メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 国内ニュース
  4. ヒョンデ、新型スモールEV「インスター」の先行体験会を実施

ヒョンデ、新型スモールEV「インスター」の先行体験会を実施

2025 2/17
国内ニュース
2025年2月17日
試乗会のインスター

 ヒョンデは2025年2月14日、東京・お台場の東京テレポートで新型スモールEV「INSTER(インスター)」の先行体験会を開催しました。

 インスターは、エントリーグレードの「カジュアル」が284万9000円からという価格帯(消費税込)や、国内の交通事情にマッチした全長3830mm×全幅1610mm×全高1615mmというコンパクトなボディサイズ、ロングドライブにも対応する最大420kmの航続距離で注目を集めるヒョンデにとって日本市場で4台目となるEVモデルです。国内では2025年の1月10日から先行予約が開始されています。

試乗会のインスター

 試乗会場では、直線での加速性能やコーナリング性能を体験できる専用コースが設けられ、多くの参加者がインスターの走行性能を体験。参加者からは「アクセルを踏むと想像以上にパワフルに加速した」「小回りが効くので女性でも運転しやすい」といった好意的な声が聞かれました。

 特に注目を集めたのが、V2L(Vehicle to Load)機能のデモンストレーション。車両から電力を供給してコーヒーを温めるデモが行われ、災害時やアウトドアでの活用可能性について、参加者の関心を集めました。

 また、参加者が自由にメッセージを書き込める「INSTER Digital Wall」も設置され、SNSでの発信も予定されています。

試乗会のインスターのリア

 先行体験会は、東京会場を皮切りに、愛知県常滑市(2月22-23日)、兵庫県西宮市(3月1-2日)、埼玉県上尾市(3月8-9日)、福岡県北九州市(3月15-16日)の全国5拠点で順次開催される予定です。

「インスター 先行体験会」今後の開催予定

愛知県・常滑

日程:2025年2月22日(土)〜2月23日(日)

会場:イオンモール常滑 平面駐車場A区画

住所:〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3

開催時間:10:00 – 18:00

兵庫県・西宮

日程:2025年3月1日(土)〜3月2日(日)

会場:三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園 G駐車場

住所:〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100

開催時間:10:00 – 18:00

埼玉県・上尾

日程:2025年3月8日(土)〜3月9日(日)

会場:アリオ上尾 東平面駐車場

住所:〒362-0081  埼玉県上尾市壱丁目北29番地14

開催時間:10:00 – 18:00

福岡県・北九州

日程:2025年3月15日(土)〜3月16日(日)

会場:THE OUTLETS KITAKYUSHU 中央駐車場

住所:〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番1号

開催時間:10:00 – 18:00

「インスター 先行体験会」に関する各会場の情報や事前予約については、イベントページをご覧ください。

あわせて読みたい
ヒョンデ、コンパクトEV「インスター」の先行予約開始。284.9万円からの3グレード展開で航続距離は420km  ヒョンデは2025年1月10日、新型コンパクトEV「インスター(INSTER)」の先行予約を日本市場で開始しました。同モデルは同日に開催された東京オートサロン2025で日本初...
あわせて読みたい
ヒョンデ、東京オートサロン2025で新型スモールEV「インスター」を日本初公開へ  ヒョンデは2024年12月20日、2025年1月の東京オートサロン(2025年1月10日〜12日に幕張メッセにて開催)において、新型スモールEV「インスター(INSTER)」を日本初公...
あわせて読みたい
ヒョンデ、コンパクトSUV「インスター」を発表、航続距離はコンパクトEV市場をリードする355km  ヒョンデは、6月28日より開催される2024年釜山モビリティショーにおいて、コンパクトSUVの電気自動車(BEV)「インスター」がグローバルデビューすると発表しました。...
国内ニュース
INSTER インスター ヒョンデ 試乗会
試乗会のインスター

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドイツの2024年BEV国内生産台数、過去最高100万台を突破。前年比11%増
  • ヒョンデの「IONIQ 5 N TA Spec」、筑波サーキットでEV最速ラップを記録

関連記事

  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
  • スズキ、軽BEVコンセプト「Vision e-Sky」を世界初公開。航続270km超で2026年度の量産化を目指す
    2025年10月9日
  • 日産、新型「リーフ」を10月17日発売、航続距離702kmで518万円から。実質価格350万円のモデルも準備中
    2025年10月8日
  • メルセデス・ベンツ、ジャパンモビリティショー2025でAMG初のEVコンセプトや新型電動モデルを日本初公開
    2025年10月3日
  • ジャパンモビリティショーの展示ブースイメージ
    ホンダ、「ジャパンモビリティショー2025」で4つの新型モデルを世界初公開
    2025年9月30日
  • BMW iX新型モデル発表、xDrive60は航続距離723kmを実現
    2025年9月25日
  • 日野自動車、ジャパンモビリティショー2025で自動運転レベル4技術とEV新モデル展示へ
    2025年9月24日
新着記事
  • Waymo、ロンドンで2026年にサービス開始へ。米国外で初の商用サービス
    2025年10月16日
    自動運転
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、電気自動車「bZ4X」を改良。航続距離は3割延長で国内最高の764kmに
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • テスラ廉価版「価格は期待外れ」の裏側:モデルY/3スタンダード価格に隠されたロボタクシー戦略
    2025年10月10日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 住友金属鉱山とトヨタ、全固体電池用正極材の量産に向けて共同開発契約を締結
    2025年10月10日
    国内ニュース
  • イーロン・マスク、Wikipedia対抗「Grokipedia」を2週間以内にリリースへ
    2025年10月10日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア