メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 特集&エッセイ
  3. 日本でも買える!? 中国成都モーターショーで発表された最新EVを解説!

日本でも買える!? 中国成都モーターショーで発表された最新EVを解説!

2024 9/03
特集&エッセイ
2024年9月3日

by 新車情報X

EV先進国中国のモーターショーで披露された電気自動車の最新トレンド

 EVの先進国である中国では、2024年8月30日から9月8日まで成都モーターショーが開催されています。そこで新たにお披露目された注目のモデルをピックアップしてお届けいたします。

【BYD】

 日本市場でも新型EVを矢継ぎ早に投入したBYDから、新たなEVが発表されました。

シール06GT (画像引用元:BYD) 
シール06GT (画像引用元:BYD)

 BYDのオーシャンシリーズにRWDとAWDを備えた「シール06GT」が加わりました。前進の「Ocean-M コンセプト」から引き継がれた同社らしいヘッドライトと、EVだからこそ出来るグリルレスを最大限に利用したデザインです。

 テールランプにはコの字を2つずつ使用しており、ワイド感を強調しています。白を基調としたインテリアからは高級感と先進感が醸し出されています。

シール06GT (画像引用元:BYD) 
シール06GT (画像引用元:BYD)

 プラットフォームはeプラットフォーム3.0 Evoを採用しています。出力は160kW〜320kW。全長:4630mm/全幅:1880mm/全高:1490mmは最近の自動車らしいサイズ感です。航続距離は605km(CLTC)で充分すぎるほどです。

シール06GT (画像引用元:BYD) 
シール06GT (画像引用元:BYD)

 シール06 GTは中国で間もなく販売を開始する予定です。価格は約15万元(約300万円)からで、日本に導入されればドルフィンとシールの間を埋める存在になることでしょう。

成都モーターショーで発表されたBYDシール06GT (画像引用元:BYD Weibo)

【Zeekr】

 来年の日本市場進出が確定しているZeekr(ジーカー)は、電動SUVである7Xを正式に発表しました。サイズは全長:4825/全幅:1930/全高:1666mmと大きめです。

Zeekr 7X(画像引用元:Zeekr)
Zeekr 7X(画像引用元:Zeekr)

 エクステリアデザインには007に採用されているヘッドライト上部のスクリーンの「オールインスマートライトカーテン」が取り入れられています。7Xは同社の強みの一つであるゴールデンバッテリー(75kW/135kW)を採用しています。

Zeekr 7X(画像引用元:Zeekr)
Zeekr 7X(画像引用元:Zeekr)

 発売は9月末を予定しており、価格は約24万元(約490万円)から。

【Deepal】

 Deepal(ディーパル)は長安汽車が持つブランドの一つ。長安汽車はマツダと提携しており、EZ-6はDeepalのモデルをベースにしています。そんな同社は若いユーザーをターゲットに開発されたS05を正式に発表しました。全長:4620/全幅:1900/全高:1600mmのS05にはEVとEREVが用意されています。

Deepal S05(画像引用元:Deepal)
Deepal S05(画像引用元:Deepal)

 ライトにHUAWEIメガピクセルヘッドライトを搭載しています。メインユニットの高さは、おそらく日本だとヘッドライトの高さ制限の法規(地面から50cm以上の場所に設置)ギリギリです。かなり低い位置にあるが故に、見慣れないデザインでかえって斬新と言えるでしょう。

 発売時期は9月で、価格は約15万元(約300万円)からとなる見込みです。

Deepal S05(画像引用元:Deepal)
Deepal S05(画像引用元:Deepal)

 また、モーターショーには発表・発売済みのXiaomi(シャオミ)初の電動セダンであるSU7も展示されているようです。

 日本の自動車OEMからはトヨタが鉑智3Xを間もなく発売すると明かし、今後CセグメントのEVセダンでテンセントやファーウェイと協業すると発表しました。

トヨタ 鉑智3X (画像引用元:トヨタ)
トヨタ 鉑智3X (画像引用元:トヨタ)

 世界的なトレンドの一つであるEV。デザイン面でもリードする中国でこの傾向は続くものと思われます。

新車情報X

Xで新車情報を最速スピードで投稿しているインフルエンサー。X(@Enhance_Cars)のフォロワーは2万1000人で、毎朝意匠と商標の新たなネタを投稿し、昼間や夜には新車情報やこぼれ話をポストしています。また国内の情報のみならず国外の自動車情報にも触れており、レンダリング制作も人気。どこでも変わらず面白いクルマのネタを発信するのに情熱を注ぐ根っからのクルマ好きです。

新車情報X

トヨタ、初の高度運転支援機能付きBEV「bZ3X」を2025年中国で発売
トヨタが考えた「中国の客が笑顔になるEV」は、「自分を悦ばせるZ世代」がターゲット
特集&エッセイ
BYD Deepal Zeekr ジーカー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ、ロボタクシーをハリウッドの映画スタジオでお披露目か
  • ノルウェーでEVの新車販売台数が、新車全体の94%に。世界新記録を更新

関連記事

  • スタイリッシュでテッキーなEV、アイオニック5
    人気の韓流EV「ヒョンデ アイオニック5」に試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年3月26日
  • EVの保険って、安い? 高い? あいおいニッセイ同和損保に聞いてみました
    2025年3月25日
  • 「これこれ、このサイズ感がいいんですよ!」ミニクーパーのEVに試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年1月23日
  • CES2025 訪問記。気になったEVをテスラー目線でご紹介
    2025年1月14日
  • 郵便配達は静かにやってくる。東京・小石川郵便局のEV導入最前線
    2024年12月11日
  • 郵便局のEV集配車
    日本の郵便局、EV化と充電インフラ整備はここまで進んでいました
    2024年12月10日
  • 加速は控えめだが、広々空間が快適なEV、VW「ID.4」に乗ってみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2024年11月22日
  • 充電中につい買ってしまう! A PITオートバックス東雲お勧め人気EVアイテム10
    2024年11月21日
新着記事
  • 事業方針発表会には、日本で展開されるBYDのEVバスと4モデルのEVが集合
    BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
    2025年5月20日
    国内ニュース
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
ATTO3BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア