海外ニュース– category –
-
BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
BMWは2025年9月5日、新世代シリーズ「ノイエ・クラッセ」の第1弾モデルとなる新型iX3を発表しました。2026年春に欧州で、同年夏に米国での販売を開始する予定です。 ... -
トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
トヨタ自動車は、2025年9月3日、チェコ共和国コリン工場において新型電気自動車(BEV)の生産を開始すると発表しました。 この新型BEVは、トヨタのヨーロッパ工場で... -
欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
欧州自動車工業会(ACEA)が2025年8月28日に発表したデータによると、7月の欧州新車登録台数は前年同月比5.9%増の109万台となり、2024年4月以来15カ月ぶりの高い伸び... -
EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
電気自動車(EV)が環境に与える影響について、製造時の排出量を含めた車両のライフサイクル全体で評価した結果、アメリカ本土のすべての郡においてガソリン車よりも... -
2026年型日産リーフ、航続距離488kmで2万9990ドルが標準。「米国で最も安価なEV」維持を目指す
日産自動車は2025年8月19日(現地時間)、米国で2026年型リーフの価格を発表しました。S+グレードは配送料込みで2万9990ドル(約442万円)からとなり、EPA推定航続距... -
日産、米LiCAP社と全固体電池の正極電極開発でパートナーシップ締結
日産自動車は2025年8月20日、全固体電池の正極電極のプロセス技術開発において、米国のLiCAP Technologies社とパートナーシップを締結したと発表しました。高性能で低... -
世界のEV販売台数、2025年1〜7月で27%増の1070万台。中国が29%増で市場を牽引
世界的な調査会社Rho Motionは8月13日、2025年7月の世界の電気自動車販売台数が160万台に達したと発表しました。これは前年同月比21%増となりましたが、前月(6月)か... -
ホンダ、SUVタイプの新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」を世界初公開
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは現地時間2025年8月14日、アキュラブランドのSUVタイプ新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」を世界初公開しまし... -
キャデラック、ガルウィングドア搭載の電動クロスオーバーコンセプト「エレベーテッド・ベロシティ」を発表
米キャデラックは2025年8月14日、新たな電動コンセプトカー「エレベーテッド・ベロシティ(Elevated Velocity)」を発表しました。同車は2+2シーター配置を採用した電... -
上海汽車集団の新型EV「MG4」中国で予約開始、約151万円から。世界初の半固体電池搭載モデルも年内投入
中国の自動車メーカーSAIC(上海汽車集団)のMGブランドは2025年8月5日、新型電気自動車「MG4」の予約販売を開始。予約価格は7.38万元(約151万円)から10.58万元(約...