メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. 日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?

日本進出を目論む中国EVメーカーZeekr。既に日本で1台だけ走っているSUV「X」ってどんな車?

2025 5/09
海外ニュース
2025年5月9日
既に日本の公道でテスト走行が行われているZeekr「X」

 中国の高級電気自動車(EV)メーカーZeekr(ジーカー)は、2年以内に日本市場への本格参入を計画しています。

 同社は、ボルボやポールスター、ロータスカーズなどを傘下に持つ中国の大手自動車メーカー、ジーリー・ホールディング・グループ(吉利控股集団)が2021年に設立した高級EVブランド。製造にはテスラやシャオミなどが採用するギガキャストを導入するなど、先鋭的なイメージで知られています。わずか4年の歴史にもかかわらず、急速にモデルラインナップを拡大。2024年には世界で22万台を販売し、これまでに40カ国以上の海外市場に進出しています。

 現在、Zeekr 001(シューティングブレーク)、Zeekr 007(ラグジュアリーセダン)、Zeekr X(コンパクトSUV)、Zeekr 009(MPV)をはじめ、001FR、7X、最近発表された7GTなど、多彩なモデルを展開しています。

2025年4月に開催されたZeekr 7GTのデビューイベント

 2024年8月に公表されたZeekrの日本進出計画では、2024年第4四半期から国内でのショールーム建設を開始、初期段階は東京首都圏、関西圏、東海地方の3つの主要エリアに展開する形で、2025年に本格参入する予定でしたが、2025年5月6日に放送されたテレビ東京の経済番組「ワールドビジネスサテライト」によると、海外市場の責任者は「2年以内に日本進出」と軌道修正。また、タイ、香港、シンガポールなどの地域ですでに販売されている右ハンドルの「Zeekr X」が、日本のナンバープレートを取得している姿を同番組で公開しました。  

あわせて読みたい
中国の高級EVメーカー「Zeekr」が、2025年に日本進出へ  中国の高級電気自動車(EV)メーカーZeekr(ジーカー)が、2025年に日本市場への本格参入を計画していることが明らかになりました。Zeekrの親会社であるジーリー・ホ...

 では、日本でも発売される可能性がある「Zeekr X」とはどんなEVなのでしょうか? 

Zeekrの日本進出時に発売される可能性があるZeekr X
Zeekrの日本進出時に発売される可能性がある X

 同モデルは、全長4450mm、全幅1836mm、全高1572mm、ホイールベース2750mmというコンパクトSUVながら、AWDモデルでは0-100km/h加速3.7秒、最大出力315kW、最大トルク543N·mという高性能を誇ります。バッテリー容量は66kWhで、CLTC基準での航続距離は512kmとされています。

Xが走っている写真。XのAWDモデルは、0-100km/h加速3.7秒、航続距離は512kmに
Zeekr XのAWDモデルは0-100km/h加速3.7秒、航続距離は512kmに

 外観の特徴としては、56個のLEDを搭載したヘッドライトや、229個のLEDを組み込んだテールライトが印象的。インテリアには1.21平方メートルのパノラマルーフや、13個のスピーカーを備えたヤマハサラウンドサウンドシステムなどが採用されています。

Xの後部の写真。Zeekr Xのサイズは、全長4450mm、全幅1836mm、全高1572mm
Zeekr Xのサイズは、全長4450mm×全幅1836mm×全高1572mm

 また、Qualcomm Snapdragon 8155チップを搭載したインテリジェントコックピットやAR-HUDヘッドアップディスプレイなど、先進的な技術も特徴で、安全面では、8本のチューブからなる多層構造の衝突防止ビームや、6つのエアバッグによる包括的な保護システムが備わっています。

パノラマルーフによって自然光で明るい室内
パノラマルーフからの自然光によって明るく照されるZeekr Xの室内
Qualcomm Snapdragon 8155チップを搭載したインテリジェントコックピット
Qualcomm Snapdragon 8155チップを搭載したインテリジェントコックピット

 Zeekrは、2025年の上海モーターショーでは、初のPHEVとなる9X MPVを発表。最新の2025年型007には、わずか10分半で10%から80%まで充電可能という、同社が「量産型では世界最速」と主張する次世代バッテリーが搭載されていることも話題を呼びました。。

 また興味深いのは、ZeekrがWaymoと提携して米国市場向けの自動運転EVも開発していることです。BYD をはじめとする中国メーカーが海外での販売に注力する中、Zeekrがどのようなモデルで日本市場に挑むのか、その動向が注目されます。

Zeekr Xのイメージ動画

海外ニュース
BYD TESLA X Zeekr ギガキャスト シャオミ ジーカー テスラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 三菱自動車、日産の次期リーフをベースにするEVを北米市場に投入へ
  • 日産フォーミュラEチーム、レトロ風レーシングゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリース

関連記事

  • トヨタ、新型「ハイラックス」のBEVモデルをタイで世界初公開。日本市場にはデーゼル車を導入
    2025年11月10日
  • 「本当は人が入ってる?」 シャオペン、あまりにリアルな次世代ヒューマノイドロボット発表でSNS騒然!
    2025年11月8日
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
  • トヨタ、米国でテスラNACS対応の新型「bZ」を発売
    2025年10月23日
  • 韓国KIA、電動商用車「PV5」を2026年春に日本市場へ投入
    2025年10月7日
  • 中国の深センにあるBYDのNEV(写真:iStock.com / Boarding1Now)
    中国の新エネルギー車NEV、累計販売台数が4000万台を突破
    2025年9月22日
  • リビアン、ジョージア州新工場の起工式を開催。2028年から次世代EV生産開始へ
    2025年9月22日
  • 三菱自動車、欧州でEV市場に再参入。新型EV「エクリプス クロス」を年内発売
    2025年9月19日
MSIの社長が壁にもたれている。横に黒い充電器が設置されている。

ゲームPC日本一位、MSIのイケメン社長。次の挑戦は、こんなにオシャレなEV充電器!

新着記事
  • ジェフ・ベゾスのブルーオリジン、ロケット打ち上げとブースター回収に成功。スペースXに続いて2社目
    2025年11月14日
    Mobility News
  • トヨタ、新型「ハイラックス」のBEVモデルをタイで世界初公開。日本市場にはデーゼル車を導入
    2025年11月10日
    海外ニュース
  • 家庭でのEV充電を見える化する「Nature EV Switch」が発売。東京都在住者は機器代全額が助成対象
    2025年11月10日
    国内充電サービス
  • 【速報】2025年テスラ株主総会まとめ|イーロン・マスク「テスラ株を手放すな!」
    2025年11月8日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • 「本当は人が入ってる?」 シャオペン、あまりにリアルな次世代ヒューマノイドロボット発表でSNS騒然!
    2025年11月8日
    海外ニュース
  • テスラ、空飛ぶロードスターのデモを再延期。発表は2026年4月、生産は2027~28年に
    2025年11月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • プジョー、新型208のベースとされる次世代コンセプトEV「ポリゴン」を初公開
    2025年11月6日
    海外ニュース
  • テスラ、モデル3パフォーマンスに59万円の特別価格調整。実質580万円台でポルシェ超えの高性能
    2025年11月5日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、最大航続距離766kmのモデル3ロングレンジ改良版を日本発売
    テスラ&イーロン・マスク
  • テラチャージの国内充電スポット約5000口を対象にキャンペーンを開始
    テラチャージ、EV充電料金を業界最安値水準に。10月1日から「150kWが44円/分」のキャンペーン開始
    国内充電サービス
  • テスラ廉価版「モデルY スタンダード」、北米で今週10月7日発売の見込み
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
AIBEVBMWBYDEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールジャパンモビリティショースペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株テスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3ロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア