メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. 日産、R32スカイラインGT-RをEV化。東​​京オートサロン2025で公開へ

日産、R32スカイラインGT-RをEV化。東​​京オートサロン2025で公開へ

2024 12/20
国内ニュース
2024年12月20日

 日産自動車は、1989年に発売された「R32型スカイラインGT-R」をベースとしたEVコンバージョンモデルを開発したことを発表しました。このEVモデルは、2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2025において、参考出品として展示される予定です。

 このプロジェクトは、2023年3月から日産の技術者チームによって進められてきました。GT-RやフェアレディZなど日産のスポーツカーに魅せられて入社した技術者たちが中心となり「最高に好きなクルマに、今、自分が最高と思う技術を掛け合わせたら、世の中の人がもっとワクワクするクルマを作れるのではないか」という思いがきっかけとなったそうです。

 ベースとなったR32型GT-Rは、2.6リッターの直列6気筒DOHCツインターボエンジ「RB26DETT」を搭載し、280馬力を発揮する高性能車でした。電子制御トルクスプリット4WDシステム「アテーサE-TS」や4輪リンクマルチサスペンションを採用し、1990年から1993年の全日本ツーリングカー選手権では29戦全勝を達成するなど、モータースポーツでも高い成績を残しています。

 東京オートサロン2025での日産ブースでは、このR32 EVコンバージョンモデルに加え、日産アリアNISMOも展示されます。 アリアNISMOはe-4ORCEをベースに開発され、NISMO専用チューニングにより最高出力320kWを実現しています。

 日産自動車は、このプロジェクトを通じて従来のクラシックカーの魅力と最新のEV技術の融合を目指しています。

あのアストンマーティンDB6をサステナブルなEVに! 価格は約1億2330万円、航続距離は約410㎞
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をアップデート? デロリアン専用のEVコンバージョンキットが発売
日産、EVオーナー約5000人の「EV乗り換え後調査」を発表。「走りに満足」「コストが安い」「ガソリン給油から解放された」など満足の声多数
国内ニュース
NISSAN 日産

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホンダ、次世代EV「Honda 0シリーズ」のプロトタイプをCES 2025で世界初公開へ
  • ヒョンデ、東京オートサロン2025で新型スモールEV「インスター」を日本初公開へ

関連記事

  • ホンダ、EV市場の成長鈍化で戦略を軌道修正、次世代ADASで競争力強化へ
    2025年5月21日
  • 事業方針発表会には、日本で展開されるBYDのEVバスと4モデルのEVが集合
    BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
    2025年5月20日
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
  • アウディ、ブルガリホテル東京や名門サーキットでEV体験が可能な「e-tron driving experience」開催
    2025年5月13日
  • マツダ、2027年以降の日本国内向けEVにテスラのNACS方式を採用
    2025年5月9日
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
    2025年5月9日
  • BYDの日本法人、2026年の軽EVとEVトラック発売へ人材増強、5月中に応募サイトを公開へ
    2025年4月28日
新着記事
  • テスラのロボタクシー、オースティンで6月12日スタートか?
    2025年5月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ「オプティマス」の衝撃! AIロボットの進化と未来を徹底解説
    2025年5月29日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • BYD、ハンガリーに欧州統括本社と研究開発センターを新設
    2025年5月27日
    海外ニュース
  • 米国で連邦政府と州政府の対立激化。11州による「アフォーダブル・クリーンカー連合」が発足
    2025年5月27日
    海外ニュース
  • 車を充電しながら空の旅へ。羽田空港駐車場、EV充電新サービスをスタート
    2025年5月24日
    国内充電サービス
  • シャオミ、テスラ「モデルY」キラーを発表。「テスラにとって深刻な脅威」
    2025年5月23日
    海外ニュース
  • CNBCの番組にイーロン・マスクが出演! 6月開始のロボタクシーについて最新情報を語る
    2025年5月23日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラ、モデル3を大特売。補助金活用で実質299万円の地域も!
    2025年5月22日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア