ホンダ– tag –
-
ホンダとプラゴ、EV充電インフラ拡大を目指し業務提携を発表
本田技研工業株式会社(ホンダ)と株式会社プラゴは、2024年10月17日、日本における電気自動車(EV)充電インフラの拡充を目指し、業務提携契約を締結したことを発表... -
ホンダ、次世代EVシリーズ「Honda 0」の技術を公開。コンセプトは「薄く、軽く、賢く」
ホンダは、3つの観点からHonda 0シリーズの革新的な技術を発表 2024年10月9日、ホンダが2026年からグローバル市場に投入予定の新型EVシリーズ「Honda 0」について、そ... -
ホンダ、「アキュラ次世代パフォーマンスEVコンセプト」を初公開
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2024年8月15日、アキュラブランドの次世代EVコンセプトモデル「アキュラ パフォーマンスEVコンセプト」を... -
カルロス・ゴーンが日産・ホンダ・三菱の提携を批判。ホンダによる「隠れた買収」と表現
元日産会長のカルロス・ゴーン氏が、最近発表された日産・ホンダ・三菱自動車の提携計画について、成功は容易ではないと指摘しました。2024年8月1日に東京で発表され... -
ホンダが電動スクーター「EM1 e:」を2カ月使えるモニターを募集
ホンダの二輪車販売会社、ホンダモーターサイクルジャパンが、新たな電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:(イーエムワン イー)」のモニター募集を開始しました。... -
ホンダのEV「0シリーズ」がドイツのレッド・ドット・デザイン賞を受賞
ホンダ0シリーズの2つのコンセプトモデルが、国際的なドイツのデザイン賞、レッド・ドット・デザイン賞でそれぞれ賞を獲得しました。 今回、2024年レッド・ドット・... -
日産、ホンダ、三菱自動車が次世代自動車開発で協力体制を発表。日本の自動車メーカーは2つの陣営に集約
日産自動車、本田技研工業(ホンダ)、三菱自動車工業は2024年8月2日、次世代自動車の開発に向けた包括的な協力体制の構築を行うことで合意したと発表しました。この... -
大手自動車メーカー7社によるEV充電ネットワーク会社「イオンナ」、米ノースカロライナ州に本社設置
2024年6月に世界トップクラスの自動車メーカー7社(BMW、GM、ホンダ、ヒョンデ、メルセデス・ベンツ、起亜、ステランティス)の連合が設立した充電ネットワークの「イ... -
ホンダと三菱商事が新会社「オルタナ」を7月設立。EV利用コストの最適化めざす
2024年6月13日、本田技研工業と三菱商事は、新会社「ALTNA(オルタナ)株式会社」を2024年7月に設立することを発表しました。 この新会社オルタナは、電気自動車(E... -
ホンダ、新型EV軽バン「N-VAN e:」を10月発売! 国内EV展開を本格化
ホンダは、新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」を2024年10月10日に発売することを発表しました。 N-VAN e:は、商用からホビー用途まで幅広く...