BYD– tag –
-
BYDが「認定中古車制度」を全国52拠点で開始! その今後の課題とは?
BYD Auto Japanは、BYDが日本国内で販売する全モデルを対象にした「認定中古車制度」を、2024年4月19日より全国52拠点のBYD正規ディーラーで取扱い開始。また、その運... -
長澤まさみさんも体験、彼女が「EVはあり!」になったワケは?
BYD Auto Japanは、2024年4月12日より、女優の長澤まさみさんを起用した、新しいTVCM「ありかも、BYD! 出会い」篇、「ありかも、BYD! 安全・信頼」篇を全国で... -
テスラに小型車開発を思い止まらせたのは、150万円のランボルギーニ? 世界が注目するBYDの超格安EV「シーガル」驚きのスペック
2024年4月5日、通信社のロイターは、テスラが「2万5000ドルで販売可能で収益性が高い」としていた低価格モデル(コードネームは「レッドウッド」)の開発を中止した... -
2024年1月〜3月期販売台数9%減、なぜテスラは4年ぶりにマイナスへと転落したのか?
電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第3回 by じんべい テスラは4月2日市場オープン前に、2024年第1四半期納車台数を発表しました。 出典:Tesla IR 事前のアナ... -
ジュネーブ国際モーターショーが5年ぶり開催。2024年「カー・オブ・ザ・イヤー」をルノーのEVが受賞
2024年2月26日、コロナ禍の影響で中止が続いていた世界5大モーターショーの一つジュネーブ国際モーターショーが5年ぶりに開催。そこで行われた、2024年カー・オブ・ザ... -
BYDがUEFA欧州サッカー選手権2024™のオフィシャル・パートナーに
BYDは、ドイツの10カ所のスタジアムで開催されるUEFA欧州サッカー選手権2024™(2024年6月14日から7月14日まで開催)において、欧州サッカー連盟(UEFA)とパー... -
テスラ、ドイツでモデルYを値下げ。電気自動車(EV)販売競争が激化
テスラは、ドイツ市場でモデルYの価格を引き下げました。2024年1月17日のオートモーティブ・ニュースなどが伝えています。 テスラはドイツにおいて、モデルYロング... -
2024年注目の一台で体感する快適EVライフ ! vol.2 〜 BYD ドルフィン 編 〜
世界各国でEVの普及が促進された2023年には、様々な注目のEVが日本国内でも発売されました。それらのラインアップの中から、日本全国のマンション等を中心にEV充電器... -
本当にBYDはテスラのライバルなの? そして、最後の勝敗を分けるテスラとBYDの考えが真逆な重要ポイントって?
EVcafeで考える 第14回 by がす イーロン・マスク「BYDのEVは最近、競争力が非常に高くなっています。」(2023年5月) That was many years ago. Their cars are highl... -
BYD 日本発売モデル第2弾のコンパクトEV「BYD DOLPHIN」を販売開始! 実質298万円から購入可能
BYD Auto Japan は、日本発売モデル第2弾となるコンパクトEV「BYD DOLPHIN」の全国メーカー希望小売価格を、2つのグレードで363~407万円(消費税込み)とし、2023年9...