メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、最大500kWの次世代V4スーパーチャージャーを稼働開始

テスラ、最大500kWの次世代V4スーパーチャージャーを稼働開始

2025 9/30
テスラ&イーロン・マスク
2025年9月30日
テスラは、最大500kWの次世代V4スーパーチャージャーを正式にオープン(出典:@TeslaChargingのXへの投稿より)

 テスラは2025年9月29日、カリフォルニア州レッドウッドシティで初の次世代V4スーパーチャージャー(V4キャビネット搭載)を正式にオープンしたと発表しました。この新しい充電ステーションは最大500kWの充電速度を実現し、従来のV3スーパーチャージャーの250kWから2倍の性能向上を達成しています。

Thank you to all engineering teams that made V4 cabinet Supercharging a reality.

We're working around the clock to bring you the best charging tech in the world. pic.twitter.com/GNX8tSAWij

— Tesla Charging (@TeslaCharging) September 29, 2025

 新しいV4キャビネットは、400V-1000Vの幅広い車両アーキテクチャに対応し、特にサイバートラックでは従来より30%高速な充電が可能となります。技術的な改良も顕著で、電流は従来のV3の425Aから615Aへと31%増加し、電圧対応範囲もV3の最大500Vから1000Vまで拡大されたと、テスラはXで発表しています。

First V4 cabinet Supercharger now live https://t.co/6T1X6MVTaj

0.5 MW, 3X power density, 2X stalls per cabinet

Higher throughput, higher efficiency, lower cost, faster deployments pic.twitter.com/5NbiABwgpy

— Tesla Charging (@TeslaCharging) September 29, 2025

 効率性とコスト面でも大幅な改善が図られています。V4キャビネット1基で8つの充電ポストを稼働できるため、V3の4基と比較して設置効率が2倍向上しました。これにより設置面積と複雑性が削減され、より迅速な展開が可能となります。テスラ充電部門北米ディレクターのMax de Zegher氏は「8基の充電ポストでも99%の時間で1MW未満の電力で最大充電を提供できる」と説明しています。また、電力効率は96%を超え、V3から2%の改善を実現し、1基あたりの設置コストは4万ドル以下を目標としています。

 V4キャビネットの導入は、電気自動車業界の充電インフラに革命をもたらす可能性があります。180V-1000Vという広範囲な電圧対応により、テスラ車両だけでなく他メーカーのEVも効率的に充電できるようになります。テスラは2025年から本格的な展開を予定しており、現在許可申請手続きが進行中です。さらに、この技術はテスラの大型トラック「セミ」の1.2MW充電にも対応しており、商用車分野でのEV普及加速も期待されています。

あわせて読みたい
テスラ、世界最大のスーパーチャージャーをカリフォルニアで稼働。充電器は168基に  テスラが、カリフォルニア州ロストヒルズに世界最大級のスーパーチャージャーを開設しました。現在84基が稼働しており、今年後半に残りの設備が完成すると世界最大の...
あわせて読みたい
テスラダイナー、正式オープン。「食べて、充電して、映画を見て楽しんで」とホルツハウゼン  2025年7月21日、ハリウッドのテスラダイナーが正式にオープンしました。  当日は、テスラのチーフデザイナー、フランツ・フォン・ホルツハウゼンがダイナーのドアを...
あわせて読みたい
テスラのダイナーSC、ハリウッドで7月21日開業。レトロと未来が融合した24時間営業の新体験  テスラが手がける世界初のダイナー付き充電施設「テスラダイナー&ドライブイン」が、2025年7月21日(現地時間)、ついにグランドオープンを迎えようとしています。ハ...
テスラ&イーロン・マスク
EV EV充電 TESLA V4 V4スーパーチャージャー V4充電器 イーロン・マスク サイバートラック テスラ 充電インフラ 急速充電 電気自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
  • 月面での生活をサステナブルに。ホンダとアストロボティック、月面向けの持続的電力供給システムを共同開発

関連記事

  • テスラ、空飛ぶロードスターのデモを再延期。発表は2026年4月、生産は2027~28年に
    2025年11月8日
  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
  • テスラ モデルYL(出典:テスラ中国公式HPより)
    テスラが中国市場のモデルYLにV2L機能を追加。競合他社と機能で並ぶ
    2025年11月4日
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位、MSIのイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、ロケット打ち上げとブースター回収に成功。スペースXに続いて2社目
    2025年11月14日
    Mobility News
  • トヨタ、新型「ハイラックス」のBEVモデルをタイで世界初公開。日本市場にはデーゼル車を導入
    2025年11月10日
    海外ニュース
  • 家庭でのEV充電を見える化する「Nature EV Switch」が発売。東京都在住者は機器代全額が助成対象
    2025年11月10日
    国内充電サービス
  • 【速報】2025年テスラ株主総会まとめ|イーロン・マスク「テスラ株を手放すな!」
    2025年11月8日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 「本当は人が入ってる?」 シャオペン、あまりにリアルな次世代ヒューマノイドロボット発表でSNS騒然!
    2025年11月8日
    海外ニュース
  • テスラ、空飛ぶロードスターのデモを再延期。発表は2026年4月、生産は2027~28年に
    2025年11月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
    海外ニュース
  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア