メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラは過去最高の46万6140台を販売! EVメーカーの第 2・四半期好調を支える中国

テスラは過去最高の46万6140台を販売! EVメーカーの第 2・四半期好調を支える中国

2023 7/06
テスラ&イーロン・マスク
2023年7月6日
TESLAは2023年・第2・四半期過去最高の売上を記録しました。(Photo by Brandon Bell/Getty Images)

 2023年7月2日のテスラによる発表では、 2023年の第 2・四半期にテスラは47万9700台の車両を生産し、46万6140台の車両を納車、過去最高の販売数を記録しました。その内訳は、「モデルS」と「モデルX」の生産が1万9489台、納車が1万9225台で、「モデル3」と「モデルY」の生産が46万211台、納車が44万6915台でした。テスラは、2023年の7月19日に2023年第2・四半期の財務結果を発表する予定です。

 ロイター通信の発表によると、このテスラの第 2 ・四半期の売上は、リフィニティブがまとめたアナリスト予想平均台数の44万5000台を上回り、過去最高を記録しました。前期比で10%、前年比では83%の増加で、テスラの積極的な値下げと、米政府のEV購入向け税控除措置が追い風となったようです。

2023年第 2 ・四半期にテスラは46万6140台の車両を納車、過去最高の販売数を記録しました
2023年第 2・四半期にテスラは46万6140台の車両を納車、過去最高の販売数を記録しました

 また、テスラは、第2・四半期は納車台数に対して1万3560台の生産超過、その超過幅は前期の1万7933台からは縮小しています。ウェドブッシュ・セキュリティーズのアナリスト、ダン・アイブス氏が「テスラにとって値下げは巧みな一手となり、特に中国市場で多大な成果をもたらしつつある」と指摘しているように、この販売数を支えているのは、「モデル3」と「モデルY」を生産する中国・上海ギガファクトリー製モデルの売上でもあります。

 東南アジアとカナダへの輸出を担っているテスラの上海ギガファクトリーは、競合他社に対するコスト優位性を保つためにも極めて重要な工場で、昨年、「モデル3」と「モデルY」を合計で約71万1000台生産するとともに、最大生産能力を年間100万台強に引き上げ話題となりました。

テスラの上海工場 (Photo by Xiaolu Chu/Getty Images)
テスラの上海ギガファクトリー (Photo by Xiaolu Chu/Getty Images)

 

 7月4日に中国乗用車協会(CPCA)が発表したデータによると、第2・四半期のテスラの中国製(上海ギガファクトリー製のモデル)の販売台数は24万7217台で、「モデル3」と「モデルY」全体の納車台数44万6915台の半分以上を占めています。6月に販売した上海モデルは9万2680台、新型コロナウイルス封じ込め措置の影響から脱し、上海のギガファクトリーが「モデル3」と「モデルY」を7万8906台納車した前年から、同月比18.72%増の販売台数となりました。

 タイの工場に続く海外拠点としてブラジルへの新工場設立を発表して話題となったばかりの、中国メーカーBYDも、6月の販売台数は前年同月比88.16%増の25万1685台と急増。テスラとBYDの第2・四半期の中国製EV販売台数は、ともに過去最高となったのです。また、CPCAは、BEVとプラグインハイブリッド車を含む新エネルギー乗用車の6月の中国製総販売台数(輸出含む)が、前年同月比30%増の74万台になった推計値も示しめしていて、テスラのみならず、中国製EVの生産・販売力が世界的なEV普及に影響を与えていることを表しています。

テスラ&イーロン・マスク
BYD EV販売台数 TESLA イーロン・マスク 上海モデル
TESLAは2023年・第2・四半期過去最高の売上を記録しました。(Photo by Brandon Bell/Getty Images)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シトロエン「マイ・アミ・バギー」がフランスでは2時間で完売! 欧州で大人気の、免許がいらない可愛いEV「クワドリシクル」って? 
  • メルセデス・ベンツ、独自の充電ハブ立ち上げとともに、ドイツメーカーで最初にテスラ式北米充電規格(NACS)を採用!

関連記事

  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
  • 米3大ネットワーク、マスク氏へのネガティブ報道率が96%に。トランプ大統領の92%を上回る
    2025年5月1日
  • テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得
    2025年4月26日
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    2025年4月26日
  • トミカプレミアム「テスラ サイバートラック」6月発売。GW開催の「トミカ博 in OSAKA」で実車を記念展示
    2025年4月26日
新着記事
  • 日本政府、テスラのスーパーチャージャーに補助金を検討か。米国との関税交渉の一環で
    2025年5月19日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産N7 、中国で合弁EVモデル最速の1万台受注を記録
    2025年5月19日
    海外ニュース
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaMININACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア