メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. メルセデス・ベンツ、フラッグシップEV「EQS」の新型モデルを発売。 航続距離は日本最長で、価格は1530万円から

メルセデス・ベンツ、フラッグシップEV「EQS」の新型モデルを発売。 航続距離は日本最長で、価格は1530万円から

2024 11/13
国内ニュース
2024年11月13日

 メルセデス・ベンツは2024年11月13日、電気自動車(EV)のフラッグシップモデル「EQS」を改良した新型モデルの受注を開始しました。

 前モデルからバッテリー容量を118.0kWhへと拡大し、EQS 450+の一充電走行距離はWLTCモードで759kmと、日本で販売される電気自動車として最長となっています。

 今回の改良では、伝統的なメルセデス・ベンツのデザインアイデンティティーをより強調。標準仕様のEQS 450+では、クロームルーバーラジエーターグリルとボンネットマスコットを採用し、電動フラッグシップにふさわしい風格となっています。また、ドアの開閉性を高めるソフトドアクロージング機能や、電動充電フラップを新たに標準装備とするなど、高級車にふさわしい装備の充実も図られています。

メスセデス・ベンツの新型EQS(画像は欧州仕様 )

 室内空間では、これまでハイグレードモデルのみに設定されていた141cm幅の大型曲面ディスプレイ「MBUXハイパースクリーン」をEQS 450+にも標準装備。3枚のディスプレイを1枚のガラスで覆った革新的なインターフェースで先進的かつ上質なインテリア空間を演出しています。助手席用ディスプレイでは走行中の動画視聴も可能で、ドライバーの視線を検知して画面を自動的に減光する安全機能も備えています。

新型EQSのインテリア(画像は欧州仕様 )
新型EQSのインテリア(画像は欧州仕様 )

 さらに快適性を追求したエクスクルーシブパッケージでは、後席の背もたれを最大38度まで調整可能なエグゼクティブシートを採用。座面の深さも約50mm拡張でき、ショーファーカーとしての性能も向上しています。また、スマートフォンとの連携も強化され、iPhoneをデジタルキーとして使用できる機能を標準装備。家族や友人とのキー共有も可能となりました。

 パワートレインでは、EQS 450+がリアに設置された電気モーターにより最高出力360PS(265kW)を発生。バッテリー容量の拡大と効率改善により、一充電走行距離は従来モデルから大幅に向上しています。高性能版のメルセデス-AMG EQS 53 4MATIC+は前後に電気モーターを搭載し、最高出力658PS(484kW)、レーススタート使用時には最大761PS(560kW)を発揮。新たに採用されたディスコネクトユニットにより、高速巡航時は前輪を切り離して後輪駆動とすることで、効率的な走行を実現します。

 充電性能も充実しており、最大6.0kWまでの交流普通充電に加え、CHAdeMO規格の急速充電に対応。150kW充電器使用時には、バッテリー残量10%から80%までを約53分で充電できます。さらに、全国約21870基の提携充電器が利用可能な「Mercedes me Charge」サービスが提供され、申し込みから1年間は月額基本料金および充電料金が無料となります。
 価格は、EQS 450+が1535万円、Mercedes-AMG EQS 53 4MATIC+が2395万円(いずれも税込)からとなっています。

国内ニュース
EQS メルセデスベンツ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 急騰するテスラ株! 年内に史上最高値407ドルを超える瞬間は訪れるのか?
  • プジョー、「E-3008」と「E-5008」のロングレンジモデルを欧州で発売開始、航続距離は最大700km超え

関連記事

  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
  • アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現
    2025年6月27日
  • ワーゲンバスEV版「ID. Buzz」注文受付を開始、最大航続距離554km、価格は888万9000円から
    2025年6月21日
  • 三菱ふそうと日野が経営統合で合意。2026年4月に従業員4万人超の新会社設立
    2025年6月11日
  • BYD、ピンク色の特別限定車「ドルフィン グレイトフル ピンク」を日本で発売
    2025年6月3日
  • ホンダ、EV市場の成長鈍化で戦略を軌道修正、次世代ADASで競争力強化へ
    2025年5月21日
  • 事業方針発表会には、日本で展開されるBYDのEVバスと4モデルのEVが集合
    BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
    2025年5月20日
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
新着記事
  • ビンファスト、年間20万台生産可能なEV工場をベトナムのハティン省に開設
    2025年7月4日
    海外ニュース
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア