テスラジャパンは、沖縄県内で初めての直営店「テスラ沖縄」を2025年8月8日に豊見城市のイーアス沖縄豊崎にオープンすると発表しました。店舗では「モデル3」と「モデルY」を常設展示し、試乗体験も提供します。

テスラと沖縄の関係値としては、2021年から沖縄県宮古島で家庭用蓄電池「パワーウォール」を活用したバーチャルパワープラント(VPP)事業を開始し、現在は久米島でも展開しています。数百台のパワーウォールが稼働し、再生可能エネルギーの普及と台風などの自然災害時における電力安定化に成功している実績があります。
このVPP事業は、日本におけるパワーウォールの商業利用としては初めての取り組みであり、家庭用蓄電池を用いた商業用VPPの規模としては日本最大級となっています。電力需給がひっ迫する際には、太陽光発電による電気をパワーウォールに蓄電し、家庭内に放電することで島内の電力供給安定化を図っています。
今回設置されるテスラ沖縄の店舗では、テスラ車のパフォーマンスを体感できる他、パワーウォールを含めた、テスラのクリーンエネルギーへの包括的なアプローチも紹介する予定とのことです。

テスラジャパンは今回の店舗展開について「沖縄全域にクリーンなモビリティを広げる第一歩となる」と説明しており、沖縄の自然と文化を背景に、地域社会と共に持続可能な未来を築く場を提供するとしています。
新店舗概要
店舗名: テスラ沖縄
営業時間: 10:00-21:00
住所: 沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 1F
電話番号: 0120-966-774
ストア面積: 27.42坪
展示・試乗車両: モデル3、モデルY