メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ全車両にAIアシスタント「Grok」搭載へ 。イーロン・マスクが発表

テスラ全車両にAIアシスタント「Grok」搭載へ 。イーロン・マスクが発表

2025 1/10
テスラ&イーロン・マスク
2025年1月10日

 テスラは、全車両に高度な人工知能アシスタント「Grok」を搭載する方針を明らかにしました。イーロン・マスクCEOがゲーム配信中に明かしたもので、その機能によってユーザーは自然な会話でテスラ車両と対話できるようになります。

 Grokは、イーロン・マスクが経営するxAI社が開発した大規模言語モデル(LLM)。X(旧Twitter)プラットフォームからリアルタイムの情報を取得できる点が特徴で、最新のニュースや情報に基づいて応答を生成することが可能です。

 米国のテスラ情報専門メディアのnot a tesla appによると、新機能では、Googleアシスタントのようにナビゲーションの設定から車両制御まで、幅広い操作を音声で実行できるようになる見込みです。例えば「充電ポートを開けて」「寒いので暖房を入れて」といった自然な会話形式での指示に対応します。また、FSDが使用可能な米国などでは「混雑していない最寄りのレストラン」を探して自動運転で案内するといった高度な機能も提供される可能性があります。

テスラで空調が稼働している車内の様子
Grokによって自然な会話形式の指示で空調を調整できるように

 GrokはテスラのサーバーもしくはxAIのサーバー上で動作し、インターネット接続を介して利用する仕組みとなります。そのため、IntelプロセッサやRyzenプロセッサを搭載した全てのテスラ車両で利用可能となります。ただし、第1世代のMCUを搭載した車両での対応については現時点で不明です。

 サービスの提供形態については、月額10ドルのプレミアムコネクティビティパッケージに含める案や、X社のプレミアム会員向けサービスとする案、完全無料化する案など複数のオプションが検討されているとのこと。

 提供開始時期について具体的な発表はないものの、テスラとxAIは、数カ月前からこの機能の実装に向けた準備を進めており、2025年前半、あるいはそれより早い段階でのリリースが期待されています。

写真提供元:Tesla, Inc. 

2024年、EVcafeが選んだ「イーロン・マスク10大ニュース」をどうぞ! 
イーロン・マスクのAI会社『xAI』が出したChatGPTを超えるAIボット「Grok(グロック)」から見えてきたテスラの未来とは?
テスラ&イーロン・マスク
Grok TESLA xAI イーロン・マスク テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヒョンデ、航続距離473kmの新型電動SUV「クレタ・エレクトリック」をインドで発表
  • テスラ新型モデルY「ジュニパー」、カモフラージュなしで目撃される。サイバートラック系のヘッドライト

関連記事

  • テスラ、インドでの第1号店をオープン。まずはムンバイから
    2025年7月14日
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
  • テスラ、株価低迷も強気派アナリストが反発。目標株価を307ドルから319ドルに引き上げ
    2025年7月11日
  • テスラ、世界最大のスーパーチャージャーをカリフォルニアで稼働。充電器は168基に
    2025年7月7日
  • テスラジャパン、モデル3とモデルYで「金利0%」キャンペーンを開始
    2025年7月1日
  • テスラ、米国初のLFPバッテリー工場が完成間近。中国依存からの脱却へ大きな一歩
    2025年6月30日
  • テスラ、無人での自動運転による納車を実現。車が自ら買主の元へ向かう時代
    2025年6月28日
  • ペーパードライバーの皆さん、テスラ車で練習しませんか? 東京ドライビングサポートがユニークな講習サービス開始
    2025年6月27日
新着記事
  • 2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
    2025年7月14日
    国内ニュース
  • テスラ、インドでの第1号店をオープン。まずはムンバイから
    2025年7月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
    海外ニュース
  • 日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
    2025年7月11日
    国内ニュース
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
    海外ニュース
  • テスラ、ハリウッドのダイナー&スーパーチャージャーが完成間近に
    2025年7月11日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア