メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、中国でのスマート運転機能向上へバイドゥと協力

テスラ、中国でのスマート運転機能向上へバイドゥと協力

2025 3/19
テスラ&イーロン・マスク
2025年3月19日
テスラは、FSDに似た高度なスマート運転機能を中国で展開

 テスラが中国でのスマート運転システム(FSD相当の市街地向け運転支援機能)の性能向上のために、中国の検索大手バイドゥと協力していることが明らかになりました。ロイター通信が2025年3月13日に報じたところによると、バイドゥは最近、エンジニアチームをテスラの北京オフィスに派遣し、バイドゥの地図情報をテスラのスマート運転システムとより効果的に統合する作業を進めているとのことです。

 情報筋によると、バイドゥの地図チームのエンジニアたちは数週間前からテスラの北京オフィスで、車線の区分けや信号機などのナビゲーション地図情報を、テスラのフルセルフドライビング(FSD)バージョン13ソフトウェアにより上手く統合するための作業を行っているといいます。

 この取り組みは、より正確で新しい地図情報を活用することで、FSD V13の中国の道路環境に対する理解を向上させることを目的としています。テスラは2月25日に中国の対象車両に対してソフトウェアアップデート2024.45.32.12の配信を開始し、FSDに似た高度なスマート運転機能を追加しましたが、FSDという言葉は使用していません。

中国・北京にある検索エンジン会社百度の本社ビル。
中国・北京にある検索エンジン会社.バイドゥの本社ビル(iStock.com/V2images)

 米国では、FSDは最新のナビゲーション地図を必要とせず、人工知能(AI)のローカルトレーニングにより技術の運転パフォーマンスが向上します。しかし中国では、テスラは中国のデータ法により、同国内の200万台の電気自動車(EV)からのデータを使用してシステムをトレーニングすることができないため、状況が異なります。

 テスラは中国でのスマート運転機能の性能向上に向けて、独自の課題に直面しています。中国はデータの国外流出を許可しておらず、また米国政府のチップ禁輸措置により、テスラが中国国内に大規模なコンピューティングセンターを構築することも妨げられています。

 中国の現地メディア「LatePost」は2月25日の報道で、テスラが2月初めに米国本社から一部のエンジニアを中国に派遣し、成熟したバージョンのFSDをローカルに展開し、アルゴリズムを最適化したと伝えています。これにより、データを国外に移動させることなく、中国でのFSDのパフォーマンスを可能な限り向上させることができるとしています。

 同日、マスクCEOは自身のXで、中国でのFSDのパフォーマンスに関する投稿に対し、テスラがインターネット上で公開されている中国の道路や標識の動画を使用してFSDをトレーニングしたと回答しています。

 高度運転支援システム市場における中国企業との競争が激化する中、テスラがこの技術的課題をどのように克服し、中国市場での競争力を維持していくのか、今後の展開が注目されます。

テスラ&イーロン・マスク
FSD TESLA イーロン・マスク テスラ ロボタクシー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
  • テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ

関連記事

  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
  • スペースXの拠点、テキサス州の「スターベース」が住民投票で市として承認
    2025年5月5日
  • 米3大ネットワーク、マスク氏へのネガティブ報道率が96%に。トランプ大統領の92%を上回る
    2025年5月1日
  • テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得
    2025年4月26日
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
    2025年4月26日
  • トミカプレミアム「テスラ サイバートラック」6月発売。GW開催の「トミカ博 in OSAKA」で実車を記念展示
    2025年4月26日
  • テスラQ1決算発表。純利益は71%減の4億0900万ドル、イーロン・マスクはDOGEの業務を削減へ
    2025年4月23日
新着記事
  • テスラ「高輪ゲートウェイシティ」にスーパーチャージャーステーションをオープン
    2025年5月16日
    テスラ&イーロン・マスク
  • CATLは、ees Europe 2025で世界初となる9MWh超大容量エネルギー貯蔵システム「TENER Stack」を発表
    CATL、EVバッテリー150台分を蓄電可能なエネルギー貯蔵システムを発表
    2025年5月15日
    海外充電サービス
  • テスラの自動運転「FSD」、欧州で9月に高速道路での利用認可へ
    2025年5月15日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ヒョンデ、大阪・関西万博に次世代EVバス3台を提供
    2025年5月15日
    Mobility News
  • 三菱自動車、次世代クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」 BEVを欧州で9月に発表
    2025年5月14日
    海外ニュース
  • アルファ・ロメオ、ブランド初の完全EV「ジュニア」を6月24日に日本で発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
  • 日産、経営再建計画「Re:Nissan」を発表
    2025年5月14日
    国内ニュース
  • 米共和党、EV購入者への税額控除を2025年末に廃止へ。EV市場に冷や水
    2025年5月14日
    海外ニュース
人気記事
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラによるサイバートラック衝突安全試験の様子(テスラ サイバートラック公式Xより)
    サイバートラック、米国道路交通安全局から最高評価の5つ星安全性評価を獲得
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
ATTO3BMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FIATFSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAVWWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダポルシェメルセデス・ベンツモデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア