メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. BMWの電気自動車は16モデルに。コンパクトSUV「X1」シリーズに新しいBEVを追加

BMWの電気自動車は16モデルに。コンパクトSUV「X1」シリーズに新しいBEVを追加

2024 6/03
国内ニュース
2024年6月3日

 BMWジャパンは、コンパクトSUVの X1シリーズに、2024年5月29日より、新たにガソリンエンジンモデルの「X1 sDrive18i」と電気自動車(BEV)モデルの「iX1 eDrive20」を追加発売しました。これによりBMWが販売するBEVは、全7シリーズ16モデルとなりました。

 2010年に初代モデルが誕生したX1は、現行車は三代目となり、2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーでは「10 ベスト・カー」に選出されるとともに、輸入車における最優秀モデル「2023-2024 インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を獲得しました。X1のラインナップには、ガソリン車、ハイブリッド車とともに、2023年2月に発売されたBMWプレミアム・スモールコンパクト・セグメント初のBEV仕様でもあるiX1が設定されています。

 今回、iX1に追加されたiX1 eDrive20は、他のXモデル同様に、高いアイポイントがドライブ時に安心感をもたらすセミコマンド・シートポジションや開放感のあるインテリアスペース、多彩な収納機能、自由自在にアレンジ可能なリアシートなど、SUVとしてアクティブなライフスタイルに柔軟に対応する機能を持ちながらも、BMWらしく俊敏な走りを兼ね備えた一台です。

 iX1 eDrive20 は、最高出力204PS(150kW)、最大トルク250Nm を発揮する電気モーターを前輪に有する前輪駆動モデルで、ボディ床下に収納されたリチウムイオン電池のバッテリー容量は66.5kWh。X1にラインナップされてきたBEVのiX1 xDrive30より約140kgの軽量化を実現したことにより、航続距離は同グレードより30km長い495kmとなっていて価格は、iX1 xDrive30が718万円、iX1 eDrive20は650万円です。

 BMW X1シリーズに新しく追加されたモデルの納車は、X1 sDrive18iが2024年6月から、iX1 eDrive20 が8月からの予定となっています。

BMW iX1 eDrive20の仕様
全長4500mm、全幅1835mm、全高1620mm、ホイールベース2690mm、車両重量1890kg、車両総重量2165kg、最高出力150kW、最大トルク250Nm、一充電走行距離495km

BMW X1 ラインナップ

モデル車両本体価格(消費税込)
高効率ガソリン・エンジン搭載モデル
X1 sDrive18i M Sport540万円
X1 M35i xDrive786万円
クリーン・ディーゼル・エンジンおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル
X1 xDrive20d xLine620万円
X1 xDrive20d M Sport620万円
電気自動車(BEV)
iX1 eDrive20 M Sport650万円
iX1 xDrive30 xLine718万円
iX1 xDrive30 M Sport718万円

BMW 電気自動車(BEV)全モデル 

モデル車両本体価格(消費税込)航続距離
iX xDrive401098万円455km
iX xDrive501398万円 650km
iX M601788万円615km
iX1 xDrive30718万円465km
iX1 eDrive20650万円495km
iX2 xDrive30742万円 –
iX3   922万円517km
i4 eDrive40874万円604km
i4 M501166万円546km
i5 eDrive40998万円580km
i5 M60 xDrive1560万円455km
i5 eDrive40 ツーリング1040万円573km
i5 M60 xDrive ツーリング1600万円500km
i7 eDrive501598万円652km
i7 xDrive601758万円650km
i7 M70 xDrive 2208万円570km

※航続距離は、全てWLTCモードとなっています。iX2xDrive30の日本におけるWLTCモード航続距離は算出されていません。

メイン写真は、BMW iX1 xDrive30

BMWが東京・麻布台ヒルズにブランドストアをオープン。話題の次世代EV「ノイエ・クラッセ」も展示
国内ニュース
BMW BMWi4 eDrive40 BMWi4 M50 BMWi5 eDrive40 ツーリング BMWi5 M60 xDrive BMWi5 M60 xDrive ツーリング BMWi7 eDrive50 BMWi7 M70 xDrive BMWi7 xDrive60 BMWiX xDrive50 BMWiX1 eDrive20 BMWiX1 xDrive30 BMWiX1iX BMWixDrive40 BMWiX2 xDrive30 BMWiX3 i5 eDrive40 iX M60

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BMWが東京・麻布台ヒルズにブランドストアをオープン。話題の次世代EV「ノイエ・クラッセ」も展示
  • 結果次第でイーロン・マスクがテスラを去る!?  超重要な2024年テスラ株主総会に日本から投票する方法

関連記事

  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
  • アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現
    2025年6月27日
  • ワーゲンバスEV版「ID. Buzz」注文受付を開始、最大航続距離554km、価格は888万9000円から
    2025年6月21日
  • 三菱ふそうと日野が経営統合で合意。2026年4月に従業員4万人超の新会社設立
    2025年6月11日
  • BYD、ピンク色の特別限定車「ドルフィン グレイトフル ピンク」を日本で発売
    2025年6月3日
  • ホンダ、EV市場の成長鈍化で戦略を軌道修正、次世代ADASで競争力強化へ
    2025年5月21日
  • 事業方針発表会には、日本で展開されるBYDのEVバスと4モデルのEVが集合
    BYD Japan Group、軽EVとトラック事業開始に向け過去最大規模の人材募集開始
    2025年5月20日
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
新着記事
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア