メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. ポルシェ、電動SUV「カイエンエレクトリック」を発表。最高出力1156馬力、0-100キロは2.5秒

ポルシェ、電動SUV「カイエンエレクトリック」を発表。最高出力1156馬力、0-100キロは2.5秒

2025 11/21
国内ニュース
2025年11月21日
カイエンターボエレクトリック
ポルシェの新型完全電動SUV「カイエンエレクトリック」

 ポルシェは2025年11月19日、完全電動SUV「カイエンエレクトリック」を発表しました。ラインナップは「カイエンエレクトリック」と「カイエンターボエレクトリック」の2モデルで、いずれも全輪駆動を搭載。日本での販売価格はカイエンエレクトリックが1335万円、カイエンターボエレクトリックが2101万円となっています。

 上位モデルのカイエンターボエレクトリックは、ローンチコントロール時に最高出力850kW(1156馬力)を発揮し、0-100km/h加速は2.5秒、最高速度は260km/hに達します。これは同社の市販車として史上最高の出力。通常走行時は630kW(857馬力)を発生し、プッシュトゥパス機能により10秒間、130kW(176馬力)を上乗せできます。ターボモデルには、モータースポーツ由来の技術として、リアアクスルの電動モーターに直接オイル冷却を採用しています。

ラインナップは「カイエンエレクトリック」(左)と「カイエンターボエレクトリック」(右)の2モデル
ラインナップは「カイエンエレクトリック」(左)と「カイエンターボエレクトリック」(右)の2モデル

 エントリーモデルのカイエンエレクトリックは、ローンチコントロール時に325kW(442馬力)を発生し、0-100km/h加速は4.8秒、最高速度は230km/hです。

カイエンエレクトリックは、最高速度は230km/h
カイエンエレクトリックの最高速度は230km/h
カイエンターボエレクトリックの0-100km/h加速は2.5秒
カイエンターボエレクトリックの0-100km/h加速は2.5秒

 バッテリーは新開発の113kWhで、総合航続距離はWLTPモードでカイエンエレクトリックが最大642km、カイエンターボエレクトリックが最大623km。800V技術により最大390kWの充電出力に対応し、特定条件下では最大400kWでの急速充電が可能です。最適条件下で充電率10%から80%までを16分未満で充電できます。

総合航続距離最大642kmのカイエンエレクトリック
総合航続距離最大642kmのカイエンエレクトリック

 また、ポルシェ車として初めて最大11kWのワイヤレス充電にオプション対応しました。ただし、この機能は2026年後半以降の提供開始予定です。

 ボディサイズは全長4985mm、全幅1980mm、全高1674mmで、ホイールベースは3023mm。従来の内燃機関モデルより55mm長く、ホイールベースは約13cm延長されています。ラゲッジ容量はカイエンエレクトリックが781〜1588リッター、カイエンターボエレクトリックが747〜1554リッターで、フロントには90リッターの荷室を備えます。

カイエンターボエレクトリックのラゲッジ容量は747〜1554リッター
カイエンターボエレクトリックのラゲッジ容量は747〜1554リッター

 インテリアでは、14.25インチのOLED製フルデジタルメータークラスター、湾曲したOLEDディスプレイ「フローディスプレイ」、オプションの14.9インチ助手席ディスプレイを採用し、ポルシェ史上最大の表示面積を実現。オプションのAR(拡張現実)対応ヘッドアップディスプレイも用意されます。

14.25インチのフルデジタルメータークラスター。オプションでは、14.9インチ助手席ディスプレイを採用
14.25インチのフルデジタルメータークラスター。オプションでは、14.9インチ助手席ディスプレイを採用

 ポルシェは2025年に販売するスポーツカーの約36%を電動化モデルが占めており、カイエンエレクトリックは同社の電動化戦略における重要モデルとなります。なお、内燃機関モデルとプラグインハイブリッドモデルは今後も並行して提供される予定とのことです。

あわせて読みたい
ポルシェ カイエン、次世代で電動化へ 、2030年以降も多様なパワートレインを継続 遂にポルシェ カイエンがEVに、ハイブリッド・内燃機関モデルも継続して展開  ポルシェは、人気SUV「カイエン」の次世代モデルを完全電動(BEV)化すると発表しました...
あわせて読みたい
ポルシェ、フル電動化した新型「マカン」4モデルの予約受注を開始。最大航続距離641km、価格は998万円から  人気SUV「マカン」がポルシェの新しいBEVモデルに  ポルシェジャパンは、SUV「マカン」の新型BEV 4モデルの予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて2024年7月17日より...
あわせて読みたい
テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能  テスラジャパンが、モデル3パフォーマンスの在庫車を対象に、2025年11月より59万円の特別価格調整を適用するキャンペーンを実施しています。  今回の価格調整により...
あわせて読みたい
テスラ新型モデル3パフォーマンスは、本当にポルシェより速い? データで見る、その驚愕のコストパフォ...  2024年4月24日、日本でもテスラの新型モデル3パフォーマンスモデルが発売となりました。テスラが「史上最強のモデル3」と胸を張るだけあり、「パフォーマンス」の名に...
国内ニュース
BEV EV SUV カイエン カイエンエレクトリック ターボエレクトリック ポルシェ 急速充電 電気自動車
カイエンターボエレクトリック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ティアフォー、経産省の国会定期便で自動運転実証走行を実施

関連記事

  • ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(後編)
    2025年11月3日
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
  • 日産、生成AI活用の車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表
    2025年10月25日
  • 日産、「サクラ」に電動スライド式ソーラーパネルを搭載したプロトタイプを発表
    2025年10月23日
  • BYD、噂の軽EVをジャパンモビリティショーで世界初公開へ。他にも過去最大13台を展示
    2025年10月22日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位、MSIのイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • カイエンターボエレクトリック
    ポルシェ、電動SUV「カイエンエレクトリック」を発表。最高出力1156馬力、0-100キロは2.5秒
    2025年11月21日
    国内ニュース
  • ティアフォー、経産省の国会定期便で自動運転実証走行を実施
    2025年11月21日
    自動運転
  • 自動運転スタートアップ「チューリング」、総額152.7億円の資金調達を完了
    2025年11月20日
    自動運転
  • テスラのロボタクシー、アリゾナ州でも営業許可を取得
    2025年11月20日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ステランティス、日米韓でNACS採用。テスラ・スーパーチャージャーが利用可能に
    2025年11月19日
    海外ニュース
  • テスラ、有楽町・交通会館にポップアップストアを11月28日オープン!
    2025年11月18日
    テスラ&イーロン・マスク
  • これは、Z世代向けのEVか? ヒョンデ「INSTER」に試乗。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年11月17日
    特集&エッセイ
  • ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、ロケット打ち上げとブースター回収に成功。スペースXに続いて2社目
    2025年11月14日
    Mobility News
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア