メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、米国スーパーチャージャー・ネットワークをNACS採用の自動車メーカーへ開放

テスラ、米国スーパーチャージャー・ネットワークをNACS採用の自動車メーカーへ開放

2024 3/01
テスラ&イーロン・マスク
2024年3月1日

 2024年2月29日、テスラは米国のスーパーチャージャー・ネットワークを北米充電規格(NACS)を採用した自動車メーカーへ開放しました。

We're opening our Supercharger network to NACS-committed automakers starting today.

See supported vehicles → https://t.co/wATK8FdJKF pic.twitter.com/1iq4wFQY3a

— Tesla Charging (@TeslaCharging) February 29, 2024
スーパーチャージャー・ネットワークの開放をX(旧Twitter)に投稿

 現在、米国のスーパーチャージャーは高速充電器4台あたり3台のシェアを誇り、北米におけるEV充電の標準を確立しています。北米充電規格(NACS)と呼ばれるこの規格は、すべての大手自動車メーカーに採用されており、メーカーと充電設備運営会社は2025年までにNACSに移行する予定となっています。

 テスラはNACSの公式サイトで「持続可能なエネルギーへの世界の移行を加速するために、当社はドライバーが電気自動車(EV)をできるだけ簡単に所有して充電できるように取り組んでいます。そのため、当社は急速充電ネットワークを開放し、より多くのEVドライバーが北米全土の1万5000以上のスーパーチャージャー・スタンドで充電できるようにしています」とSCの開放について述べています。

 2024年2月29日には、フォードが「マスタングマッハE 」および「フォードF-150ライトニング」のオーナーに対して、CCSからNACSへの変換アダプターの無料提供を開始。3月から納品を開始し順次フォードのEVオーナーがテスラのSCを利用できる予定で、テスラもフォードへのサポート開始を表明しています。

テスラNACSサイトでの変換アダプターの説明
テスラNACSサイトでの変換アダプターの説明

 テスラは、NACSの公式サイトにおいて各社のEVがSCで充電する写真とともに「今後、2024年から2025 年にかけて、当社の北米スーパーチャージャー・ネットワークはより多くの自動車メーカーに開放されます。自動車メーカーが車両をNACSに移行するにつれて、EVドライバーは自動車メーカーが提供するアダプターを使用してスーパーチャージャーに徐々にアクセスできるようになります。間もなく、すべての新しいEVにNACS充電ポートが組み込まれるようになり、アダプターは不要になります」と説明。2024年の春より、リヴィアン、ゼネラルモーターズ、ボルボ、ポールスターのサポートを開始するとしました。

参照:TESLAのNACS公式サイト

https://www.tesla.com/NACS

写真:TESLA.inc

米国フォード、テスラSCへのアクセス開始、NACS対応無料アダプターの提供も
テスラ&イーロン・マスク
NACS TESLA テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 米国フォード、テスラSCへのアクセス開始、NACS対応無料アダプターの提供も
  • 新型MINIカントリーマンの電気自動車が誕生! 航続距離は462km

関連記事

  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
  • テスラ、廉価版「モデルYスタンダード」に加え「モデル3スタンダード」も発表
    2025年10月8日
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    2025年10月6日
  • テスラのサイバートラック、サウジアラビア、カタール、UAEで発売開始
    2025年10月6日
  • テスラ モデルY、2025年1~7月の国内EV販売台数3392台で首位を獲得
    2025年10月3日
新着記事
  • Waymo、ロンドンで2026年にサービス開始へ。米国外で初の商用サービス
    2025年10月16日
    自動運転
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア