速322kmのフォーミュラEは、走行時に排気ガスも爆音も出ない電気自動車のレース。2014年以来、世界各地の大都市で熱戦が繰り広げられてきたフォーミュラEの東京開催に合わせて、東京都は、3月30日(土)と31日(日)の二日間、フォーミュラEのパブリックビューイングや次世代モビリティの試乗などで“ゼロエミッション・ビークル(ZEV)”※が体感できるイベント「E-Tokyo Festival 2024」を東京ビッグサイトにおいて実施します。

フォーミュラE 東京大会のコース。東京ベイエリアの3本のストレートにスキルを要するタイトコーナーと高速エリアを組み合わせたこのコースを舞台に日本初のEV公道レースは行われます。
フォーミュラE 東京大会のコース。東京ベイエリアの3本のストレートにスキルを要するタイトコーナーと高速エリアを組み合わせたこのコースを舞台に日本初のEV公道レースは開催されます
「E-Tokyo Festival 2024」のポスター
「E-Tokyo Festival 2024」のポスター

 東京都は、CO2を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される乗用車を2030年までに100%非ガソリン化することを目指しています。この目標達成に向け、ZEVを広く普及するために、2023年7月に開始したプロジェクトが「TOKYO ZEV ACTION」です。

 同プロジェクトの第1弾では、プロジェクトスタートに合わせて「E-Tokyoキックオフ」を開催。東京、丸の内・行幸通りにZEV車両やフォーミュラE車両を展示し、ステージイベントや体験型コンテンツなど、家族で楽しめる参加型イベントによってZEVの魅力を伝えました。2023年10月27日〜11月5日に東京ビッグサイトで開催された「Japan Mobility Show」においては、プロジェクトの第2弾として、フォーミュラE車両展示や10社14車種のZEVの試乗ができる「E-Tokyo Park」を実施、フォーミュラEのデモ走行も行いました。

東京、丸の内・行幸通りにて行われた「E-Tokyoキックオフ」でのフォーミュラE車両の展示
東京、丸の内・行幸通りにて行われた「E-Tokyoキックオフ」でのフォーミュラE車両の展示

 そして、その第3弾が今回の「E-Tokyo Festival 2024」。3月30日には、ついに東京開催となるフォーミュラE 東京大会のパブリックビューイングを実施する他、二日間を通して次世代モビリティの試乗や音楽ライブ、キャラクターショーやワークショップ、マルシェなど、家族みんなで楽しみながらZEVについて学ことができます。

ZEV CITY WALK
絵本の世界に飛びこんで、ZEVが活躍する街を体感
「E-Tokyo Festival 2024」の「ZEV CITY WALK」では、絵本の世界に飛びこんで、ZEVが活躍する街を体感できます

 フォーミュラEが終了した翌日の31日には、フォーミュラE東京大会のコースを歩いて体感できる、 フォーミュラEコースウォーキングを実施。また同日には、レーシングシミュレーターを使用したe-Motorsportsのエキシビションマッチも開催され、「SUPERFORMULA」等に参戦しているレーシングドライバーと、国内トップレベルのeスポーツドライバーによるレースが楽しめます。

 フォーミュラE東京大会のチケットが手に入らなかった人々も、パブリックビューイングによって日本初の公道EVレースの臨場感や迫力を楽しめる「 E-Tokyo Festival 2024」。同時に様々な催しでZEVや次世代モビリティの魅力に触れることで、週末に家族で「未来の東京の姿」を体感できる、そんなイベントになりそうです。

※ゼロエミッション・ビークル(ZEV)とは、BEV、PHEV、FCV(水素燃料電池車)、EVバイクなどの、走行時にCO2を出さない乗りものの総称です

 E-Tokyo Festival 2024の詳細は、TOKYO ZEV ACTIONの公式ホームページ へ

フォーミュラE 東京で2024年3月開催! 東京で初となる世界選手権サーキットのコースを発表
国内ニュース
EVイベント フォーミュラーE 東京都

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラのEVトラック、「セミ」をベルリンでも生産。イーロン・マスクが発表
  • EV購入補助金の予算拡充、各メーカーのモデル別、購入すると得られる補助金額は?

関連記事

  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
  • アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現
    2025年6月27日
  • ワーゲンバスEV版「ID. Buzz」注文受付を開始、最大航続距離554km、価格は888万9000円から
    2025年6月21日
  • 三菱ふそうと日野が経営統合で合意。2026年4月に従業員4万人超の新会社設立
    2025年6月11日
  • BYD、ピンク色の特別限定車「ドルフィン グレイトフル ピンク」を日本で発売
    2025年6月3日
  • ホンダ、EV市場の成長鈍化で戦略を軌道修正、次世代ADASで競争力強化へ
    2025年5月21日
  • 事業方針発表会には、日本で展開されるBYDのEVバスと4モデルのEVが集合
    BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
    2025年5月20日
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
新着記事
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア