メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 特集&エッセイ
  3. 週末ドライブにおすすめ! 東京EV撮影スポット vol.1 東京・豊洲「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」

週末ドライブにおすすめ! 東京EV撮影スポット vol.1 東京・豊洲「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」

2023 6/18
特集&エッセイ
2023年6月18日

photos : Sunao Omori

 EV cafeが制作した、好評発売中の一冊丸ごとTESLA MOOK「TESLA FAN BOOK テスラについて知っておきたい100のこと」では、雑誌やCMで撮影に使う東京の様々な撮影スポットで、プロのフォトグラファーによるグラビア撮影を実施しました。実は、美しい車の写真を撮るためには、様々な必要条件やコツがあります。EVcafeでは、本誌で掲載しきれなかったグラビア写真とともに、週末のEVドライブで立ち寄りたい東京の撮影スポットを紹介していきます。また、プロのフォトグラファーの方々に聞いた、撮影場所選びや撮影する際のポイントも掲載していくので、是非、愛車の撮影やインスタグラムへの投稿のヒントにしてみてください。

 本シリーズ第1回目は、東京・豊洲にあるホテル「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」のエントランスです。TESLA FAN BOOKでもP50のグラビアページとYの紹介ページにも登場した、このホテルのエントランスは、小ぶりなロータリーになっていて、EVをさまざまな角度から撮影したり、徐行する姿を動画で収めることもできます。そんな好条件を求めて、愛車の写真や動画を収めに集まる人々の姿もちらほら見かける、車撮影好きには知られたスポットです。

ホテル「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」のエントランス
ホテル「Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAY」のエントランス

 この場所で撮影をしたい時間帯は夜。そのポイントは、豊洲のタワーマンションなどの夜景と、格子状に複雑にデザインされた天井や雰囲気のある白い柱です。夜間の撮影では、車のボンネットに波のような影を作りながら淡く降り注ぐ天井照明の写り込みが美しく、バックに広がるベイサイドの夜景と共に独特な世界観が生み出されます。この場所で写真を撮影する際は、背景の夜景のボリュームとボディへの光の写り込み方を確認しながら、車の停車位置を慎重に選び、最適な構図を決めることがポイントです。

ボディの写り込みを意識しながら慎重に停車位置を決めます。
ボディの写り込みを意識しながら慎重に停車位置を決めます。

 もうひとつ気を付けるべき点は、撮影の時間帯です。背景のマンションやビル群などの夜景は人々が仕事や生活をしている灯りなので、時間によって点灯されている量と質が変わってきます。灯りの量は、郊外は20~23時頃、オフィスビルは18~20時頃がピークとされています。撮影する時間帯によって背景の空の明るさや、夜景の光の雰囲気も変わってきますので、欲しいイメージが撮れる時間帯を計算して、最適な環境下で撮影をすることをお勧めします。

ボンネットの写り込みと背景の夜景が美しい
ボンネットの写り込みと背景の夜景が美しい
白い柱が独特な世界観を演出してくれます。
白い柱が独特な世界観を演出してくれます。

Hotel & Spa Resort LA VISTA TOKYO BAYの公式HP

https://www.hotespa.net/hotels/la_tokyobay/

※施設での撮影は、自身の施設利用時に、他の利用客や周辺に迷惑をかけないように行ってください。

特集&エッセイ
TESLA モデルY 撮影スポット 東京ドライブ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新緑の軽井沢で、最新EVが教えてくれたことって? 「KARUIZAWA MOTOR GATHERING」レポート
  • ポルシェの未来を担うハイパーEV「ミッション X」とは?!

関連記事

  • 日本のテスラオーナーはどう感じた? FSDの実力を総括。テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート:第6回
    2025年6月23日
  • 米国テキサス州のボカチカ村にある「スターベース」
    テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第5回:FSDで500キロ走破! スペースXの打上基地に行ってみた
    2025年6月20日
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第4回:何だここは! 「イーロン・タウン」とでも呼ぶべきエリアに侵入
    2025年6月19日
  • サイバートラックとバッファローM3 
    テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第3回:いざ、ギガテキサス! 移動はもちろんFSDで
    2025年6月18日
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」 体験レポート 第2回:FSDに一同大興奮! 日本のテスラとは全然違う乗物でした
    2025年6月17日
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第1回:テキサスでサイバートラックに乗ってみた
    2025年6月16日
  • スタイリッシュでテッキーなEV、アイオニック5
    人気の韓流EV「ヒョンデ アイオニック5」に試乗してみた。テスラー目線で感じた、良かった点と微妙な点
    2025年3月26日
  • EVの保険って、安い? 高い? あいおいニッセイ同和損保に聞いてみました
    2025年3月25日
新着記事
  • イーロン・マスク、テスラ株10億ドル購入の真意とは? 株価急騰の裏に隠された2つの戦略と未来予測
    2025年9月16日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • トヨタ、次世代モビリティ「イーパレット」販売開始。最大17名乗車可能、自動運転はレベル2、価格は2900万円から
    2025年9月16日
    Mobility News
  • テスラの次世代コンピュータ「AI5」の真の目的が判明。FSD時代の先を見据えた驚きのスペックとは?
    2025年9月16日
    EVcafeで考える
  • テスラ、ネバダ州でロボタクシー公道テスト許可を取得 
    2025年9月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、EV充電サービス「Honda Charge」提供開始。CHAdeMO初の「プラグ&チャージ」を実現
    2025年9月13日
    国内充電サービス
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」発売開始。航続距離は295km、実質価格は212万5400円から
    2025年9月12日
    国内ニュース
  • プラゴ、CHAdeMO規格準拠のプラグ&チャージシステム「& GO」を提供開始
    2025年9月12日
    国内充電サービス
  • ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始
    2025年9月11日
    自動運転
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア