メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. EV News
  3. 海外ニュース
  4. 日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現

日産、新型「リーフ」をグローバル発表。航続距離600km以上を実現

2025 6/18
海外ニュース
2025年6月18日
世界に向けて発表された新型「日産リーフ」

 日産自動車は2025年6月17日、第3世代となる新型「日産リーフ」をグローバル向けに発表しました。新型車は次世代クロスオーバーEVとして刷新され、国内WLTC基準で600km以上の航続距離を実現しています。

 初代「リーフ」は2010年の発売以来、15年間でグローバルに約70万台を販売し、推定累計走行距離は約280億キロメートルに達しています。新型モデルは、日産が長年蓄積したEV技術の知見を活用して開発されました。

 新型「リーフ」は日産のデザインランゲージ「タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム」を採用しています。ファストバックシルエット、フラッシュドアハンドル、空力設計ホイール、フラットアンダーボディにより、空気抵抗係数は日本・米国仕様で0.26、欧州仕様で0.25を達成しています。

 CMF-EVプラットフォームにより、フラットフロアと開放的な前席足元空間を確保しています。12.3インチまたは14.3インチのデュアルスクリーンを統合したモノリススタイルのデザインを採用し、一部グレードではBose Personal Plusプレミアムオーディオシステム(10スピーカー)を搭載します。

 日産として初めて調光パノラミックガラスルーフを採用し、電子調光技術によりボタン操作でガラスの透明度を調整できます。

 新開発の3-in-1 EVパワートレインは従来モデル比10%の小型化を実現し、新しい高剛性モーターマウントによりモーター振動を75%低減。液冷式リチウムイオンバッテリーは52kWhと75kWhの2種類を用意し、最高出力・最大トルクは52kWh仕様で130kW/345Nm、75kWh仕様で160kW/355Nmとなります。

 75kWhバッテリー搭載モデルは、米国EPA基準で最大303マイル(約488km)、日本・欧州WLTC基準で600km以上の航続距離を実現しています。最大150kWの急速充電に対応し、10~80%まで最短35分で充電可能。米国仕様では北米充電規格(NACS)コネクターを採用し、テスラのスーパーチャージャーにも対応します。日本仕様はCHAdeMO方式、欧州仕様はCCS方式を採用します。

 先進カメラ技術を用いた「インテリジェントアラウンドビューモニター」を搭載し、3Dビュー、フロントワイドビュー、インビジブルフードビューなどの機能で運転をサポートします。

V2L(Vehicle-to-Load)機能により、災害時やアウトドア活動での電力供給が可能です。米国仕様では室内と荷室に120Vコンセントを搭載し、合計最大1500Wの電力を供給できます。日本仕様ではV2H(Vehicle-to-Home)機能も継続採用し、欧州仕様では将来的にV2G(Vehicle-to-Grid)対応を予定しています。

 新型「リーフ」は日本の栃木工場とイギリスのサンダーランド工場で生産されます。2025年秋に米国での販売開始を予定し、その他地域でも順次展開される予定です。価格などの詳細は各市場での販売開始時期に合わせて発表されます。

あわせて読みたい
日産、新型「リーフ」を6月17日に世界へ発表。急速充電14分で250km走行可能、1500W対応コンセントを室内...  日産自動車は2025年6月12日、新型「リーフ」インサイトビデオシリーズの最終回を公開し、第3世代となる新型リーフに搭載される先進技術の詳細を明らかにしました。新...
あわせて読みたい
日産、新型「リーフ」の動画第2弾を公開。静粛性・ハンドリング性能改善と効率化を追求  日産自動車は2025年6月9日、第3世代となる新型「リーフ」のインサイトビデオシリーズ第2弾を公開しました。今回、サスペンション性能や静粛性の改善、熱マネージメン...
あわせて読みたい
新型「リーフ」は「ハートビートモデル」に。6月後半正式発表に向け開発舞台裏を公開  日産自動車が6月3日、第3世代となる新型「リーフ」の開発チームを特集したビデオシリーズを公開しました。同社は2010年の初代リーフ発売から15年間で培った技術とデー...
海外ニュース
NACS V2H V2L リーフ 日産 日産リーフ 日産自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホンダ、英国で新型の小型EV「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
  • テキサスで大興奮!「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験レポート 第4回:何だここは! 「イーロン・タウン」とでも呼ぶべきエリアに侵入

関連記事

  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
  • BYD、小型EV「シーガル」の右ハンドル仕様をインドネシアで発売。現地名「ATTO 1」で約176万円から
    2025年7月25日
  • メルセデス・ベンツ、初のEVワゴン「CLA シューティングブレーク with EQ Technology」を発表
    2025年7月22日
  • スバル、新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 2026年米国市場投入予定
    2025年7月19日
  • ルーシッド・エア、1充電1205km走行でギネス世界記録を樹立
    2025年7月12日
  • リマック・ネヴェーラRが24の世界記録を樹立。0-400-0km/h加速で25.79秒を達成
    2025年7月12日
  • ヒョンデ「IONIQ 6 N」を公開。テスラモデル3パフォーマンスの対抗馬として注目
    2025年7月11日
  • ベントレー、電動コンセプトカー「EXP 15」を発表。2026年発表の初EVのスタディに
    2025年7月11日
新着記事
  • テスラ、サンフランシスコでロボタクシー運行開始。全米で2カ所目
    2025年8月1日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラが仕掛ける”AIチップ戦争”──イーロン・マスクが描く未来とAI7の正体
    2025年7月31日
    EVcafeで考える
  • テスラ、またしても韓国勢との大型契約。LFP電池でLGエナジー・ソリューションと43億ドル規模
    2025年7月31日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 高級EVのルーシッド、ティモシー・シャラメをブランドアンバサダーに起用
    2025年7月30日
    海外ニュース
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策
    2025年7月30日
    国内充電サービス
  • テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
    2025年7月29日
    国内ニュース
  • テスラ、沖縄で初の直営店「テスラ沖縄」を8月8日オープン
    2025年7月29日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア