メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. BYD、新型クロスオーバーEV「シーライオン7」とシール特別限定車を東京オートサロンで初公開

BYD、新型クロスオーバーEV「シーライオン7」とシール特別限定車を東京オートサロンで初公開

2025 1/15
国内ニュース
2025年1月15日

BYDが日本市場向けの戦略モデル2台を発表

 BYDは、2025年1月10日に開幕した東京オートサロン2025において、日本市場向けの新たな戦略モデル2台を発表しました。一つは今春に日本市場に導入を予定する新型クロスオーバーEV「シーライオン7」。もう一つは人気モデル「シール」の特別限定車です。

 BYDオートジャパンの東福寺厚樹社長は、東京オートサロン会場で行われたプレスカンファレンスで、2024年の日本市場における販売実績が前年比50%増の2223台に達したことを報告。特に2024年6月に発売を開始したシールについては、すでに約700台を販売し、そのスタイリッシュなデザインと大容量バッテリーや価格性能比の高さが、多くの顧客から支持を得ているとしました。

 東福寺社長は「シールの成功により、BYDのブランドイメージは『コストパフォーマンスが高い』という評価に加えて、『デザインがかっこいい』という新たな価値を獲得することができました」と述べ、今後もブランド価値の向上に努めていく姿勢を示しました。

特別限定車「BYD シール Edition Pale Green」

 シールは昨年末、日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーに選出されたほか、RJCカー・オブ・ザ・イヤーではテクノロジー部門賞も受賞。この評価を受けて、BYDは特別限定車の投入を決定。同日に発表された特別限定車「BYD シール Edition Pale Green」は、BYDの企業理念である「Cool the Earth by 1°C」(地球の温度を1度下げよう)をイメージした淡いグリーンのボディカラーを採用しています。

特別限定車「BYD シール Edition Pale Green」について説明をする東福寺社長
特別限定車「BYD シール Edition Pale Green」について説明をする東福寺社長

 同社が誇るブレードバッテリーとCTB(セル・トゥ・ボディ)構造という二つの革新的技術は、RJCテクノロジーオブザイヤーでも高く評価されました。特にCTB構造は、バッテリーを車体構造の一部として組み込むことで、高い剛性と効率的なパッケージングを実現しています

 特別限定車は、BYDの創業30周年を記念して後輪駆動モデルを20台、全輪駆動モデルを10台の計30台限定で販売されます。価格は後輪駆動モデルが528万円、全輪駆動モデルが605万円となっています。ただし、現在実施中の導入記念キャンペーンの対象となり、それぞれ495万円、572万円での購入が可能です。現行販売モデルと同様の装備に加え、特別なカラーリングが施されることで、希少価値の高いモデルとなっています。

日本市場4台目の最新モデル、シーライオン7

 一方、今回東京オートサロンに参考出品されたシーライオン7は、BYDが日本市場で展開する4番目のBEVとなります。全長4830mm×全幅1925mm×全高1620mmのボディサイズを持つクロスオーバーSUVで、海洋生物からインスピレーションを得たというエレガントなクーペスタイルが特徴。このデザインコンセプトは、すでに高い評価を得ているシールの意匠を踏襲しながら、SUVとしての力強さを表現しています。

BYDが日本市場で展開する4番目のBEV「シーライオン7」
BYDが日本市場で展開する4番目のBEV、シーライオン7

 パワートレインは、フロントに160kW、リアに230kWの電動モーターを搭載した全輪駆動システムを採用。フロントには三相誘導モーター、リアには永久磁石同期モーターを配置することで、効率的な動力性能を実現。システム合計出力は390kWに達し、2615kgの車両重量を感じさせない力強い加速性能を備えています。

 バッテリーシステムには、同社が技術的優位性を持つリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。BYDの全てのBEVで使用されていて高い評価を得ているブレードバッテリー技術により82.5kWhの総電力量を確保しています。

シーライオン7のボディサイズは、全長4830mm×全幅1925mm×全高1620mm
シーライオン7のボディサイズは、全長4830mm×全幅1925mm×全高1620mm

 シャシーでは、フロントにダブルウィッシュボーン式、リアにマルチリンク式のサスペンションを採用。245/45 R20のタイヤと組み合わせることで、快適性と運動性能の両立を図っています。インテリアについては、運転席周りに最新のデジタル技術を投入し、近未来的な雰囲気を演出しています。モダンでハイテクな印象を強調しているのが特徴です。

近未来的な雰囲気を演出するシーライオン7のインテリア

 シーライオン7は、海外仕様車のAWD バージョンで、0-100km/hを4.5 秒、最高速度 215 km/h を記録。同日(1月10日)、新型モデルの日本国内予約が開始されたテスラのモデルYに対抗した世界戦略車としても注目されています。

シールEdition Pale Green(後輪駆動)

メーカー希望小売価格(消費税込み):528万円
導入記念キャンペーン価格(消費税込み):495万円

限定販売台数:20台

シール Edition Pale Green AWD(全輪駆動)

メーカー希望小売価格(消費税込み):605万円
導入記念キャンペーン価格(消費税込み):572万円

限定販売台数:10台

【シーライオン7 スペック】
全長×全幅×全高:4830mm×1925mm×1620mm
ホイールベース:2930mm
車重:2615kg
駆動方式:4WD
モーター:(前)かご形三相誘導モーター/(後ろ)永久磁石同期モーター
フロントモーター最高出力:160kW
フロントモーター最大トルク:310N・m
リアモーター最高出力:230kW
リアモーター最大トルク:380N・m
バッテリー:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
バッテリー容量:82.56kWh

あわせて読みたい
BYD、2024年販売台数427万台を突破。ホンダ・日産を上回る  2025年1月1日、中国の電気自動車(EV)最大手、比亜迪(BYD)は、2024年の新車販売台数が前年比41%増の427万2145台だったと発表しました。  2023年、世界の自動車メ...
あわせて読みたい
長澤まさみさん、水上走行やジャンプする車両にビックリ!  BYD新CMが放映開始   BYD Auto Japanは、2024年11月29日より、長澤まさみさんを起用したBYDブランドのCM第2弾「BYD EV-TECH Lab」篇および「BYD EV-TECH Lab Lineup」篇の全国放映を開始し...
あわせて読みたい
BYDの新型スポーツセダンBEV「シール」ついに日本発売!その価格と性能とは?  2024年6月25日、BYDオートジャパンは、BEVスポーツセダンの「シール」の日本発売を開始、その記者発表会を開催しました。 注目の中、日本で発表されたBYDシールとは、...
あわせて読みたい
ドルフィンが実質215万円! BYDが日本上陸1周年記念限定モデルを発売  BYD Auto Japanは2024年11月1日、コンパクトEV「BYD ドルフィン」の日本市場導入1周年を記念し、記念限定車と特別仕様車計3モデルの発売を開始しました。  記念限定...
あわせて読みたい
テスラ、新型モデルYの日本予約開始。価格は595万円から、4月納車予定 「ジュニパー」ことテスラ新型モデルYをついに発表・国内予約開始  テスラは、世界的にベストセラーを記録してきた主力モデルであるミッドサイズSUV「モデルY」を大幅...
国内ニュース
BYD BYD Auto Japan シーライオン7 シール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • CES2025 訪問記。気になったEVをテスラー目線でご紹介
  • マツダ、新型BEV「MAZDA6e」を欧州市場に投入へ

関連記事

  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
  • 置き去り経験者は54.9%も。BYD、こどもの車内置き去り防止プロジェクトに参加
    2025年7月23日
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
  • BYD、日本での累計登録台数が5000台突破! 6月は単月最高の512台を記録
    2025年7月7日
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
新着記事
  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
    海外ニュース
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
    2025年7月30日
    国内充電サービス
  • テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
    国内ニュース
  • テスラ、沖縄で初の直営店「テスラ沖縄」を8月8日オープン
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ2025年Q2決算速報! 売上・利益の現状と未来への布石を徹底解説【後編】
    2025年7月28日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
    国内ニュース
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア