メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目

ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目

2025 7/11
海外ニュース
2025年7月11日
ヒョンデ「IONIQ 6 N」

 ヒョンデは、2025年7月10日、英国のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで高性能EV「IONIQ 6 N」を世界初公開しました。同モデルは、テスラモデル3パフォーマンスの有力な対抗馬として注目を集めています。

 IONIQ 6 Nは最高出力650PS、最大トルク770N・mを発揮し、テスラモデル3パフォーマンスの460hp、最大トルク723N・mを大きく上回るパワースペックを誇ります。0-100km/h加速は3.2秒(Nローンチコントロール使用時)で、テスラの3.1秒と同等の性能を実現しています。

 同モデルは、最高速度ではテスラモデル3パフォーマンスの262km/hには及ばないものの257km/hを記録し、高速域での性能も申し分ありません。また、84.0kWhのバッテリーを搭載し、350kW充電器使用時には10%から80%までわずか18分で充電可能です。

あわせて読みたい
テスラ新型モデル3パフォーマンスは、本当にポルシェより速い? データで見る、その驚愕のコストパフォ...  2024年4月24日、日本でもテスラの新型モデル3パフォーマンスモデルが発売となりました。テスラが「史上最強のモデル3」と胸を張るだけあり、「パフォーマンス」の名に...

 そして、IONIQ 6 Nの最大の特徴は、テスラにはないサーキット走行機能の充実です。独自開発の「N Battery」システムは、ドラッグレース、スプリント、エンデュランスレースなど異なる走行シナリオに応じてバッテリーの温度管理を最適化。「N Drift Optimizer」機能では、ドリフト開始、角度、ホイールスピンを個別に調整可能で、「N Track Manager」により、カスタムトラック作成や詳細なラップタイム分析も行えます。

 テスラモデル3パフォーマンスも「Track Mode」を搭載していますが、テスラが実用性とパフォーマンスの両立を重視しているのに対し、ヒョンデは、より具体的で包括的なサーキット機能を提供することで、積極的にモータースポーツ要素を取り入れています。

 IONIQ 6 Nはスワンネック式リアウイング、ワイドフェンダーなど視覚的にもスポーティーな外観を採用。空気抵抗係数0.27を実現しながら、高速コーナリング時の安定性を重視した設計となっています。サスペンション面では、完全に再設計されたジオメトリーと新開発のストローク感知式ECS(電子制御サスペンション)ダンパーを搭載し、サーキット性能と日常使いの両立を図ります。

「N Active Sound +」システムでは、モータースポーツ風の「Ignition」、未来的な「Lightspeed」、EV専用サウンドの「Evolution」など、運転シーンに応じた音響体験を選択できます。静粛性を重視するテスラとは対照的なアプローチです。「N e-Shift」システムによる仮想ギアシフト体験も、従来のスポーツカーに慣れ親しんだドライバーには魅力的な機能として映る可能性があります。

 高性能EV市場における新たな選択肢となるIONIQ 6 Nの納車は、海外メディアによると2026年初頭に開始予定とされていますが、ヒョンデはまだ正式に発表していません。詳細な価格設定は、各地域での発売時に発表される予定です。

あわせて読みたい
人気の韓流EV「ヒョンデ アイオニック5」に試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点 by EVcafe編集長 駒井尚文 @Tesla365Days アイオニック5で横浜から千葉へドライブ  韓国製のEVに乗るのは初めてです。ヒョンデ The new IONIQ 5(アイオニック5)の...
あわせて読みたい
ヒョンデの「IONIQ 5 N TA Spec」、筑波サーキットでEV最速ラップを記録  ヒョンデの高性能ブランド「N」が開発した「IONIQ 5 N TA Spec」が、2025年2月15日に筑波サーキットで開催された「シバタイヤ presents Attack Tsukuba 2025」におい...
海外ニュース
IONIQ 6 N グッドウッド・フェスティバル ヒョンデ モデル3 モデル3パフォーマンス 高性能EV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ

関連記事

  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
新着記事
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
    国内ニュース
  • 日産、新型「リーフ」を10月17日発売、航続距離702kmで518万円から。実質価格350万円のモデルも準備中
    2025年10月8日
    国内ニュース
  • テスラ、廉価版「モデルYスタンダード」に加え「モデル3スタンダード」も発表
    2025年10月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア