メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ サイバートラック、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードを疾走

テスラ サイバートラック、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードを疾走

2024 7/12
テスラ&イーロン・マスク
2024年7月12日

 テスラのサイバートラックが2024年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに登場。7月11日に歴史ある自動車イベントのヒルクライムコースでデモンストレーション走行を行いました。

 このヒルクライムでは、リマック コンセプト・ワン (2017年)、ジャガー I-PACE (2018年)、ポルシェ タイカン (2019年)、ロータス エヴァイア (2019年)、フォード マスタング マッハ-E (2021年)、リヴィアンR1T (2022年)、ルーシッドエア (2022年)などの話題のEVがその性能を披露してきました。

 テスラ車としては、2011年のロードスタープロトタイプに始まり、当時量産セダンとしては世界最速だった2017年のモデルS P100Dや2018年のモデル3パフォーマンス、2022年のモデルYなどをデモドライブしてきました。

 サイバートラックの参加は、数日前にテスラUKの公式SNSアカウントで発表され、自動車ファンの間でも話題となっていました。当日のサイバートラックの走行の様子はグッドウッドの公式YouTubeチャンネルでライブ配信され、ヒルクライムコースを駆け上がるサイバートラックの姿が各種SNSでも共有されました。

Catch the @cybertruck at the @fosgoodwood First Glance Hill Climb and Paddock all weekend pic.twitter.com/xoNmrJVjBB

— Tesla UK (@tesla_uk) July 11, 2024
サイバートラックの走りを公開したテスラUKの公式Xアカウント

 また、今回のフェスティバルにはリニューアルされたモデル3パフォーマンスが「エレクトリック・アベニュー」パドックで展示されていますが、こちらは静態展示のみとなっています。

 米国のWebメディアTESLARATIによると、グッドウッド会場内でVIP送迎用としてモデルYが使用されているとの情報もあります。2年前の2022年大会ではモデルYがショーケース車両として展示されていたことを考えると、テスラの欧米市場でのプレゼンスが着実に高まっていることがうかがえます。

 2024年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードは7月11日から14日まで開催され、ライブストリーミングで視聴できます。

 メイン写真:グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード公式HPより

グッドウッド公式YouTubeの動画
テスラのサイバートラック、2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に登場!
テスラ&イーロン・マスク
TESLA グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード サイバートラック テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポールスター、究極のコンセプトカーBSTを世界初公開
  • イタリアンデザインの粋を集めた限定モデル「フィアット500eジョルジオ・アルマーニ」発売

関連記事

  • テスラ、ついに新型ロードスターを発表か? イーロン・マスク、年内に「史上最高のデモ」開催を予告
    2025年7月15日
  • テスラ、インドでの第1号店をオープン。まずはムンバイから
    2025年7月14日
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
  • テスラ、世界最大のスーパーチャージャーをカリフォルニアで稼働。充電器は168基に
    2025年7月7日
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
新着記事
  • テスラ、ついに新型ロードスターを発表か? イーロン・マスク、年内に「史上最高のデモ」開催を予告
    2025年7月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
    国内ニュース
  • テスラ、インドでの第1号店をオープン。まずはムンバイから
    2025年7月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア