メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. BMWの電気自動車は16モデルに。コンパクトSUV「X1」シリーズに新しいBEVを追加

BMWの電気自動車は16モデルに。コンパクトSUV「X1」シリーズに新しいBEVを追加

2024 6/03
国内ニュース
2024年6月3日

 BMWジャパンは、コンパクトSUVの X1シリーズに、2024年5月29日より、新たにガソリンエンジンモデルの「X1 sDrive18i」と電気自動車(BEV)モデルの「iX1 eDrive20」を追加発売しました。これによりBMWが販売するBEVは、全7シリーズ16モデルとなりました。

 2010年に初代モデルが誕生したX1は、現行車は三代目となり、2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーでは「10 ベスト・カー」に選出されるとともに、輸入車における最優秀モデル「2023-2024 インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を獲得しました。X1のラインナップには、ガソリン車、ハイブリッド車とともに、2023年2月に発売されたBMWプレミアム・スモールコンパクト・セグメント初のBEV仕様でもあるiX1が設定されています。

 今回、iX1に追加されたiX1 eDrive20は、他のXモデル同様に、高いアイポイントがドライブ時に安心感をもたらすセミコマンド・シートポジションや開放感のあるインテリアスペース、多彩な収納機能、自由自在にアレンジ可能なリアシートなど、SUVとしてアクティブなライフスタイルに柔軟に対応する機能を持ちながらも、BMWらしく俊敏な走りを兼ね備えた一台です。

 iX1 eDrive20 は、最高出力204PS(150kW)、最大トルク250Nm を発揮する電気モーターを前輪に有する前輪駆動モデルで、ボディ床下に収納されたリチウムイオン電池のバッテリー容量は66.5kWh。X1にラインナップされてきたBEVのiX1 xDrive30より約140kgの軽量化を実現したことにより、航続距離は同グレードより30km長い495kmとなっていて価格は、iX1 xDrive30が718万円、iX1 eDrive20は650万円です。

 BMW X1シリーズに新しく追加されたモデルの納車は、X1 sDrive18iが2024年6月から、iX1 eDrive20 が8月からの予定となっています。

BMW iX1 eDrive20の仕様
全長4500mm、全幅1835mm、全高1620mm、ホイールベース2690mm、車両重量1890kg、車両総重量2165kg、最高出力150kW、最大トルク250Nm、一充電走行距離495km

BMW X1 ラインナップ

モデル車両本体価格(消費税込)
高効率ガソリン・エンジン搭載モデル
X1 sDrive18i M Sport540万円
X1 M35i xDrive786万円
クリーン・ディーゼル・エンジンおよび48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデル
X1 xDrive20d xLine620万円
X1 xDrive20d M Sport620万円
電気自動車(BEV)
iX1 eDrive20 M Sport650万円
iX1 xDrive30 xLine718万円
iX1 xDrive30 M Sport718万円

BMW 電気自動車(BEV)全モデル 

モデル車両本体価格(消費税込)航続距離
iX xDrive401098万円455km
iX xDrive501398万円 650km
iX M601788万円615km
iX1 xDrive30718万円465km
iX1 eDrive20650万円495km
iX2 xDrive30742万円 –
iX3   922万円517km
i4 eDrive40874万円604km
i4 M501166万円546km
i5 eDrive40998万円580km
i5 M60 xDrive1560万円455km
i5 eDrive40 ツーリング1040万円573km
i5 M60 xDrive ツーリング1600万円500km
i7 eDrive501598万円652km
i7 xDrive601758万円650km
i7 M70 xDrive 2208万円570km

※航続距離は、全てWLTCモードとなっています。iX2xDrive30の日本におけるWLTCモード航続距離は算出されていません。

メイン写真は、BMW iX1 xDrive30

BMWが東京・麻布台ヒルズにブランドストアをオープン。話題の次世代EV「ノイエ・クラッセ」も展示
国内ニュース
BMW BMWi4 eDrive40 BMWi4 M50 BMWi5 eDrive40 ツーリング BMWi5 M60 xDrive BMWi5 M60 xDrive ツーリング BMWi7 eDrive50 BMWi7 M70 xDrive BMWi7 xDrive60 BMWiX xDrive50 BMWiX1 eDrive20 BMWiX1 xDrive30 BMWiX1iX BMWixDrive40 BMWiX2 xDrive30 BMWiX3 i5 eDrive40 iX M60

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BMWが東京・麻布台ヒルズにブランドストアをオープン。話題の次世代EV「ノイエ・クラッセ」も展示
  • 結果次第でイーロン・マスクがテスラを去る!?  超重要な2024年テスラ株主総会に日本から投票する方法

関連記事

  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
  • アウディ、ブルガリホテル東京や名門サーキットでEV体験が可能な「e-tron driving experience」開催
    2025年5月13日
  • マツダ、2027年以降の日本国内向けEVにテスラのNACS方式を採用
    2025年5月9日
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース
    2025年5月9日
  • BYDの日本法人、2026年の軽EVとEVトラック発売へ人材増強、5月中に応募サイトを公開へ
    2025年4月28日
  • BYD、日本市場向け完全オリジナルモデル軽EVを2026年後半に発売
    2025年4月24日
  • BYDの最新クロスオーバーSUV「シーライオン7」販売開始。495万円から
    2025年4月15日
新着記事
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
    国内充電サービス
  • アップル「CarPlay Ultra」提供開始。アストンマーティンから導入
    2025年5月17日
    Mobility News
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaIONIQ5NACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア