EV News– category –
-
ポルシェ カイエン、次世代で電動化へ 、2030年以降も多様なパワートレインを継続
遂にポルシェ カイエンがEVに、ハイブリッド・内燃機関モデルも継続して展開 ポルシェは、人気SUV「カイエン」の次世代モデルを完全電動(BEV)化すると発表しました... -
ヒョンデ、日本市場へ向け中型電気路線バス新モデルを発表
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデモビリティジャパン)は、2024年末から日本市場向けに中型電気路線バス「エレクシティタウン」の販売を開始することを発表しました... -
キャデラックが未来のラグジュアリーを体現するカスタムメイド電気自動車「SOLLEI」コンセプトを発表
高級車ブランドのキャデラックは、2024年7月22日に未来のカスタムメイド電気自動車の可能性を探求する新たなコンセプトカー「SOLLEI(ソレイ)」を発表しました。同社... -
メルセデス・ベンツ「eアクトロス600」欧州18カ国1万キロを1カ月で走破し長距離EVトラックの実用性を実証
公共充電ステーションを使って1万キロを走りEVトラックをテスト メルセデス・ベンツは、長距離輸送用EVトラック「eアクトロス 600」のプロトタイプ2台が「eアクトロス... -
ドジャースタジアムでソニー・ホンダモビリティ「AFEELA」がイベント開催。Creepy Nuts、米国で初パフォーマンス
ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、2024年7月20日、メジャーリーグの名門チーム、ロサンゼルス・ドジャースとのパートナーシップを活かし、ドジャースタジアムでSHM... -
フィアットが新モデル「グランデパンダ」を発表 。ベース価格は2万5000ユーロ(約430万円)未満
フィアットは、2024年7月11日、創業125周年を記念して新グローバルモデル「グランデパンダ」を発表しました。トリノのリンゴット工場で開催された記念イベントで披露... -
ポルシェ、フル電動化した新型「マカン」4モデルの予約受注を開始。最大航続距離641km、価格は998万円から
人気SUV「マカン」がポルシェの新しいBEVモデルに ポルシェジャパンは、SUV「マカン」の新型BEV 4モデルの予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて2024年7月17日より... -
日本郵便、三菱の新型BEV「ミニキャブEV」を3000台導入。郵便配達も、より「エコ」を意識
郵便局の集配用車両に軽商用BEV「ミニキャブEV」を採用 三菱自動車は、日本郵便から軽商用電気自動車「ミニキャブEV」3000台の大型受注を獲得したと発表しました。納... -
イタリアンデザインの粋を集めた限定モデル「フィアット500eジョルジオ・アルマーニ」発売
2024年7月11日、イタリアを代表する自動車メーカー、フィアットが創立125周年を迎えました。その記念すべき日に発表されたのが、世界的ファッションデザイナー、ジョ... -
ポールスター、究極のコンセプトカーBSTを世界初公開
スウェーデンの高級電気自動車ブランド、ポールスターが、英国のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで「ポールスター・コンセプトBST」を世界初公開し、自...