メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. ローマ教皇庁、フォルクスワーゲンとの提携でバチカン市国の全車両をEV化

ローマ教皇庁、フォルクスワーゲンとの提携でバチカン市国の全車両をEV化

2023 11/19
海外ニュース
2023年11月19日

 2023年11月15日、ローマ教皇庁は、2030年までに全公用車をEVに切り替えるために、フォルクスワーゲンとの「パートナーシップ合意」に調印、バチカン市内などの管轄区域に充電ネットワークを設けると発表ました。この充電ネットワークの電気は再生可能資源を活用します。

 バチカン市国は、地球を保護するため、人間の活動が環境に与える影響を具体的に削減することを可能にする持続可能なソリューションの実施に強くコミットしています。そして、EV化は、バチカン市国の車両のCO2排出量を削減することを目的とした「エコロジカル・コンバージョン2030」と呼ばれるプログラムの中核をなしており、これを達成するために、既存の車両を徐々にEVに置き換え、2030年までに車両全体をクライメイト・ニュートラル(気候中立)に変えていく計画です。

サンピエトロ大聖堂とバチカン市国(Photo by Sean Pavone)
サンピエトロ大聖堂とバチカン市国(Photo by Sean Pavone)

 フォルクスワーゲンは、このプロジェクトのパートナーに選ばれ、フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービスを通じて、2024年初頭からID.3からID.4、ID.5までの ID.ファミリーから、40車弱のBEVをバチカン市国に供給すことになりました。その後、フォルクスワーゲン グループ ブランドのゼロエミッション車が順次導入され、2030年までにバチカン市国の全車両が完全に入れ替わる予定となっています。

 フォルクスワーゲンの販売・マーケティング・アフターセールス担当取締役会メンバーのイメルダ・ラッベと、フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス AG の取締役会会長であるクリスチャン・ダールハイム博士が、バチカンに、最初のEV 2 台、ID.3 Pro Performanceモデル 2 台を直接引き渡しました。

フォルクスワーゲン ID.3
フォルクスワーゲン ID.3
ID.3の車内
ID.3の車内

 バチカン市国での車両引き渡しの際、イメルダ・ラベは次のように述べました。「車両の電動化は、世界中でますます重要になってきています。バチカン市国の職員が将来的にID.のドライバーになることは、私たちのブランドにとって大きな目標であり名誉なことです」

 また、クリスティアン・ダールハイム博士は、「この重要なプロジェクトでバチカンをサポートできることを嬉しく思います。これは私たちにとって非常に特別なことであり、私たちのモビリティ・ソリューションに絶対的な競争力があることを示しています」と語りました。

 フォルクスワーゲンは、現在、世界140以上の市場に展開し、12カ国29拠点で車両を生産。同社が2022年に販売した約460万台の中には、全世界で約33万台以上販売された、EVモデルのID.3、ID.4、ID.5、ID.6が含まれています。

出典:Volkswagen electrifies the Vatican’s vehicle fleet

https://www.volkswagen-newsroom.com/en/press-releases/volkswagen-electrifies-the-vaticans-vehicle-fleet-17914

The new ID.3 Electric the Volkswagen way

https://www.volkswagen.co.uk/en/electric-and-hybrid/electric-cars/id3.html

海外ニュース
フォルクスワーゲン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ルノーのEV新会社アンペアが上場を発表! 2031年までに7車種展開で100万台販売へ
  • クルーズのCEO兼共同創業者、カイル・ヴォクトがロボタクシー会社からの辞任を発表!

関連記事

  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
  • 親子がトポリーノ ヴィルブルカン コレクターズエディションが停まっている前にいる写真
    フィアット、高級スイムウェアブランドとコラボした小型EV「トポリーノ」を伊仏で発表
    2025年7月10日
  • シャオミのYU7
    シャオミ、2027年からEVの国外展開を検討。国内需要好調で当面は中国市場に注力
    2025年7月5日
  • ビンファスト、年間20万台生産可能なEV工場をベトナムのハティン省に開設
    2025年7月4日
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
新着記事
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア