メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. ヒョンデとソニー・ピクチャーズが『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』で3度目のタッグ結成!

ヒョンデとソニー・ピクチャーズが『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』で3度目のタッグ結成!

2023 6/11
国内ニュース
2023年6月11日

ヒョンデとソニー・ピクチャーズは、この夏、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』(2023年6月16日(金)日本全国公開)で再び手を組むことになりました。このアニメ映画には、ヒョンデのEVコンセプトモデル「Prophecy」の飛行バージョンが登場、未来のモビリティビジョンが描かれています。

IONIQ 6とIONIQ 5が登場する、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』とヒョンデのTVCM。
IONIQ 6とIONIQ 5が登場する、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』とヒョンデのTVCM。

 

 今回のコラボレーションは、2020年にヒョンデ自動車がソニー・ピクチャーズと締結したグローバル・プロモーション・パートナーシップに由来し、製品や技術の革新を通じて、同社の人間中心のモビリティ・ビジョンを紹介するものです。

IONIQ6
IONIQ6

 

 同プロモーションでは、これまでに、専用EV「IONIQ 5」とSUV「ツーソン」を使った 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022年公開)、コンセプトSUV「ツーソン ビースト」と各種市販車を使った 映画『アンチャーテッド』(2022年公開)とのコラボが実施されています。『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』は、アカデミー賞® 長編アニメーション賞を受賞したアニメーション映画 『スパイダーマン:イントゥ・ザ・スパイダーバース』(2018年)の続編です。

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022年公開)
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022年公開)

 本年の6月から世界中の映画館で公開されるこの新作映画(日本では6月16日前項公開)においては、IONIQ 6のデザインにインスピレーションを与えた現実世界のコンセプトカーの飛行バージョンである「Flying Prophecy」と、4月にニューヨークで開催されたワールド・カー・オブ・ザ・イヤーでの3冠と世界三大デザイン賞の一つiFデザイン賞で最高賞の金賞を受賞した「IONIQ6 Electrified Streamliner」が観客に公開されます。

スパイダーマンとIONIQ5
スパイダーマンとIONIQ5

 その他にも映画では、ヒョンデが実用を計画している空域を利用する新しい移動手段のアドバンスト・エア・モビリティ(AAM)、多様なライフスタイルに対応する環境にやさしい都市型移動手段の多目的車両(PBV)、移動手段やコミュニティ活動のための空間であるハブなど、都市の活性化のためのヒョンデの未来のモビリティコンセプトが紹介されています。また、映画では、イタリアの巨匠、ジウジアーロ、デザインがデザインしたヒョンデ初の自社開発自動車「Hyundai Pony」(1975年に発売)をベースにした架空の自動運転ロボットタクシーも登場。これらがすべて、2099年のスパイダーバースに出現する都市「ヌエバ・ヨーク」を舞台に活躍するのです。

スパイダーマンとIONIQ6
スパイダーマンとIONIQ6

 

グローバル・マーケティング・キャンペーンで展開される、IONIQ 6、IONIQ 5が登場するアニメーションTVCM。音楽はメトロ・ブーミンが新曲を提供。

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 』(2023年製作/アメリカ)
原題:Spider-Man: Across the Spider-Verse
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

https://www.spider-verse.jp/

(C)2023 CTMG. (C) & TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

国内ニュース
HYUNDAI IONIQ5 IONIQ6 ヒョンデ 映画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界の公共バスは地球に優しくEVへ、ナイロビのバス会社4社が電気バスを導入!
  • メルセデス・ベンツのラグジュアリーなEV SUV、EQS SUV日本上陸! 価格は1542万円から、航続距離は最大593km

関連記事

  • ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用
    2025年8月5日
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
  • 置き去り経験者は54.9%も。BYD、こどもの車内置き去り防止プロジェクトに参加
    2025年7月23日
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
  • BYD、日本での累計登録台数が5000台突破! 6月は単月最高の512台を記録
    2025年7月7日
新着記事
  • 暗い背景の中に黄色いスポーツカー(アキュラブランドのSUVタイプ新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」)の後部が写っている写真。車には「ACURA」のロゴが見え、赤いテールライトが光っている。
    ホンダ、SUVタイプの新型EV「アキュラRSXプロトタイプ」を世界初公開
    2025年8月16日
    海外ニュース
  • キャデラック・エレベーテッド・ベロシティ コンセプトカーが砂漠の夕景でガルウィングドアを開いた状態で撮影された写真。シルバーグレーのボディカラーに赤い内装が映える未来的な電動クロスオーバーSUV。24インチの大径ホイールと筋肉質なボディラインが特徴的で、背景には夕日に照らされた山々が広がる。
    キャデラック、ガルウィングドア搭載の電動クロスオーバーコンセプト「エレベーテッド・ベロシティ」を発表
    2025年8月15日
    海外ニュース
  • 上海汽車集団の新型EV「MG4」中国で予約開始、約151万円から。世界初の半固体電池搭載モデルも年内投入
    2025年8月15日
    海外ニュース
  • テスラ・スーパーチャージャーが5年連続トップ。米EV充電満足度調査
    2025年8月14日
    海外充電サービス
  • BYD ヤンワン、3019馬力の世界最強EVスーパーカー「U9トラックエディション」を開発
    2025年8月14日
    海外ニュース
  • ニューロの自動運転車両が目撃。Uber、ルーシッドとの提携下なのにプリウス
    2025年8月13日
    自動運転
  • テスラ、中国でモデル3 RWDの新バージョンを発売。航続距離830kmを実現
    2025年8月13日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、ロボタクシーサービスを9月に一般レベルまで開放の見込み
    2025年8月12日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア