メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. 日本最大級のリゾート施設 三重県多気町「VISON」への癒しの旅、テスラが体験型イベントを実施

日本最大級のリゾート施設 三重県多気町「VISON」への癒しの旅、テスラが体験型イベントを実施

2023 9/29
テスラ&イーロン・マスク
2023年9月29日

 新たに4箇所のスーパーチャージャーがオープンし、現在89箇所、440基のスーパーチャージャーが稼働中となっているテスラは、その利便性を体験できる、充電と旅行をセットにしたキャンペーンを開催します。

 今回のテスラが選んだ旅行先は、伊勢神宮にもほど近い三重県の中部、多気町「VISON(ヴィソン)」。スーパーチャージャーロケーションでもあるVISON で、採れたての旬野菜とご当地食材を使った夕朝食付き宿泊や、ここでしかできない体験を味わう、モデルYの試乗も含めた体験型プレゼントキャンペーンです。

 では、日本最大級の商業リゾート施設でもある VISONとは、どのような宿泊施設なのでしょうか?

 三重県のほぼ中央に位置する多気町は、伊勢自動車道勢和多気ジャンクションより、北は名古屋を含む中部圏まで約110キロメートル(約1時間)、西は大阪を含む関西圏まで約170キロメートル(2時間弱)の位置にあり、伊勢志摩・鳥羽地域、さらには、世界遺産熊野古道の熊野・紀州方面へも簡単にアクセスすることが可能です。

 VISONは、伊勢自動車道と紀勢自動車道をつなぐ勢和多気JCTを降り1分程の場所にあります。伊勢方面からはスマートICにて直結していて、全国で初めて「高速道路のインターチェンジと直結する民間施設(伊勢自動車道上り線出口のみ)」として国土交通省から認可された民間施設です。2021年の7月に、山海の幸に恵まれた三重県多気町の癒・食・知を体験できる複合商業施設として開業しました。

 その敷地面積は、なんと54ha(東京ドーム24個分 )の広さ。ミシュランガイドパリ一つ星シェフの手島 竜司氏が手掛ける日本最大級の産直市場「マルシェ ヴィソン」や、パティシエ・ショコラティエの辻口 博啓氏が手がける「スイーツヴィレッジ」。世界一の美食の町として知られるスペイン・サンセバスチャン市との交流から名付けられたシッピング・レストランエリア「サンセバスチャン通り」、和食の味を支える味噌、醤油、みりん、出汁などのメーカー企業が集う「和ヴィソン」、陶芸家・内田鋼一氏がプロデュースした、包丁や鍋、食器など調理道具の文化を発信する道具のエリア「アトリエ ヴィソン」など、9のつのエリアで、約70店舗の魅力的なお店を楽しめます。

VISONにある日本最大級の産直市場「マルシェ ヴィソン」
VISONにある日本最大級の産直市場「マルシェ ヴィソン」
「スイーツヴィレッジ」には辻口博啓氏が手がけるスイーツが並ぶ
「スイーツヴィレッジ」には辻口博啓氏が手がけるスイーツが並ぶ
和食をテーマとした「和ヴィソン」のダイニングホール
和食をテーマとした「和ヴィソン」のダイニングホール
「マルシェ ヴィソン」では鳥羽のブランド牡蠣もいただけます
「マルシェ ヴィソン」では鳥羽のブランド牡蠣もいただけます
「アトリエ ヴィソン」には世界各国の調理器具を展示するミュージアムもあります
「アトリエ ヴィソン」には世界各国の調理器具を展示するミュージアムもあります

 「ホテルエリア」の宿泊施設は、[HOTEL VISON(ホテル ヴィソン)]です。ホテル ヴィソンは、「野に遊び、野に学べ」をコンセプトにした宿泊施設で、大きなテラスを有するホテル棟155室、「戸建ての離れ」をイメージしたヴィラ6棟。そして、サンセバスチャン通りのショップの2階に配置された「旅籠ヴィソン」は、4棟からなる40室の構成で、それぞれのショップがプロデュースした洗練された世界観を楽しめます。

VISONの象徴的な建築物でもあるHOTEL VISON (ホテル棟)
VISONの象徴的な建築物でもあるHOTEL VISON (ホテル棟)
室内と同じ広さの大きなテラスを設けたHOTEL VISON (ホテル棟)の客室
室内と同じ広さの大きなテラスを設けたHOTEL VISON (ホテル棟)の客室
HOTEL VISON最上階のメインダイニングでは、サン・セバスチャンの食文化と日本の豊かな自然・食材を融合したメニューが楽しめる
HOTEL VISON最上階のメインダイニングでは、サン・セバスチャンの食文化と日本の豊かな自然・食材を融合したメニューが楽しめる
大自然に存在が溶け込むように、外観建物には黒く塗料した地元産の杉を使用した「ヴィラ」
大自然に存在が溶け込むように、外観建物には黒く塗料した地元産の杉を使用した「ヴィラ」
「ヴィラ」のプライベートガーデンには多気の大自然を一望できる露天風呂があります
「ヴィラ」のプライベートガーデンには多気の大自然を一望できる露天風呂があります
「旅籠ヴィソン」は4棟40室で、1棟ごとに異なるコンセプト
「旅籠ヴィソン」は4棟40室で、1棟ごとに異なるコンセプト

 また、温浴施設の「本草湯」がある、「本草エリア」では、三重大学とロート製薬の共同研究による薬草を研究した「本草学」が提案され、オリジナルレシピの薬草湯やスパ、食が提供されます。「本草湯」では本格薪ストーブと薬草ロウリュが楽しめる「VISON SAUNA(ヴィソン サウナ)」が、9月16日からプレオープンしています。

温浴施設では、本草の知見を生かした薬草湯を提供
温浴施設では、本草の知見を生かした薬草湯を提供
本草湯は夜のライトアップも美しい
本草湯は夜のライトアップも美しい

 そして何より、VISIONの特徴は、他では体験できない自然との触れ合いにあります。

 キューピーとの協力で運営される「農園エリア」には、敷地内に約9000平米のサスティナブルなオーガニック農園が広がり、農園内の散策や収穫体験ができます。また、「木育エリア」と名付けられたエリアでは、子どもたちが本物の木や森を見て、触れて、学び、そして遊ぶことの楽しさを発信する体験・体感型施設[kiond(キオンド)]があります。木への造形が深い木工家や林業家、アーティストによるウッドクラフトをはじめとした、大人の知的好奇心を満たしてくれるワークショップや、森でのアクティビティも多数開催されています。

敷地約9000平米のサスティナブルなオーガニック農園
敷地約9000平米のサスティナブルなオーガニック農園
アーティストによるウッドクラフトも楽しめます
アーティストによるウッドクラフトも楽しめます

 多気町の自然を感じながら、都会ではできない体験を楽しむことができるVISONでは、最上段にある温浴施設「本草湯」の約200台が駐車できるスペースに「車中泊エリア」が設けられています。VISONの温浴施設や飲食店でゆっくりとした時間を過ごした後に、大自然のなかの閑静な環境で気楽に車中泊でくつろぐことができます。翌朝は、施設内で朝食を取ったり、マルシェで新鮮な農産物を購入することも可能です。

高台にある駐車場での車中泊エリアは、1泊 3000円/1台
高台にある駐車場での車中泊エリアは、1泊 3000円/1台

 美しい村(美村=VISON)の名前の由来通り、美しい自然と洗練された木造の施設で静かな時間を過ごし、美味しい食事に舌鼓を打った後は薬草湯で体を整えることができる。そんな、調和のとれた癒しの時間を満喫できるリゾート施設が VISONです。暑い日が続き心と体に疲れが残る、今年の秋の旅行には、最適の選択肢の一つかもしれません。

VISONの施設マップ
VISONの施設マップ

VISON[ヴィソン]

VISON[ヴィソン]

所在地:三重県多気郡多気町ヴィソン672 番1

https://vison.jp/

Tesla 特別イベント キャンペーン概要

エントリー期間

9月27日(水)〜 10月23日(月)

キャンペーン賞品

A. 2日間 モデル Y 無料貸出、および期間中のスーパーチャージャー無料利用 +「癒・食・宿」のスペシャルオファー:2組
B.「癒・食・宿」のスペシャルオファー:2組

キャンペーン内容

ホテル ヴィソン テラスツインルーム(2名1室のご利用、夕朝食付き)
滞在日:11月10日(金)または11月17日(金)のいずれか1泊

朝食:笠庵 賛否両論

本草湯:無料

体験(下記3つの内から1つを選べます)

1. オーガニック野菜収穫&農園散歩ツアー(NOUNIYELL)

2. オリジナルのハーブワークショップ(本草研究所RINNE)

3. 木や自然素材を使ったワークショップ(kiond)

夕食:IZURUN(イスルン)

当選発表

10月30日(月)

車両貸出

車両:モデル Y 時期;11月10日(金)または11月17日(金)

本キャンペーンの応募は、以下のサイトへ

https://www.tesla.com/ja_jp/campaign/drive-with-tesla

テスラ&イーロン・マスク
TESLA モデルY

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バイデン政権、休眠中のEV充電器に1億ドルを提供
  • Honda 北米向け新型EV「PROLOGUE(プロローグ)」を発表!

関連記事

  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
  • 米3大ネットワーク、マスク氏へのネガティブ報道率が96%に。トランプ大統領の92%を上回る
    2025年5月1日
  • テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得
    2025年4月26日
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    2025年4月26日
  • トミカプレミアム「テスラ サイバートラック」6月発売。GW開催の「トミカ博 in OSAKA」で実車を記念展示
    2025年4月26日
  • テスラQ1決算発表。純利益は71%減の4億0900万ドル、イーロン・マスクはDOGEの業務を削減へ
    2025年4月23日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア