メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 充電サービス
  3. 国内充電サービス
  4. EV充電ステーション「アウディチャージングハブ」が東京紀尾井町にオープン。6月まで急速充電30分無料体験キャンペーンを実施中

EV充電ステーション「アウディチャージングハブ」が東京紀尾井町にオープン。6月まで急速充電30分無料体験キャンペーンを実施中

2024 5/02
国内充電サービス
2024年5月2日

 アウディ・ジャパンは、2024年4月26日、アジアで初めて再生可能エネルギーで運営する急速充電ステーション「アウディチャージングハブ紀尾井町」を開設しました。

 今回オープンしたアウディチャージングハブは、パワーエックス社製の蓄電池型超急速EV充電器「ハイパーチャージャー」を2基4口設置。このハイパーチャージャーは1基につき2つのポートを持ち、CHAdeMO 2.0.1対応*の電気自動車を2台同時に急速充電できます。1台充電時の最大出力は150kW、2台同時の場合は1台当たり最大120kWの高出力での充電が可能です。

アウディチャージングハブ紀尾井町には、最大出力150kWのパワーエックス社製急速EV充電器ハイパーチャージャーを2基設置
アウディチャージングハブ紀尾井町には、最大出力150kWのパワーエックス社製蓄電池型急速EV充電器「ハイパーチャージャー」を2基設置

 アウディとポルシェ、フォルクスワーゲンの3ブランドには、これらのオーナーを対象にした、90〜150kW級出力のCHAdeMO規格急速充電器ネットワークを統合する「プレミアムチャージングアライアンス(PCA)」という充電サービスがあり、現在、メンバー数は6000人を超え、全国356拠点に拡大されています。 

 アウディチャージングハブ紀尾井町では、設置された2基のうちの1基2口をPCAメンバー専用に設定し、これらの3ブランドのEVオーナーが優先的にEV充電器を利用できるようにしています。

 アウディとパワーエックス社は、2023年1月20日に提携を発表するとともにアウディディーラーネットワークにハイパーチャージャーを設置する計画を公表しました。2023年10月には、ハイパーチャージャーを、アウディ八王子に「アウディウルトラチャージャー」として設置し、店舗屋上に設置した太陽光パネルからの電気も使用する形でPCA会員への充電サービスとして運用開始。アウディウルトラチャージャーは、現在までに日本全国アウディ20店舗へ設置されています。

アウディ八王子のアウディウルトラチャージャー
アウディ八王子に設置されたアウディウルトラチャージャー

 アウディチャージングハブ紀尾井町でも、充電需要の低い時間帯に内蔵の蓄電池にカーボンニュートラルな電気を蓄え、充電需要が高まる時間帯に充電を提供。屋上に太陽光パネルを設置、運営に必要な電気を補うことで、再生可能エネルギーも活用します。

 今回のアウディチャージングハブ紀尾井町は、「都市型の利便性の高い急速充電拠点」をコンセプトとした、世界で7番目のアウディチャージングハブ。

 アウディAG プレミアムチャージング担当シニアディレクターのラルフ・ホルミッグ氏が「ドイツのニュルンベルクにある、初のアウディチャージングハブで充電するユーザーの約70%はリピーター。これは時代の流れをとらえた、アウディのユニークなコンセプトが受け入れられているからです」と胸を張るように、都市空間において柔軟かつプレミアムな急速充電インフラを提供し、ラウンジエリアも完備されたニュルンベルクの拠点は、アウディ独自の充電ステーションとして評価も高く、2022年には、レッド・ドット賞「ブランド&コミュニケーション」や、ABCベスト・オブ・ベスト賞「モビリティー&イノベーション」を受賞しました。

ドイツ・ニュルンベルクのアウディ チャージングハブ
ドイツ・ニュルンベルクのアウディチャージングハブ

 これら高評価な欧州のアウディチャージングハブ同様、都市型の充電拠点を目指すアウディチャージングハブ紀尾井町が開設された場所は、アウディのBEV「e-tron」の取扱店である「アウディシティ紀尾井町」に隣接した、オフィスやホテル、商業施設、官公庁などが密集しているロケーション。この急速充電拠点のニーズが高いエリアで同施設を展開することで「東京都心における電気自動車の利便性を向上させたい」とアウディは考えており、2025年には東京の芝公園にアウディチャージングハブをオープンする予定です。 

e-tronの取扱店「アウディシティ紀尾井町」に隣接したアウディチャージングハブ
e-tronの取扱店「アウディシティ紀尾井町」に隣接したアウディチャージングハブ紀尾井町

 アウディは、アウディチャージングハブ紀尾井町のオープンを記念して、2024年4月26日〜6月30日の期間、全BEVユーザー*に急速充電30分無料体験キャンペーンを提供。二次元コードを読み取り、必要情報を入力するだけで、1ユーザーにつき期間中最大2回まで、アウディチャージングハブを30分間無料で利用できます。

 アウディチャージングハブは、充電器に設置された二次元コードをPCAアプリまたはスマートフォンのカメラで読み取ることで利用が可能となります。PCAメンバー以外のビジターの場合は、フォームに必要な情報を入力後、メールアドレスに送られてくるURLをクリックして、表示された二次元コードをリーダーにかざすだけで充電が開始。上記の無料キャンペーン適応時は30分後に自動的に充電が終了します。

*アウディチャージングハブ紀尾井町の充電器、ハイパーチャージャーは充電規格「CHAdeMO 2.0.1」に対応。CHAdeMOアダプターは利用不可。

アウディチャージングハブ紀尾井町

所在地:東京都千代田区麹町5丁目7-15

営業時間:24時間 年中無休

利用方法:充電器に設置の二次元コードをPCAアプリまたはスマートフォンのカメラで読み取ることで利用可能
利用料金:PCA月額会員は75円/分、PCA都度会員は200円/分、一般利用は250円/分
急速充電30分無料体験キャンペーン:2024年4月26日から6月30日(1ユーザーにつき、期間中最大2回まで)

充電規格:「CHAdeMO 2.0.1」に対応、CHAdeMOアダプターは利用不可

国内充電サービス
CHAdeMO アウディ アウディチャージングハブ パワーエックス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イーロン・マスクが語った、テスラのEVを「車以外の使い方」をするぶっ飛んだ発想から分かった未来のテスラとは?
  • GWや夏休みの大渋滞中でもEV充電できる? 世界初! 走りながら充電可能な「ワイヤレス充電高速道路」って?

関連記事

  • アウディとパワーエックス、国内2拠点目となる「アウディチャージングハブ 芝公園」をオープン
    2025年4月25日
  • クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博会場駐車場に85台のEV充電器を設置 
    2025年4月14日
  • EVを買わない理由「集合住宅なので自宅充電できないから」が52.2%! 日産の調査で判明
    2025年4月2日
  • ポルシェ、急速充電ステーション 「ポルシェ ターボチャージングステーション」を虎ノ門ヒルズ ステーションタワーに開設。国内11拠点目
    2025年2月6日
  • UR都市機構、賃貸住宅団地へのEV充電設備導入を本格展開
    2024年12月28日
  • スマートEV充電器「Wallbox Pulsar Plus」が実質無料で設置可能に。ユアスタンドが実証事業を開始
    2024年12月16日
  • オートバックス、2030年までにEV急速充電器設置を強化。既存104箇所の充電スタンド一覧はこちら
    2024年11月19日
  • パワーエックス、福島・千葉の道の駅に150kW急速充電器を設置 2025年度末までに27カ所へ
    2024年11月16日
新着記事
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
ATTO3BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア