メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラのダイナーSC、ハリウッドで7月21日開業。レトロと未来が融合した24時間営業の新体験

テスラのダイナーSC、ハリウッドで7月21日開業。レトロと未来が融合した24時間営業の新体験

2025 7/21
テスラ&イーロン・マスク
2025年7月21日
2025年7月21日にグランドオープンとなるテスラダイナーSC(出典:@SawyerMerrittのX投稿より)

 テスラが手がける世界初のダイナー付き充電施設「テスラダイナー&ドライブイン」が、2025年7月21日(現地時間)、ついにグランドオープンを迎えようとしています。ハリウッドに建設されたこの施設は、2018年にイーロン・マスク氏が発表した構想から7年の歳月を経て、ついに現実のものとなります。

pic.twitter.com/iacBvAXoOT

— Elon Musk (@elonmusk) July 20, 2025

開業準備が最終段階に

 現在、施設では開業に向けた最終調整が行われています。Not a Tesla Appが報じたところによると、施設内のスーパーチャージャーのストレステストが完了し、大型映画スクリーンのテストも実施されているとのことです。夜間にはレトロスタイルの「テスラダイナー」のネオンサインが明るく輝き、まさに1950年代のアメリカンダイナーと未来的なデザインが見事に融合した外観を見せています。

建設中のテスラ ダイナー&スーパーチャージャー複合施設
建設中のテスラダイナー(出典:@ShellZeroのX投稿より)
あわせて読みたい
テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に  テスラが、ロサンゼルスのハリウッドで建設中のダイナー&スーパーチャージャー複合施設で、スーパーチャージャーが点灯し、駐車場の舗装が完了するなど、建設が完了...

 マスク氏自身も先日この施設で食事を体験し、自身のXで「レトロ・フューチャーなテスラダイナーとスーパーチャージャーで夕食を取った。チームは素晴らしい仕事をして、ここをLAで最もクールなスポットの一つにしてくれた」とコメントしています。

救急隊員向けのプレオープンを開催したテスラダイナー(出典:@TeslaChargingのX投稿より)
救急隊員向けのプレオープンを開催したテスラダイナー(出典:@TeslaChargingのX投稿より)
1950年代の雰囲気を演出するローラースケートを履いたウェイトレスによるカーホップサービスも提供される予定(出典:@TeslaChargingのX投稿より)
ローラースケートを履いたウェイトレスによるカーホップサービスも提供される予定(出典:@TeslaChargingのX投稿より)

初公開されたメニューとブランドグッズ

 また、施設で提供される料理の一部も明らかになりました。試食テストで確認されたメニューには、ホットウィング、サンドイッチ、サラダまたはコールスロー、ハンバーガー、ホットドッグなど、伝統的なアメリカンダイナーの定番料理が並んでいます。

 特に興味深いのは、テスラがダイナーのブランディングを飲食用品にまで拡張していることです。ソフトドリンクのカップにはテスラの稲妻ロゴがデザインされており、サイバートラックをテーマにしたテイクアウト用ボックスやプレートも用意されています。

 過去にテスラはマクドナルドと提携して「サイバースプーン」を提供した実績があると、Not a Tesla Appが報じています。今回も同様のコレクタブルアイテムが顧客に提供される可能性が高いとみられています。

Tesla Diner Nears Grand Opening: First Look at Food and Potential Collectibles [VIDEO]https://t.co/XHZD0pFJs0 pic.twitter.com/oxWABJk8et

— Not a Tesla App (@NotATeslaApp) July 17, 2025

革新的な施設コンセプト

 この施設の最大の特徴は、ドライブイン映画館、レストラン、電気自動車充電ステーションを一体化させた革新的なコンセプトです。顧客は車で充電を行いながら、大型スクリーンで映画を楽しみ、同時に食事を取ることができます。

救急隊員を招いたプレオープンの様子(出典:@TeslaChargingのX投稿より)
救急隊員を招いたプレオープンの様子(出典:@TeslaChargingのX投稿より)
大型スクリーンで映画を楽しみながら充電もできる(出典:@woodhaus2のXト投稿より)
大型スクリーンで映画を楽しみながら充電が可能(出典:@woodhaus2のX投稿より)

 施設は24時間営業を予定しており、テスラ車オーナーだけでなく、一般の顧客も利用可能です。これにより、従来の充電ステーションの概念を大きく覆し、充電時間を楽しい体験に変える新しいスタイルを提示しています。

 スーパーチャージャーステーションは80基が設置され、テスラアプリにも表示されるようになったことが確認されています。ただし、現在はまだ稼働していない状況です。

アプリに正式に掲載されたテスラダイナー(出典:@SawyerMerrittのX投稿より)
アプリに正式に掲載されたテスラダイナー(出典:@SawyerMerrittのX投稿より)

業界への影響と今後の展望

 テスラはこのプロジェクトに多額の投資を行い、他に類を見ないユニークな目的地を作り上げました。同社は「この施設が24時間ほぼ満席になることは間違いなく、ファンに愛される目的地になるだろう」と自信を示しています。

 テスラダイナーの正式オープンは、7月21日の月曜日と発表されました。この革新的な施設が成功すれば、テスラダイナーの世界展開も期待され、自動車産業とエンターテインメント業界の新たな融合例として注目を集めることになるでしょう。

テスラ&イーロン・マスク
EV充電 SC TESLA イーロン・マスク スーパーチャージャー ダイナー テスラ ドライブイン ハリウッド レストラン 電気自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大成建設、時速60kmでのEV無線給電に成功。次世代道路「T-iPower Road」で実証
  • メルセデス・ベンツ、初のEVワゴン「CLA シューティングブレーク with EQ Technology」を発表

関連記事

  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
  • サイバートラック、韓国で販売開始! AWDは1533万円、サイバービーストは1692万円
    2025年8月27日
  • 砂地を走るモデルYL
    テスラ、中国でディープシークを採用。AI音声対話機能で競合に追随
    2025年8月25日
  • この画像は、自動運転車の車内から撮影された写真です。運転席から見える景色で、ハンドルに手を添えた状態でダッシュボードに設置された大型のタッチスクリーンディスプレイが映っています。画面には地図やナビゲーション情報が表示されており、フロントガラス越しにはみなとみらいの赤れんが周辺の街並みが見えます。歩行者や他の車両も道路上に確認でき、典型的な都市環境でのテスラの自動運転技術のテスト走行の様子を捉えた画像です。
    スムーズでフレキシブルな3分間!テスラ、日本での自動運転「FSD」のテスト走行動画を公開
    2025年8月20日
  • テスラ、日本で完全自動運転「FSD」の一般道における走行テストを開始 
    2025年8月20日
新着記事
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
    海外ニュース
  • 中古車大手「ガリバー」、日本初上陸の広州汽車集団のBEV「AION Y Plus」の展示・試乗会を実施
    2025年9月6日
    国内ニュース
  • ベトナム系EVビンファスト、個人オーナー向けレベル4自動運転車を2026年発売へ。実現すれば世界初
    2025年9月5日
    自動運転
  • Waymo、標高1600メートルの「マイル・ハイ・シティ」デンバーに進出。冬季対応技術で完全自動運転サービス展開目指す
    2025年9月4日
    自動運転
  • テスラ、イーロン・マスクの提示する新たなビジョン「マスタープランPart IV」を公開
    2025年9月3日
    EVcafeで考える
  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア