EV News– category –
-
日産が次世代BEVモデル発表、新型リーフはテスラのSCで充電可能に
日産自動車は3月26日、2025年度および2026年度に投入予定の次世代BEV(バッテリー電気自動車)を含む新型車ラインナップを発表しました。第3世代「日産リーフ」を中心... -
フォックスコン(鴻海)、三菱自動車からEV製造を受託
台湾の電子機器受託製造大手フォックスコン(鴻海精密工業)が三菱自動車からオーストラリアとニュージーランド向け電気自動車(EV)の製造を受託することが明らかに... -
BYD、革新的「スーパーeプラットフォーム」を発表。「5分で充電完了」時代を実現へ
BYDは、電気自動車(EV)の充電時間を短縮する最新技術「スーパーeプラットフォーム(Super e-Platform)」を発表いたしました。この技術は、ガソリン車の給油とほぼ... -
フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
台湾の電子機器受託製造大手、フォックスコン(鴻海科技集団)は、日本の自動車メーカーとの提携契約が1〜2カ月以内に締結される見通しであることを明らかにしました... -
ヒョンデ、新型スモールEV「インスター」4月デビュー。全国にEVを体感できる拠点を拡充
ヒョンデ モビリティ ジャパンは、2025年4月に発売予定の新型スモールEV「インスター」の導入を契機に、全国各地での新拠点開設やパートナー企業との連携強化を推進す... -
フィアット、600e初の特別仕様車「600e La Prima White Package」を発売
ステランティスジャパンは、フィアットの電気自動車「600e(セイチェントイー)」の初の特別仕様車「600e La Prima White Package 」を2025年3月29日より発売します。... -
レクサス、欧州で「ステアバイワイヤ」を導入したRZの新型モデルを発表
レクサスは、バッテリーEV専用モデル「RZ」の新型を2025年3月12日、ベルギーのブリュッセルで発表しました。2025年秋以降、順次各地域で発売する予定です。新型RZは、... -
トヨタ、欧州でBEVラインアップを拡充。「C-HR+」など3モデルを世界初披露
トヨタ自動車は2025年3月12日、カーボンニュートラル社会の実現に向けたマルチパスウェイ戦略の一環として、欧州市場向けにバッテリーEV(BEV)のラインアップを拡充... -
2030年には3人に1人がEVを所有する世界に。日産15都市調査で明らかになった若者のEVニーズ
エコノミスト・インパクトが日産自動車の後援で実施した世界規模の若者調査により、電気自動車(EV)が若い世代に好まれる移動手段であることが明らかになりました。... -
シャオミ、世界最速4ドアセダンのEV「SU7 Ultra」を正式発売! 注文開始2時間で1万台の受注を達成
シャオミ(Xiaomi)は、2025年2月27日、SU7シリーズの最上位モデルとして開発されたフラッグシップEV「SU7 Ultra」を、52万9900人民元(約1100万円)からという価格で...