メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. ケータハムがEVとスポーツカーを融合? 「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で「プロジェクトV」を発表

ケータハムがEVとスポーツカーを融合? 「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で「プロジェクトV」を発表

2023 7/15
海外ニュース
2023年7月15日

 英国のケータハムは、スポーツカーの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」において、軽量完全電動クーペのコンセプトカーである「プロジェクトV」をデビューさせました。当初から電気自動車として設計された「プロジェクトV」は、ケータハムの新しいチーフデザイナー、アンソニー・ジャナレリーによってデザインされ、世界的に有名なイタリアのエンジニアリング会社 イタルデザインよって具現化されました。

ケータハム「プロジェクトV」
ケータハム「プロジェクトV」

 

 「プロジェクトV」は、リアアクスルに取り付けられた200kW(272PS)のシングルモーターを搭載したバッテリー電動パワートレインを使用。これは、高度な熱管理を備えた55kWh USOCリチウムイオンバッテリーパックと、150kW DC急速充電器を使用して、わずか15分で20〜80%から充電する機能を備えています。また、4.5秒未満で0-100Km/hの加速が可能な「プロジェクトV」は、230Km/hの推定最高速度で、航続距離は400kmが目標です。

 「プロジェクトV」は同日公開された「ケータハム・セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン哲学。ケータハムは、革新的な炭素繊維とアルミニウム複合シャーシを使用することで、両重量1190kg(2+1シートレイアウト)を目標としています。

 ケータハム・カーズのCEO兼、新たに設立されたケータハムEVoのCOO、ボブ・レイシュリーは、次のように述べています。「『プロジェクトV』は単なるコンセプトやデザインスタディではなく、開発段階を通じてエンジニアリングと生産の実現可能性を検討してきました。どのような形やサイズであれ、EVケータハムは、我々のDNAである、軽量でシンプル、比類のないドライビング体験を提供するという、私たちを他の誰とも違う存在にしているものに忠実でなければなりません。『プロジェクトV』は、会社を持続的に成長させ、同時に電動化を探求するというケータハムの野心を満たすものです。次の段階の開発と技術能力次第ですが、『プロジェクトV』は2025年後半から2026年前半に市場に投入する計画であり、価格帯は最低小売価格8万ポンド(約1450万円)未満からを目標にしています」

「プロジェクトV」は「セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン
「プロジェクトV」は「セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン

 「プロジェクトV」のチーフデザイナー、アンソニー・ジャナレリは次のように付け加えています。「『ケータハム・セブン』のデザインはシンプルかつミニマリストであり、軽量で運転が楽しいという本来の機能のためにデザインされています。『プロジェクトV』では、この哲学をスポーツ・クーペのアーキテクチャーに適用し、魅惑的で時代を超越したシルエットを創り上げています。軽さを維持し、ドライバーのエンゲージメントを最適化するためには、重量の観点からすべての機能が本当に必要かどうか正当化されなければなりません」

『ケータハム・セブン』
「ケータハム・セブン」

 「プロジェクトV」のショーカーは、2+1のシートレイアウト(オプションで2+2)を採用しており、乗降性を最適化し、後席乗員の快適性を高めるとともに、将来のオーナーの使い方の柔軟性を高めています。インテリアの中心には、スマートフォンのミラーリング機能を備えた、シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システムがあり、デジタル・インストルメント・クラスターが主要な情報を表示します。ドライバーは、さまざまな環境に合わせて加速と操作性をインテリジェントに調整するドライビング・モードを、ノーマル、スポーツ、スプリントから選択可能です」

シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システム
シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システム

  フルアジャスタブル・ジオメトリーのダブルウィッシュボーン式フロント/リア・サスペンション、電動アシスト・パワーステアリング、Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)、高性能キャリパー付きディスクブレーキを、このコンセプトカーは装備しています。

Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)
Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)

 イタルデザインのビジネス・ディベロプメント・マネージャー、アンドレア・ポルタは次のように語っています。「ケータハムとアンソニー・ジャナレリのパートナーとなり、『プロジェクトV』を実現できたことを嬉しく思います。あらゆるステップで、将来の生産バージョンを滞りなく市場に投入できるように、商業的に実行可能なコンセプトカーやプロトタイプ車を生産してきた私たちの経験を活用しました」

「プロジェクトV」の美しいリア
「プロジェクトV」の美しいリア

 レイシュリーはこう続けます。「『プロジェクトV』はセブンの代わりではなく、セブンを補完するものであり、ケータハムのコアバリューを維持することで、既存の顧客層にアピールし、同時に新しいファンをブランドに引きつけることができると信じています。より実用的なクーペのボディスタイルを採用し、EVのパッケージングの利点を生かすことで、このクルマは日曜日の朝のスプリントだけでなく、買い物や通学にも使用できます」

より実用的なクーペのボディスタイルを持つ「プロジェクトV」
より実用的なクーペのボディスタイルを持つ「プロジェクトV」

 VTホールディングスの高橋一穂社長兼CEOは、今回の発表において次のように述べました。「本日、このグッドウッドの地において、我々から2つの新型車両(『プロジェクトV』と『ケータハム・セブン』)を発表することが出来ることを大変光栄に思います。ケータハムの決して変えてはならない物、時代の要求に応えて変化すべき物、この一見相反する二つの要求を妥協することなく融合させた結果が、この2つの新型車になります。このプロジェクトに関わったすべての方々、ケータハムのこれまでの50年間を支えていただいたすべての方々に、深く感謝申し上げます」

ケータハム「プロジェクトV」
ケータハム「プロジェクトV」

 

ケータハム「プロジェクトV」と「ケータハム・セブン」が発表されたスポーツカーの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」
ケータハム「プロジェクトV」と「ケータハム・セブン」が発表された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」の会場
ケータハム「プロジェクトV」
ケータハム「プロジェクトV」
より実用的なクーペのボディスタイルを持つ「プロジェクトV」
「プロジェクトV」の美しいリア
「プロジェクトV」は「セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン
Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)
シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システム
ケータハム「プロジェクトV」
『ケータハム・セブン』
ケータハム「プロジェクトV」と「ケータハム・セブン」が発表されたスポーツカーの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」
名称未設定1q1q1
ケータハム「プロジェクトV」
名称未設定121q1
ケータハム「プロジェクトV」
名称未設定
より実用的なクーペのボディスタイルを持つ「プロジェクトV」
名称未設定
「プロジェクトV」の美しいリア
「プロジェクトV」は「セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン
Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)
シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システム
ケータハム「プロジェクトV」
『ケータハム・セブン』
Goodwood Festival of Speed - 2023
ケータハム「プロジェクトV」と「ケータハム・セブン」が発表されたスポーツカーの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」
previous arrow
next arrow
名称未設定1q1q1
ケータハム「プロジェクトV」
名称未設定121q1
ケータハム「プロジェクトV」
名称未設定
より実用的なクーペのボディスタイルを持つ「プロジェクトV」
名称未設定
「プロジェクトV」の美しいリア
「プロジェクトV」は「セブン」と同じように軽量でシンプルなデザイン
Michelin Pilot Sport 4Sタイヤ(フロント19インチ、リア20インチ)
シンプルでドライバーにフォーカスしたインフォテインメント・システム
ケータハム「プロジェクトV」
『ケータハム・セブン』
Goodwood Festival of Speed - 2023
ケータハム「プロジェクトV」と「ケータハム・セブン」が発表されたスポーツカーの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」
previous arrow
next arrow

【プロジェクトV コンセプト 仕様】

車両ケータハム・プロジェクトV
パワートレインBEV, RWD with single rear-mounted permanent synchronous nominal 400V e-motor
バッテリーLi-ion, 55 kWh USOC with advanced thermal management
ディメンション全長:4255mm、全幅:1893mm、全高:1226mm
ホイールベース2581mm
最高出力200kW / 268bhp / 272PS
0-62m/h (100km/h)4.5秒未満
最高速度143m/h (230km/h)
目標重量1190kg未満 DIN質量(2+1シートレイアウト)
目標航続距離 (WLTP)249 miles (400km)
目標充電時間15 分間で 20-80%充電 (150kW DC 充電器)
コンストラクションタイプ革新的なカーボンファイバーとアルミニウムの複合シャシーと複合ボディワーク
サスペンションダブルウィッシュボーン(フロント・リア)
タイヤ235/35/R19(フロント)285/30/R20(リア)
目標最低小売価格8万ポンド(約1450万円)未満より(英国市場)
『プロジェクトV』のイメージ動画

『プロジェクトV』の詳細については、caterham.com/projectvをご覧ください。

海外ニュース
caterham EVコンセプト EVセブン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 最新EV、BMW i5も初展示! 日本とドイツのこだわりが詰まった「FREUDE by BMW – THE GARDEN」表参道に期間限定オープン!
  • サイバートラックがついに工場で1台目を製造! その製造方法とテスラがまだ明かしていない航続距離と価格は?

関連記事

  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
  • 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?
    2025年5月9日
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
    2025年5月8日
  • 三菱自動車とフォックスコン、オセアニア市場向けEV供給で覚書締結
    2025年5月8日
  • 米国VW、ID.Buzzのリコールを発表。3列目シートが「広すぎる」という意外な理由
    2025年5月6日
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表
    2025年4月28日
  • リープモーター、1時間で1万5000件受注のC-SUV 「B10」を披露。2025年上海モーターショー
    2025年4月23日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア