メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得

テスラ、ノルウェーで自動運転「FSD」の公道テスト許可を取得

2025 4/26
テスラ&イーロン・マスク
2025年4月26日
テスラ人気の高いノルウェーでFSD公道テストの許可を取得(iStock.com/Maurizio Fabbroni)

 テスラは、ノルウェー道路管理局から自動運転「FSD(Supervised)」の公道テストに関する2年間の特別許可を取得しました。この許可により、シミュレーションではなく実車両と実際のソフトウェアを使用した実証実験が政府の監視下で実施可能になります。このニュースはX(旧Twitter)のKees Roelandschap氏によって報じられました。

 この特別許可は、国連規則79号(UN Reg. 79)に基づく自動車規則のセクション17-2からの免除という形で実現しました。これによりテスラは、FSDバージョン13を搭載した車両をノルウェーで運用できるようになります。テスト条件として、操舵および速度制御の修正機能を持つFSD V13の使用が認められ、テスラが訓練した運転者のみが運転できるとされています。また、EUタイプ認証を受けた登録車両のみが対象です。

あわせて読みたい
ノルウェーのEV普及率88.9%で過去最高を更新、観光客向けレンタカーのみでガソリン車を維持  ノルウェーの2024年の新車販売において、電気自動車(EV)の比率が88.9%に達し、2023年の82.4%から大幅に上昇したことが明らかになりました。プラグインハイブリッド...

 FSDバージョン13は、テスラのFSDにおける重要なアップデートです。このバージョンでは、完全にエンドツーエンドの運転ネットワークが刷新され、自動運転能力が大幅に向上しています。特筆すべき新機能として、「駐車場から駐車場まで」の完全自動運転が可能になり、車両が自動的にパーク、ドライブ、リバースを切り替えられるようになりました。これらの機能強化により、ユーザーエクスペリエンスと安全性が向上しています。

 欧州での自動運転技術の展開は、複雑な規制環境のため、アメリカと比較して遅れています。テスラCEOのイーロン・マスク氏は、欧州連合(EU)の規制改正により完全なFSDの利用可能性が2028年まで遅れる可能性があると認めています。欧州委員会が提案する人工知能法では、自動運転は「高リスク」のAIアプリケーションとして分類され、広範な安全テストと倫理的影響評価が求められているためです。加えて、EUの一般データ保護規則(GDPR)により、テスラの機械学習アプローチの基盤となるデータ収集に厳しい要件が課せられています。

厳しい自然環境下に設置されたノルウェーのスーパーチャージャー(iStock.com/Beatriz Montes Duran)
厳しい自然環境下に設置されたノルウェーのスーパーチャージャー(iStock.com/Beatriz Montes Duran)

 一方で中国市場では、テスラは3月に「FSD」の無料トライアルを開始しましたが、規制当局の承認手続きが完了するまで一時停止されています。中国の産業省は2025年2月下旬、自動運転関連のソフトウェアアップデートには規制当局の承認が必要との新ルールを発表しました。また、中国のデータ法により、テスラは現地の約200万台のEVからのデータを使用してAIシステムをトレーニングすることができないという課題も抱えています。

 テスラの欧州戦略として、天候適応能力の向上やEU規制当局との協力による自動運転車両法の標準化が重要視されています。特にノルウェーのような厳しい気候条件下での性能向上が課題となっており、内部シミュレーションによると、ノルウェーでは道路の25%が年間3カ月間凍結し、こうした環境でのFSDのパフォーマンスは人間のドライバーより約15%低いとされています。

 今回のノルウェーでのテスト許可取得は、テスラが欧州市場でのFSD展開に向けた大きな一歩となります。テスラのFSDが欧州の多様な道路環境と規制に適応し、安全性と利便性のバランスを取りながら進化していけるか、今後の展開が注目されます。

あわせて読みたい
ノルウェーでEVの新車販売台数が、新車全体の94%に。世界新記録を更新  ノルウェーの2024年8月の電気自動車(EV)の販売数は、市場シェアの94%を占め、新しい世界記録を樹立しました。ヨーロッパの主要メディアが一斉に報じています。  ノ...
テスラ&イーロン・マスク
FSD TESLA イーロン・マスク テスラ ノルウェー モデルY モデル3 中国

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テスラ新型「モデルY」「モデル3」令和7年は87万円補助の対象に。最大187万円補助となる地域も
  • アウディ、中国市場向け新ブランド「AUDI」から初のEVモデル「E5 スポーツバック」を発表

関連記事

  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
  • テスラQ3決算発表。EV販売は過去最高も株価は下落
    2025年10月23日
  • 赤いロードスターが住宅の前に停まっている様子
    テスラ、新型ロードスターを年内に披露すると明言。11月6日の株主総会で発表か?
    2025年10月21日
  • テスラ、6人乗りモデルYLが好スタート! 中国の中大型SUV市場で発売初月に4位に躍進
    2025年10月21日
  • テスラ、サイバーキャブ生産チームの採用を加速。ギガテキサスで3つの新規職種を募集
    2025年10月21日
  • 「テスラ札幌」11月1日オープン。テスラは年内に全国30店舗体制へ
    2025年10月16日
  • テスラ、中国で廉価版「モデル3」「モデルY」を準備か。2026年生産開始の見通し
    2025年10月15日
  • サイバートラックの売れ残り車両、イーロン・マスク関連企業が大量購入。在庫調整か
    2025年10月14日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位のイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • サイバーキャブに、ハンドルとペダル搭載か? テスラ会長が示唆
    2025年10月30日
    テスラ&イーロン・マスク
  • NVIDIA、Uberと提携し10万台規模のロボタクシー展開へ。レベル4の自動運転車を世界中に供給
    2025年10月29日
    自動運転
  • サウナ付きEVトラックでととのう旅を! 世界初公開のBYD 「T35」による次世代型ウェルネス体験
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • レクサス、次世代EV操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフの体験型作品を展示
    2025年10月28日
    国内ニュース
  • シャープが作るEVは、リビングルームの拡張空間。コンセプトモデル「LDK+」第2弾が公開
    2025年10月27日
    国内ニュース
  • 日産、生成AI活用の車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表
    2025年10月25日
    国内ニュース
  • テスラ Q3 2025 決算速報:短期の波紋と中長期の堅実な成長期待
    2025年10月24日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • ゲーミングノートPC国内販売1位のMSIがEV充電市場に参入! 台湾発の技術力でEV充電器「EV Life」を展開
    2025年10月24日
    注目の記事<AD>
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア