メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. プジョー、「E-3008」と「E-5008」のロングレンジモデルを欧州で発売開始、航続距離は最大700km超え

プジョー、「E-3008」と「E-5008」のロングレンジモデルを欧州で発売開始、航続距離は最大700km超え

2024 11/14
海外ニュース
2024年11月14日

プジョーがE-3008とE-5008のロングレンジモデルを発売、価格は約910万円から

 プジョーは2024年11月5日、新型電動SUV「E-3008」および「E-5008」のロングレンジモデルの受注を開始したことを発表しました。新モデルは98kWhの大容量バッテリーと230馬力の電気モーターを搭載し、同セグメントで最長となる航続距離を実現しています。

 E-3008ロングレンジの航続距離はWLTPモード下で435マイル(約700km)、7人乗りのE-5008ロングレンジは415マイル(約668km)を達成。これは標準バージョンと比較してそれぞれ108マイルと104マイルの航続距離延長を実現しており、欧州の主要自動車メーカーの中でもトップクラスの性能を誇ります。

E-3008の写真
E-3008
E-3008のリアの写真
E-3008

 両モデルはフランス・ソショー工場で生産され、バッテリーはドゥブランのACCギガファクトリーで製造されています。新開発のSTLA Mediumプラットフォームを採用することで、15mm厚のバッテリーパックを効率的に搭載。これにより、ハイブリッドモデルと同等の室内空間を確保しながら、大容量バッテリーの搭載を可能としました。

 充電性能も大幅に向上し、最大160kWの急速充電に対応。バッテリー残量20%から80%までの充電をわずか27分で完了できます。さらに、新たに搭載されたバッテリープリコンディショニング機能により、低温時の充電効率も最適化されています。

 内装には21インチの湾曲パノラマディスプレイを採用し、ヘッドアップディスプレイと中央タッチスクリーンを統合したi-Cockpit®を搭載。Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応し、最新のコネクティビティを実現しています。

 価格は英国市場でE-3008ロングレンジが4万8650ポンド(約910万円)から、E-5008ロングレンジが5万1350ポンド(約960万円)からとなっています。両モデルとも「アリュール」と「GT」の2つのトリムレベルが用意され、GTモデルには20インチアロイホイールやPixel LEDヘッドライト、電動テールゲートなど、より豪華な装備が標準装備されています。

E-5008の写真
E-5008
E-5008の写真
E-5008

 プジョーUKのユーリグ・ドルチェ マネージングディレクターは「E-3008とE-5008のロングレンジモデルの導入は、SUV市場で最高の航続距離を提供する当社の電動化戦略における重要なマイルストーンとなります」とコメント。さらに「9月の販売台数の約3分の1がEVとなるなど、英国市場における電動化を着実に進めています」と述べました。

 なお、プジョーではさらなるラインナップ拡充として、より高性能な320馬力のデュアルモーターAWDバージョンの投入も予定しています。新モデルの納車は2025年第1四半期より開始される予定。両モデルともに8年間または10万マイル(約16万km)の包括的な保証が付帯し、電気モーターやバッテリー、主要電気機械部品などがカバーされます。

 プジョーは現在、欧州の主要自動車メーカーの中で最も充実したEVラインナップを展開しており、今回のE-3008、E-5008ロングレンジモデルの投入により、さらなる電動化の加速を目指していく方針です。

プジョー、欧州で新しいBEV「E-408」の予約注文開始。EVラインナップが完成
海外ニュース
E-3008 E-5008 プジョー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メルセデス・ベンツ、フラッグシップEV「EQS」の新型モデルを発売。 航続距離は日本最長で、価格は1530万円から
  • フォルクスワーゲン、リヴィアンへの投資を58億ドルに増額 EV共同開発を加速

関連記事

  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
  • ポルシェ・タイカン ターボGT、米国とUAEのサーキットでEVラップレコードを記録
    2025年6月24日
  • 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現
    2025年6月18日
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
    2025年6月18日
  • 日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内搭載
    2025年6月13日
  • 日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求
    2025年6月10日
新着記事
  • 日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
    2025年7月3日
    国内ニュース
  • フォードCEO「中国EVは最大の脅威」アメリカ自動車業界の危機をあからさまに告白
    2025年7月2日
    海外ニュース
  • 【歴史的瞬間】テスラ、「フルセルフ・デリバリング」を達成! 世界初の自動運転納車
    2025年7月1日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • シャオペン、7月3日にG7 SUVを正式発売。シャオミYU7の爆発的成功に続くか
    2025年7月1日
    海外ニュース
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 米連邦地裁、EV充電インフラ資金凍結を差し止め。14州で資金配分再開へ
    2025年6月28日
    海外充電サービス
  • シャオミ初の電動SUV「YU7」は発売開始から3分間で20万台の注文を獲得した
    シャオミ、初のSUV「YU7」を発売開始。受付開始3分で20万人が予約の好スタート
    2025年6月28日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEVバスEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア