メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. リヴィアン、600万円台中型SUV「R2」の予約販売を開始。航続距離483kmでNACS用充電ポート搭載

リヴィアン、600万円台中型SUV「R2」の予約販売を開始。航続距離483kmでNACS用充電ポート搭載

2024 3/08
海外ニュース
2024年3月8日
2024年3月に発売が発表されたリビアンのR2、R3、R3X

 米国EVメーカーのリヴィアン・オートモーティブは、2024年3月7日、中型SUV「R2」とクロスオーバー車「R3」「R3X」ついてリリース。価格4万500ドル(約665万円)のR2の予約開始と、さらに購入しやすい価格のR3とR3Xの市場投入を発表しました。

 リヴィアンは、2023年のR2発表以来、同車を15億ドル相当の優遇措置を州などから確保したジョージア州アトランタに建設中の新工場で生産する計画でした。今回、リヴィアンは、「ジョージア州の新工場でなく、イリノイ州ノーマルの既存工場でR2の生産を開始することに計画を変更」と発表しました。これによりR2の納入開始時期は、2026年上期に前倒しされる予定です。

2026年に納入予定のリビアン R2
2026年に納入予定のリヴィアンR2

 リヴィアンは、「R1」シリーズや配送用大型バン「EDV」等を生産してきたイリノイ州ノーマル工場の製造チームと運用チームを効率的に活用し、その生産能力を拡大することで、R2市場投入に必要な資金を大幅に削減。「ジョージア州新工場でR2生産ラインを立ち上げるという当初の予測と比較すると、総節約額は推定22億5000万ドルを超える」としました。また、R2の発売と工場変更後に予想されるリヴィアンの総生産能力は、同社の現ラインアップであるR1T、R1S、EDV、RCV、およびR2で年間21万5000台となります。

リヴィアン、イリノイ州ノーマル工場の製造工程動画

 2024年3月7日より、リヴィアンR2は、100ドルのデポジットを支払うことで予約可能となりました。この中型SUVは、今まで、R1Tが6万9900ドル、R1Sが7万4900ドルと7万ドル程度だったリヴィアンEVの価格を、テスラモデルYのRWD(4万3990ドル* )とロングレンジ(4万8990ドル* )の間に位置する、4万5000ドルという競争力のある価格まで引き下げました。

 リヴィアンR2は、アウトドアなどに適した5人乗り中型SUV 。完全にフラットに折りたためる1列目と2列目のシートを備えていて、アウトドア用品や荷物を運んだり、オートキャンプ用にも使用できます。R2の後で発売や納入が開始される予定のR3は、パフォーマンス、オフロード性能や乗り心地、収納の点に優れた中型クロスオーバー車。同シリーズのR3Xは、オンロードとオフロードの両方でより性能を発揮するR3のパフォーマンスモデルです。

R2のサイズは、全長4714mm 、全幅2143mm 、全高1699mm 、ホイールベース2936mm
R2のサイズは、全長4714mm 、全幅2143mm 、全高1699mm 、ホイールベース2936mm

 米国EV老舗メーカーとして、テスラとライバル視されながらも、ラインアップの少なさと高額な価格帯によって一般への訴求力がままならなかったリヴィアンですが、R2と、より手に取りやすい価格となるR3、R3Xの発表によって、活動的でアウトドア好きな層を中心に、新たなEVユーザーたちの注目を集めています。

リビアンの手頃な価格のクロスオーバーR3
リヴィアンの中型クロスオーバー車 R3
リビアンのR3Xは、R3のパフォーマンスモデル
リヴィアンのR3Xは、R3のパフォーマンスモデル

 今回発表された中型車プラットフォームでは、高圧ダイキャスト、パックの上部が床としても機能する構造バッテリーユニット、複雑さを大幅に軽減するクロージャーシステムなどのインテリジェントな設計により、R2とR3シリーズは、驚くべきパフォーマンスと航続距離、コスト効率を実現しています。

リビアン イリノイ州ノーマル工場
リヴィアン、イリノイ州ノーマル工場

 R2とR3には、シングルモーター(RWD)、デュアル モーター(AWD)、トライ モーター(リアに2個、フロントに1個のモーター)の3種類が用意されていますが、最速のパワートレイン構成なら0-90マイルの加速を3秒未満で実現します。

リビアンR2とR3の最大航続距離は483km以上
リヴィアンR2とR3の最大航続距離は483km以上

 また、R2とR3には2つのバッテリーサイズがあり、大きなバッテリーパックでは、1回の充電で483km以上の航続距離が得られる見込みです。また、DC高速充電は NACS (標準搭載)と CCS (アダプター使用)の両方と互換性があり、米国全土に広がる高速充電ネットワークが使用可能。それらの高速充電器を使えば、30分以内に充電残量10%から80% までを充電することができます。

 リヴィアンR2や、それに続くR3、R3Xは、このクラスの米国EVの新たなスタンダードとなれるのでしょうか。納車が始まる2026年以降、米国におけるEVシェアの勢力図にどのような影響を与えるか注目です。

* テスラモデルYの価格は、連邦税額控除前の現時点の価格です

米国リヴィアンも採用!テスラ充電規格NACSが急速にEV業界標準仕様へ
海外ニュース
rivian リヴィアン
2024年3月に発売が発表されたリビアンのR2、R3、R3X

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 映画「ワイルド・スピード」のマッスルカー、ダッジ・チャージャーにEVが! 最大670馬力、0-96km/h加速は3.3秒
  • 日産EVのフラッグシップモデル「日産アリアNISMO」6月に発売

関連記事

  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
  • リープモーター、1時間で1万5000件受注のC-SUV 「B10」を披露。2025年上海モーターショー
    2025年4月23日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア