メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. アルファロメオ、全ラインナップEV化へ! 2024年4月に初のBEVモデルを含む「ミラノ」を発表

アルファロメオ、全ラインナップEV化へ! 2024年4月に初のBEVモデルを含む「ミラノ」を発表

2023 12/18
海外ニュース
2023年12月18日

 アルファロメオはミラノにおいて、2024年4月にブランド史上初のスポーツアーバンビークル「ミラノ」を発表します。このモデルは、100%電気自動車(BEV)のバージョンも発売されます。

 この「ミラノ」の車名には、アルファロメオの歴史を賭けた本気度が伺えます。なぜなら、ミラノとは、1910年6月24日にアルファロメオが生まれた都市の名前。それ故、アルファロメオのエンブレムには、創業以来、ミラノを象徴する2つのシンボルが描かれてきました。ミラノがあるロンバルディア州都のシンボルである十字架と、ミラノを象徴する貴族ヴィスコンティ家の紋章のビショーネ(蛇)です。そして、創業から60年以上にわたって(1910年から1972年まで)、そのエンブレムの下部には「MILANO」の名が記されていたのです。

アルファ ロメオのエンブレムの歴史

 また、このようなメーカーの歴史を紐解くまでもく、ミラノは経済的なイタリアの中心都市であり、芸術とメイドインイタリアのアイコンです。アルファロメオは、欧州最大のマーケットともいえるBセグメントに復帰し歴史にブランド初のBEVという新章を刻むため、今回のスポーツアーバンビークルの名称に、故郷の名「ミラノ」を選んだのです。

 2021年のステランティス設立時に資金投入とともに決定された長期製品計画の戦略によって、アルファロメオの業績は、同年の下半期に黒字に転換しました。「From 0 to 0(フロムゼロトゥゼロ)」と名付けられたこの計画では、2021年時点でEVが「0」の状況から、2027年までに全ラインアップを排出ガス「0」モデルとし、自動車業界全体で最も早く電動化へ移行するという目標が掲げられています。そして同時に、毎年1つの新型モデルを投入することも、この計画には盛り込まれました。

 上記の計画のもとアルファロメオは、2022年に「トナーレ」のハイブリッドとプラグインハイブリッドQ4を発売したのです。

「トナーレ プラグインハイブリッドQ4」
「トナーレ プラグインハイブリッドQ4」

 そして、2023年8月には、1967年に発表された「33ストラダーレ」が復活。限定の33台がすぐに完売しました。カスタム仕様の究極のスポーツカー、新型「33ストラダーレ」には、内燃エンジンとEVの2種類が設定され、現在のアルファロメオが提示するスポーツカーの姿を世界のファンに印象づけました。3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボ、最大出力620ps以上、8速デュアルクラッチトランスミッションを介した後輪駆動の内燃エンジンバージョンに対し、EVバージョンは、トリプルモーターで最大出力750ps以上を引き出し、航続距離は最大450km(WLTPサイクル)。2種類共、0~100km/h加速3秒以下で、最高速度333km/hの性能が想定されています。

1967年に発表された「33ストラダーレ」(左)と新型「33ストラダーレ」(右)
1967年に発表された「33ストラダーレ」(左)と新型「33ストラダーレ」(右)
新型「33ストラダーレ」にはEV仕様車も
新型「33ストラダーレ」にはEV仕様車も

 上記の車を経たアルファロメオの「From 0 to 0」に関する次のステップは、初の量産型BEVモデルを含む2024年「ミラノ」の発表を一つの新たなゲートウェイとして、2025年に初のBEV専用モデルをリリースすることです。そして、同社が目標とする、2027年アルファロメオ全ラインアップのBEV化へ続きます。

海外ニュース
アルファ ロメオ ミラノ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国内最大級のEVカートサーキット「シティサーキット東京ベイ」が東京臨海副都心にグランドオープン!
  • 日本国内100カ所目のテスラスーパーチャージャーが東名川崎にオープン!

関連記事

  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
新着記事
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
    国内ニュース
  • 日産、新型「リーフ」を10月17日発売、航続距離702kmで518万円から。実質価格350万円のモデルも準備中
    2025年10月8日
    国内ニュース
  • テスラ、廉価版「モデルYスタンダード」に加え「モデル3スタンダード」も発表
    2025年10月8日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANSUVTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア