メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. 充電サービス
  3. 国内充電サービス
  4. 大成建設、時速60kmでのEV無線給電に成功。次世代道路「T-iPower Road」で実証

大成建設、時速60kmでのEV無線給電に成功。次世代道路「T-iPower Road」で実証

2025 7/21
国内充電サービス
2025年7月21日

 大成建設は、走行中の電気自動車(EV)への無線給電が可能な次世代道路「T-iPower Road」において、最高時速60kmで走行する車両に最大出力10kWの連続無線給電を実現したと発表しました。国内では初の成功事例となります。

無線給電道路「T-iPower Road」のイメージ

 実験は、福島県田村市にある大成建設グループ次世代技術実証センターで実施されました。直線区間が200m以上ある「舗装のテストトラック」の20m区間分に送電電極と送電システムを埋設し、受電電極を搭載したEVトレーラーを一般車両で牽引しながら時速0~60kmで走行させ、電力の伝送効率などを計測したとのことです。

 実験の結果、最高時速60kmで走行する車両への連続無線給電において、伝送効率は平均66%(最大71%)を達成。道路側からの最大10kWの送電出力に対し、EV側では6〜7kWの電力を連続受電できることが確認されました。また、無線給電道路の施工や更新・メンテナンスは、大型施工機械を用いる従来工法とほぼ同じ施工法で対応可能であることも実証されました。

走行中無線給電実験の様子(左写真)、伝送効率測定の結果(右図)
走行中無線給電実験の様子(左写真)、伝送効率測定の結果(右図)

 T-iPower Roadは、舗装道路に埋設した送電電極から走行中のEVに無線で電力を供給する「電界結合方式」を採用しています。送電電極と送電システムは道路表層から100mm以上の深さに埋設されており、従来の高速道路と同様の交通量で大型車両が走行可能な舗装構造を実現しています。

T-iPower Roadの試験施行の様子と舗装断面図
T-iPower Roadの試験施行の様子と舗装断面図

 国内の年間CO2総排出量の約18%を運輸部門が占め、そのうち約9割が自動車の運行によるものとされています。政府は2025年2月に「道路法等の一部を改正する法律案」を閣議決定しており、道路分野の脱炭素化推進が期待されています。

 大成建設は2012年より無線給電道路の開発に着手し、2020年には国土交通省の技術研究開発に採択されています。これまで国内の実証実験におけるEVの走行速度は最高時速20km程度に留まっていましたが、今回の成功により高速道路への本格適用に向けた道筋が見えてきました。

 同社は今後、中型・商用車両など様々なEVに対応可能な無線給電道路の実用化と高速道路への本格適用に向けた技術開発を進める方針。無線給電道路の実現により、EVの長距離・連続走行が可能となり、搭載バッテリーの小型・軽量化も期待されます。

あわせて読みたい
GWや夏休みの大渋滞中でもEV充電できる? 世界初! 走りながら充電可能な「ワイヤレス充電高速道路」って?  先日発表された米国市場における2024年第1四半期(1月~3月)のEV販売車数は、約26万9000台。引き続き好調に見えますが、過去最高を記録した昨年2023年の年間販売車数...
国内充電サービス
CO2削減 EV無線給電 T-iPower Road バッテリー軽量化 ワイヤレス ワイヤレス充電 充電道路 国土交通省 大成建設 次世代道路 無線充電 連続走行 電気自動車 高速道路

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スバル、新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 2026年米国市場投入予定
  • テスラのダイナーSC、ハリウッドで7月21日開業。レトロと未来が融合した24時間営業の新体験

関連記事

  • パワーエックスとメルセデスが高出力EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
    2025年7月9日
  • ヤマト運輸、9月より150台の「eCanter」と「ミニキャブEV」でバッテリー交換式EVの大規模配送実証を開始
    2025年6月10日
  • パワーエックス、千葉の富楽里とみやまPAに高速道路上初の従量課金制EVチャージステーションを開設
    2025年6月2日
  • 車を充電しながら空の旅へ。羽田空港駐車場、EV充電新サービスをスタート
    2025年5月24日
  • パワーエックスと国際興業、EVバス専用充電システムの全国展開で提携
    2025年5月21日
  • 最大出力350kW、e-Mobility PowerのCHAdeMO超急速充電器が登場 
    2025年5月17日
  • アウディとパワーエックス、国内2拠点目となる「アウディチャージングハブ 芝公園」をオープン
    2025年4月25日
  • クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博会場駐車場に85台のEV充電器を設置 
    2025年4月14日
新着記事
  • テスラダイナー、正式オープン。「食べて、充電して、映画を見て楽しんで」とホルツハウゼン
    2025年7月22日
    テスラ&イーロン・マスク
  • メルセデス・ベンツ、初のEVワゴン「CLA シューティングブレーク with EQ Technology」を発表
    2025年7月22日
    海外ニュース
  • テスラのダイナーSC、ハリウッドで7月21日開業。レトロと未来が融合した24時間営業の新体験
    2025年7月21日
    テスラ&イーロン・マスク
  • 大成建設、時速60kmでのEV無線給電に成功。次世代道路「T-iPower Road」で実証
    2025年7月21日
    国内充電サービス
  • スバル、新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 2026年米国市場投入予定
    2025年7月19日
    海外ニュース
  • ルーシッド、Uber、ニューロがロボタクシー事業で提携。2万台超の自動運転車両を世界展開へ
    2025年7月18日
    自動運転
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    2025年7月17日
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラ、モデルYの6人乗りバージョン「モデルYL」を中国で正式発表!
    2025年7月17日
    テスラ&イーロン・マスク
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンパワーエックスヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国充電日産自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア