メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. NIO、フラッグシップセダン「ET9」を発表。ドイツ御三家に挑戦

NIO、フラッグシップセダン「ET9」を発表。ドイツ御三家に挑戦

2024 12/27
海外ニュース
2024年12月27日

中国高級車市場に向けてのプレミアムEV「ET9」をNIOが披露

 中国の電気自動車メーカーNIOは12月21日、広東省広州市で開催された「NIO Day 2024」において、プレミアムEVセダン「ET9」を正式発表しました。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディなどドイツの高級車メーカーが中心となる市場への参入を目指します。

NIOのプレミアムEVセダン「ET9」
NIOのプレミアムEVセダン「ET9」
NIO Day 2024」において正式発表された「ET9」
「NIO Day 2024」において正式発表された ET9

最新技術を結集した高級EVセダン

 ET9は、全長5325mm、全幅2017mm、全高1621mm、ホイールベース3250mmという堂々たるボディサイズを誇る4人乗りセダン。NIOの10年に渡る技術開発の集大成として位置づけられており、同社の技術力を示すフラッグシップモデルとなっています。

全長5325mm、全幅2017mm、全高1621mm、ホイールベース3250mm
ET9は、全長5325mm、全幅2017mm、全高1621mm、ホイールベース3250mm

 注目すべき特徴として、NIO独自開発の5nmプロセス自動運転チップ「Shenji NX9031」を搭載する初のモデルとなります。このチップは、一つで一般的な自動運転チップ4個分に相当する処理能力を持つとされていて、ET9には2つのShenji NX9031チップが搭載されています。

ET9のシンプルなインテリア
ET9のシンプルなインテリア
2つのShenji NX9031チップが搭載
2つのShenji NX9031チップを搭載

 また、ET9は世界初となる統合型油圧フルアクティブサスペンション「SkyRide」を採用。このシステムにより、硬さ、減衰力、車高を瞬時に調整することが可能となり、乗り心地と安全性の向上を実現しています。実際、NIOのウィリアム・リーCEOは発表会で、時速160kmでのタイヤバースト時でも車両のコントロールを失わない様子を実演しました。

高性能な電動パワートレイン


 ET9は925Vの超高電圧プラットフォームを採用し、100kWhの交換式のバッテリーパックを搭載。中国のCLTC基準で最大650kmの航続距離を実現しています。

 パワートレインは、フロントに180kW、リアに340kWのデュアルモーターを搭載し、システム合計で最大出力520kW、最大トルク700Nmを発揮。0-100km/h加速は4.3秒を記録します。また、NIoブランド初となる105Lのフロントトランクも装備され、実用性も考慮されています。

0-100km/h加速4.3秒を記録したET9
0-100km/h加速4.3秒を記録したET9

 中国のEV専門WebメディアのCNEVPOSTによると、ET9の価格はバッテリー込みで78万8000人民元(約1700万円)からとなっています。これは1年前の予約開始時に発表された80万人民元をわずかに下回る価格設定です。また、バッテリー交換ステーションにおけるバッテリーパック交換式のNIOのEVには、本体価格のみで購入できてバッテリー価格がレンタル料となるバッテリー・アズ・ア・サービス(BaaS)モデルの設定もあります。ET9の同モデルは本体価格66万人民元(約1427万円)で、バッテリーの月額レンタル料が1128人民元(2万4385円)となっています。

ET9の価格はバッテリー込みで約1700万円から
ET9の価格はバッテリー込みで約1700万円から

 限定モデルも用意されており、こちらはバッテリー込みで81万8000人民元(約1770万円)から、BaaSモデルでは69万人民元(約1492万円)からとなっています。限定モデルは999台限定で、2025年3月の納車開始時には優先的に出荷される予定です。

あわせて読みたい
NIO、プレミアムコンパクトEV「Firefly」を発表。MINI、スマートに対抗、グローバル展開へ新戦略  中国の電気自動車(EV)大手NIOは、2024年12月21日、広東省広州市で開催された年次イベント「NIO Day 2024」において、新ブランド「Firefly」を正式発表しました。 「...
あわせて読みたい
日本でも買える!? 中国成都モーターショーで発表された最新EVを解説! by 新車情報X EV先進国中国のモーターショーで披露された電気自動車の最新トレンド  EVの先進国である中国では、2024年8月30日から9月8日まで成都モーターショーが開催...
海外ニュース
BMW ET9 NIO アウディ メルセデスベンツ 中国

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 三菱HCキャピタルグループ、中古EVリースを活用したEVエコシステムの構築を加速
  • テスラ株価に影響を与えた重大イベントを振り返る、今年最も株価が上昇した日 / 下落した日はいつ?

関連記事

  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
  • 欧州新車販売が15カ月ぶり大幅増、消費者のEV需要が回復傾向
    2025年8月30日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • テスラのサイバーキャブ、11月5日に「中国国際輸入博覧会」でアジア初披露
    2025年11月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ジャパンモビリティショー2025でのBYDプレスカンファレンスの様子
    ジャパンモビリティショー2025で体感した、世界の最新EVトレンド(前編)
    2025年11月1日
    国内ニュース
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
    国内ニュース
  • 日産、生成AI活用の車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表
    2025年10月25日
    国内ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア