メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. BYD、革新的「スーパーeプラットフォーム」を発表。「5分で充電完了」時代を実現へ

BYD、革新的「スーパーeプラットフォーム」を発表。「5分で充電完了」時代を実現へ

2025 3/21
海外ニュース
2025年3月21日
スーパーeプラットフォームが採用される中国市場向けの「HAN L(ハン エル)」
スーパーeプラットフォームが採用される中国市場向けの「HAN L(ハン エル)」

 BYDは、電気自動車(EV)の充電時間を短縮する最新技術「スーパーeプラットフォーム(Super e-Platform)」を発表いたしました。この技術は、ガソリン車の給油とほぼ同等の速さで充電できる「油電同速」の実現を目指すものです。

 この新プラットフォームの中核となるのは「フラッシュ充電」技術で、1秒あたり2kmの航続距離に相当する超高速充電を実現します。わずか5分間の充電で最大400kmの走行が可能となり、EVの実用性を大幅に向上させます。

スーパーeプラットフォームは、ガソリン車の給油とほぼ同等の速さで充電できる「油電同速」の実現を目指す
スーパーeプラットフォームは、ガソリン車の給油とほぼ同等の速さで充電できる「油電同速」の実現を目指す

 スーパーeプラットフォームには、量産乗用車向けとしては世界初となる「全域キロボルト高電圧アーキテクチャ」が採用されています。これにより、バッテリーやモーター、電源システムなど車両全体で最大1000V級の高電圧に対応し、超高速充電を可能にしています。

 新開発の「フラッシュチャージバッテリー」は、正極から負極まで超高速イオンチャネルを備え、最大1000Aの充電電流と10Cの充電レートを実現。従来のEVバッテリーと比較して飛躍的な高速充電が可能になりました。

 また、BYDは業界初となる量産型自動車用「SiCパワーチップ」を開発。最大1500Vの高電圧環境下で効率的な電力制御を行い、量産車としては最高水準の1メガワット(1000kW)の充電出力を達成しています。さらに、同プラットフォームに搭載されるモーターは単体で最大580kWの出力と最高回転数3万rpmを実現。中国市場向けの「HAN L(ハン エル)」と「TANG L(タン エル)」では、最高速度300km/h超を達成しています。

TANG L
TANG L(タン エル)

 BYDはこの技術を支えるため、業界初の「フル液冷メガワット級フラッシュ充電ターミナルシステム」を開発。最大1360kWの出力を可能にし、既存の充電インフラをアップグレードできる「デュアルガン充電」技術を採用しています。同社は、中国全土に4000カ所以上のメガワット級フラッシュ充電ステーションを展開する計画も発表しました。

 BYD会長兼社長の王伝福氏は「EVユーザーの充電に対する不安を完全に払拭するためには、ガソリン車並みの補給スピード、すなわち『油電同速』を目指すことが重要」と述べ、今後の技術革新への意欲を示しました。同社はスーパーeプラットフォームとメガワット級充電インフラの組み合わせにより、EVの普及をさらに加速させるとともに、中国が世界の電動化をリードする役割を強化していくとしています。

 なお、現時点ではスーパーeプラットフォームは中国国内販売モデルのみに搭載予定で、輸出仕様には適用されない見通しです。

あわせて読みたい
BYD、新型フラッグシップモデル「Han L」「Tang L」を発表。0-100km/h加速2.7秒、1086馬力、価格は630万...  中国最大手EVメーカーのBYDは、2025年1月17日、フラッグシップモデルとなる新型セダン「Han(漢)L」とSUV「Tang(唐)L」を中国にて発表しました。両モデルは純電気...
海外ニュース
BYD Han L Super e-Platform Tang L スーパーeプラットフォーム
スーパーeプラットフォームが採用される中国市場向けの「HAN L(ハン エル)」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、カリフォルニア州からロボタクシー運営の初期段階許可を取得 
  • フォックスコン(鴻海)、三菱自動車からEV製造を受託

関連記事

  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
  • リープモーター、1時間で1万5000件受注のC-SUV 「B10」を披露。2025年上海モーターショー
    2025年4月23日
新着記事
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
ATTO3BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア