メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に

テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に

2025 7/11
テスラ&イーロン・マスク
2025年7月11日
完成間近となったダイナー&スーパーチャージャー (出典:@ShellZeroのX投稿より)

 テスラが、ロサンゼルスのハリウッドで建設中のダイナー&スーパーチャージャー複合施設で、スーパーチャージャーが点灯し、駐車場の舗装が完了するなど、建設が完了に近づいていることが判明しました。施設周辺の工事用フェンスが完全に撤去され、公道から撮影された最新の写真により、オープンが間近に迫っていることが確認されています。

建設中のテスラ ダイナー&スーパーチャージャー複合施設
建設中のテスラ ダイナー&スーパーチャージャー複合施設 (出典:@ShellZeroのX投稿より)

 2018年にイーロン・マスクがX(旧Twitter)で「LAの新しいテスラ・スーパーチャージャーの場所に、オールドスクールなドライブイン、ローラースケート&ロックレストランを設置する」と発表してから7年近くが経過したことになります。

出典: @BradGoldbergMDのX投稿より
施設周辺の工事用フェンスが撤去された(出典:@BradGoldbergMDのX投稿より)

 施設の最大の特徴は、1950年代のクラシックなダイナーの魅力とテスラの未来的な技術を融合させたデザインです。サイバートラック同様のステンレススチール外装を採用した2階建て構造で、クラシックなダイナースタイルの円形シートと現代的な照明・設備が巧みに組み合わされています。1950年代のレトロチャームと眩いネオンライトが特徴的で、まさに「グリースと宇宙家族ジェットソンが出会った」とマスクが表現した通りの空間が実現されています。

ダイナーのエントランス(出典:@BradGoldbergMDのX投稿より)
ダイナーのエントランス(出典:@BradGoldbergMDのX投稿より)
クラシックなダイナースタイルの円形シート
クラシックなダイナースタイルの円形シート(出典:@BradGoldbergMDのX投稿より)

 この複合施設では、焼きたてハンバーガーとミルクシェイクの香りが漂う本格24時間営業のダイナーを中心に、2台の45フィート大型LEDスクリーンを備えたドライブイン・シアターを併設。また、1950年代の雰囲気を演出するローラースケートを履いたウェイトレスによるカーホップサービスも提供される予定で、車内からの注文も可能とのこと。

45フィート大型LEDスクリーンを備えたドライブイン・シアターを併設
45フィート大型LEDスクリーンを備えたドライブイン・シアターを併設 (出典:@ShellZeroのX投稿より)

 充電インフラは、28〜32基のV4スーパーチャージャーがメインエリアに設置され、最終的には隣接エリアに追加で48基の設置が計画されています。すべてのEVブランドに対応する予定で、テスラ車以外のEVも利用可能です。

 テスラは「Charger Diner Controls」という新機能の開発を進めている模様で、この機能により、充電中のドライバーは車内から食事の注文や映画の選択ができ、45フィートLEDスクリーンでの映画鑑賞も車内から楽しめる設計となっているようです。

28〜32基のV4スーパーチャージャーがメインエリアに設置
28〜32基のV4スーパーチャージャーをメインエリアに設置 (出典:@BradGoldbergMDのX投稿より)

 この施設は、単なる充電ステーションを超えた総合エンターテインメント施設として、革新的な事例となりそうです。成功すれば、他の都市でも同様の「チャージ&ダイン」ステーションが展開されていくでしょう。

あわせて読みたい
テスラのスーパーチャージャー部門閉鎖から見えてきた、イーロン・マスクがテスラのビジネスを変革する... EVcafeで考える 第21回 by がす  2020年のテスラのイベント「バッテリーデー」のステージで、イーロン・マスクの横で2万5000ドルの自動運転EVを発表していたパワート...
テスラ&イーロン・マスク
EV充電 V4充電器 イーロン・マスク スーパーチャージャー ダイナー&スーパーチャージャー テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目

関連記事

  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
  • テスラ、廉価版「モデルYスタンダード」に加え「モデル3スタンダード」も発表
    2025年10月8日
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    2025年10月6日
  • テスラのサイバートラック、サウジアラビア、カタール、UAEで発売開始
    2025年10月6日
  • テスラ モデルY、2025年1~7月の国内EV販売台数3392台で首位を獲得
    2025年10月3日
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    2025年10月3日
  • テスラ、第3四半期の納車台数が過去最高を記録。株価は5%ダウン
    2025年10月3日
  • スペースX、衛星経由で携帯と直接通信する「Starlink Direct to Cell」を大幅に進化
    2025年10月2日
新着記事
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
    国内ニュース
  • 日産、新型「リーフ」を10月17日発売、航続距離702kmで518万円から。実質価格350万円のモデルも準備中
    2025年10月8日
    国内ニュース
  • テスラ、廉価版「モデルYスタンダード」に加え「モデル3スタンダード」も発表
    2025年10月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア