メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. BMW新型7シリーズに、価格2198万円の最強モデルEV「BMW i7 M70 xDrive」が登場! 

BMW新型7シリーズに、価格2198万円の最強モデルEV「BMW i7 M70 xDrive」が登場! 

2023 6/13
国内ニュース
2023年6月13日

 1977 年に世界初登場となったBMW 7 シリーズは、各時代における究極のラグジュアリー・セダンとして最高の品質、最新技術を取り入れながら、2022 年に第7 世代へと進化、比類なき走行性能と最高レベルのデジタル体験を提供する最高峰のラグジュアリー・セダンとされています。そんな、7シリーズ史上でも最強モデルと呼べる、Mハイ・パフォーマンス・モデルEV「BMW i7 M70 xDrive」が、BMW伝統の後輪駆動モデル「BMW i7 eDrive50」とともに、5月29日に発売されました。

Mハイ・パフォーマンス・モデルEV「BMW i7 M70 xDrive」

 2022年に登場した、BMW 7 シリーズ初のEV「BMW i7 xDrive60 」は、0-100km/h加速4.7秒の圧倒的までの走行性能と快適性で話題を呼び、日本市場でも注目を浴びてきましたが、今回発売された「BMW i7 M70 xDrive」は、それを上回るより高いスペックを誇ります。

「BMW i7 M70 xDrive」は、電動モビリティとパフォーマンスの完璧な組み合わせを実現した一台。
「BMW i7 M70 xDrive」は、電動モビリティとパフォーマンスの完璧な組み合わせを実現した一台。

 

「BMW i7 M70 xDrive」のエクステリアは、ブラックハイグロス仕上げのキドニーグリルが強いインパクトを与えます。
「BMW i7 M70 xDrive」はブラックハイグロス仕上げのキドニーグリルが強いインパクトを与えます。

  同時発売の「BMW i7 eDrive50」は、最高出力455PS(335kW)を発揮する電気モーターで後輪を駆動させる、BMW 伝統の後輪駆動モデル。最大トルクは650Nmで、0-100km/h は5.5秒。ボディ床下に収納されているリチウム・イオン電池の総エネルギー量は105.7kWh、航続距離は約575-611km*です。 そして、注目のフラッグシップモデル「BMW i7 M70 xDrive」は、最高出力258PS(190kW)の電気モーターが前輪に、最高出力489PS(360kW)の電気モーターが後輪にある、4 輪駆動モデルのM ハイ・パフォーマンス・モデル。システム・トータルでの最高出力は659PS(485kW) 、最大トルクは1,015Nmで、0-100km/h を僅か3.7 秒で駆け抜けます。ボディ床下に収納されている リチウム・イオン電池の総エネルギー量は105.7kWh、航続距離は488-560km*です。これは、市販された一般道走行可能なMモデルのなかでもっともハイスペックとなります。(両モデルとも* はヨーロッパ仕様値)

 この2つの7シリーズEVの価格は、「BMW i7 eDrive50」 が1598万円、「BMW i7 M70 xDrive」が2198万円。価格1748万円の「BMW i7 xDrive60 」とともに、走行性能、価格においても、BMWの高級セダンの頂となる最強のラインナップがEVで揃いました。

0-100km/h を僅か3.7 秒で駆け抜ける「BMW i7 M70 xDrive」
0-100km/h を僅か3.7 秒で駆け抜ける「BMW i7 M70 xDrive」
リアエプロンが印象的な「BMW i7 M70 xDrive」
リアエプロンが印象的な「BMW i7 M70 xDrive」
「BMW i7 M70 xDrive」のインテグラルアクティブステアリングは、駐車時などに後輪を前輪とは逆に回転させることで操縦性と機敏性を高め、時速60~80kmからは後輪が前輪と平行に回転し走行安定性と快適性が向上します。
「BMW i7 M70 xDrive」のインテグラルアクティブステアリングは、駐車時などに後輪を前輪とは逆に回転させることで操縦性と機敏性を高め、時速60~80kmからは後輪が前輪と平行に回転し走行安定性と快適性が向上します。
BMW キドニーグリルの輪郭照明が視覚的なインパクトを与える「BMW i7 M70 xDrive」
BMW キドニーグリルの輪郭照明が視覚的なインパクトを与える「BMW i7 M70 xDrive」
BMW公式HPで公開されいてる「BMW i7 M70 xDrive」の解説動画『THE i7 M70. IN DETAIL.』

カンヌでも話題を呼んだ「BMW i7 M70 xDrive」
「BMW i7 M70 xDrive」は、ポム・クレメンティエフ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ)とユマ・サーマン(『キル・ビル』シリーズ)が主演を務める「BMWフィルム・シリーズ」の最新短編映画「The Calm」にも登場、5月にフランスで開催された第 76 回カンヌ国際映画祭でワールドプレミアで上映され、話題となりました。

「The Calm」公式トレーラー
「BMW i7 M70 xDrive」のエクステリアは、ブラックハイグロス仕上げのキドニーグリルが強いインパクトを与えます。
「BMW i7 M70 xDrive」は、電動モビリティとパフォーマンスの完璧な組み合わせを実現した一台。
BMW キドニーグリルの輪郭照明が視覚的なインパクトを与える「BMW i7 M70 xDrive」
「BMW i7 M70 xDrive」のインテグラルアクティブステアリングは、駐車時などに後輪を前輪とは逆に回転させることで操縦性と機敏性を高め、時速60~80km程度からは後輪が前輪と平行に回転し走行安定性と快適性が向上します。
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」のエクステリアは、ブラックハイグロス仕上げのキドニーグリルが強いインパクトを与えます。
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」は、電動モビリティとパフォーマンスの完璧な組み合わせを実現した一台。
BMW キドニーグリルの輪郭照明が視覚的なインパクトを与える「BMW i7 M70 xDrive」
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」のインテグラルアクティブステアリングは、駐車時などに後輪を前輪とは逆に回転させることで操縦性と機敏性を高め、時速60~80km程度からは後輪が前輪と平行に回転し走行安定性と快適性が向上します。
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
previous arrow
next arrow
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」のエクステリアは、ブラックハイグロス仕上げのキドニーグリルが強いインパクトを与えます。
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」は、電動モビリティとパフォーマンスの完璧な組み合わせを実現した一台。
BMW キドニーグリルの輪郭照明が視覚的なインパクトを与える「BMW i7 M70 xDrive」
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
「BMW i7 M70 xDrive」のインテグラルアクティブステアリングは、駐車時などに後輪を前輪とは逆に回転させることで操縦性と機敏性を高め、時速60~80km程度からは後輪が前輪と平行に回転し走行安定性と快適性が向上します。
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
Fabian Kirchbauer Photography
previous arrow
next arrow
国内ニュース
BMW BMW i7 eDrive50 BMW i7 M70 xDrive 7シリーズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メルセデス・ベンツのラグジュアリーなEV SUV、EQS SUV日本上陸! 価格は1542万円から、航続距離は最大593km
  • テスラは、インドでのEV工場設立に本気?

関連記事

  • アウディ、新型e-tron GTシリーズを発売。最高出力680kWのRSパフォーマンスモデルも投入
    2025年8月21日
  • ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用
    2025年8月5日
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
  • アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
    2025年7月26日
  • 置き去り経験者は54.9%も。BYD、こどもの車内置き去り防止プロジェクトに参加
    2025年7月23日
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
新着記事
  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
    海外ニュース
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
    テスラ&イーロン・マスク
  • サイバートラック、韓国で販売開始! AWDは1533万円、サイバービーストは1692万円
    2025年8月27日
    テスラ&イーロン・マスク
  • EVは生涯CO2排出量でもハイブリッド車より60%以上環境負荷が低い、米大学研究で実証
    2025年8月27日
    海外ニュース
  • Waymo、ニューヨーク市で初の自動運転車テスト許可を取得。市長オフィスが発表
    2025年8月27日
    自動運転
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア