メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成

リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成

2025 7/12
海外ニュース
2025年7月12日
リマック・ネヴェーラR

 クロアチアの電動ハイパーカーメーカー、リマック・オートモビリは、新型「ネヴェーラR」が24の世界記録を樹立したことを2025年7月10日に発表しました。同車は0-400-0km/h(0-249-0mph)加速において25.79秒を記録し、従来記録を2.04秒上回りました。

 記録測定はドイツのオートモーティブ・テスティング・パーペンブルク(ATP)施設で実施され、デヴェソフト社による独立検証を受けています。ネヴェーラRは先代モデルのネヴェーラが保持していた全ての記録を更新し、市販車として史上最速の加速性能を達成しました。

 リマックは、同リリースにおいて18カテゴリーのネヴェーラRの新記録を発表。主要記録では、0-60mph加速は1.66秒(先代比0.08秒短縮)、0-100km/h加速は1.72秒(同0.09秒短縮)を記録しました。高速域では0-200km/h加速で3.95秒(同0.47秒短縮)、0-300km/h加速で7.89秒(同1.33秒短縮)となっています。

 特に注目される0-400km/hまでの加速時間は17.35秒で、先代から3.96秒の大幅短縮を実現しました。最高速度は431.45km/h(268.2mph)に達し、市販EV最高速度記録を更新しています。

 性能向上の要因として、同社は包括的な再設計を挙げています。新開発の空力パッケージは固定式リアウイングと拡大されたディフューザーを採用し、ダウンフォースを15%増加させながら空力効率を10%向上させています。

 タイヤには新たにミシュラン・カップ2を装着し、アンダーステアを10%軽減、横方向グリップを5%向上させています。これらのタイヤ性能を最大化するため、次世代オールホイール・トルクベクタリングシステムが専用キャリブレーションされています。

 ネヴェーラRは2107馬力を発生する4つの独立モーターを搭載しています。リマック独自のトルクベクタリングシステムにより、毎秒100回の頻度で各輪への動力配分を計算・調整し、リアルタイムでトラクションと性能を最適化する仕組みとなっています。

 ネヴェーラRは世界限定40台が生産され、価格は230万ユーロ(約3.9億円)から。2023年に先代ネヴェーラが同施設で23の世界記録を樹立したことに続く成果で、リマックは電動ハイパーカー分野での技術的優位性を示しています。

 創設者兼社長のマテ・リマック氏は「ネヴェーラRは快適性と実用性を維持しながら、さらなる性能向上を実現した」とコメントしています。同氏は「記録を破ることは我々のDNAであり、ここで止まることはない」と述べ、今後も性能向上に取り組む姿勢を示しています。

 先代ネヴェーラは既に市販EV最高速度記録(256mph/412km/h)やニュルブルクリンク・ノルドシュライフェでの電動市販車ラップ記録(7分05秒298)を保持しており、今後、ネヴェーラRがこれらの記録更新にも挑戦する可能性があります。

コチラが新型「ネヴェーラR」が0-400-0km/h加速において25.79秒の世界記録を樹立した映像です。

海外ニュース
リマック・ネヴェーラR 世界最速 電動ハイパーカー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立

関連記事

  • 車両の検証を行う100以上のラボを備えるフォルクスワーゲングループ・チャイナ・テクノロジー・カンパニー
    フォルクスワーゲン、中国にEV開発拠点を開設。開発コスト最大50%削減を目指す
    2025年11月27日
  • ステランティス、日米韓でNACS採用。テスラ・スーパーチャージャーが利用可能に
    2025年11月19日
  • トヨタ、新型「ハイラックス」のBEVモデルをタイで世界初公開。日本市場にはデーゼル車を導入
    2025年11月10日
  • 「本当は人が入ってる?」 シャオペン、あまりにリアルな次世代ヒューマノイドロボット発表でSNS騒然!
    2025年11月8日
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位、MSIのイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • イーロン・マスク「彼らは狂っている」という嘆きの正体! なぜ既存自動車メーカーはテスラの「FSD」を採用できないのか?
    2025年11月28日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 車両の検証を行う100以上のラボを備えるフォルクスワーゲングループ・チャイナ・テクノロジー・カンパニー
    フォルクスワーゲン、中国にEV開発拠点を開設。開発コスト最大50%削減を目指す
    2025年11月27日
    海外ニュース
  • テスラ、世界最大168ストールのスーパーチャージャーステーションをカリフォルニアで稼働
    2025年11月27日
    テスラ&イーロン・マスク
  • スバル、新型ソルテラを販売開始。航続距離746kmに延長、充電時間も大幅短縮
    2025年11月27日
    国内ニュース
  • WeRideとUber、アブダビで中東初の完全無人ロボタクシーを運行開始
    2025年11月27日
    自動運転
  • ヒョンデ「IONIQ 5 N」改良モデル発売、走行機能と実用装備を追加し価格は891万円
    2025年11月27日
    国内ニュース
  • イーロン・マスクの「ボーリングカンパニー」、ラスベガス空港にハイパーループ開通へ
    2025年11月26日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのフライング発覚。オランダでのFSD承認は「約束されていない」と当局が明言
    2025年11月25日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア