メニュー
  • EVcafeについて
  • 記事一覧
    • EV News
    • 充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
国内外のEVに関連する最新情報とEVライフの魅力について、毎日、発信していきます。
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
EVcafe - EV専門 webメディア
  • EVcafeについて
  • EV News
  • 充電サービス
  • 記事一覧
    • EV News
      • 国内ニュース
      • 海外ニュース
    • 充電サービス
      • 国内充電サービス
      • 海外充電サービス
    • Mobility News
    • 自動運転
    • テスラ&イーロン・マスク
    • 特集&エッセイ
    • 注目の記事<AD>
  • オリジナルMOOK
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  1. EVcafeホーム
  2. テスラ&イーロン・マスク
  3. テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造

テスラ、サムスンと165億ドルの大型契約。次世代AI6チップをテキサス工場で製造

2025 7/29
テスラ&イーロン・マスク
2025年7月29日
サムスン電子が米国テキサス州テイラーに建設中の半導体工場(写真:サムスン電子)

 テスラのイーロン・マスクCEOは2025年7月28日、韓国サムスン電子から半導体を調達する165億ドル規模の契約を結んだと発表しました。テスラの自動運転技術の中核となる次世代AI半導体の安定調達を目指します。契約締結のニュースを受け、サムスンの株価は一時6.8%上昇し、昨年9月以来の高値をつけました。

 マスク氏はXへ「サムスンのテキサス新工場がテスラの次世代AI6チップ生産に専念する予定」とポスト。AI6はテスラの自動運転用人工知能(AI)チップで、2ナノ級プロセスで製造される予定です。

 この新施設は、テスラのギガテキサス工場から車でわずか40分の距離に位置しており、戦略的な立地選択となっています。テスラはサムスンとAI6チップの製造について165億ドルの大型契約を締結しましたが、マスク氏は「この数字は最低限のもので、実際の生産量は数倍になる可能性が高い」と述べています。

 AI6チップは、現在主力のHardware 3(HW3)やHardware 4(HW4)の後継となる次世代自動運転チップです。将来のテスラ車両全般に搭載される予定で、同社が開発を進めるヒューマノイドロボット「オプティマス」でも使用される見込みです。テスラはHW1のMobileye製、HW2/2.5のNVIDIA製を経て、HW3で初の自社設計チップを導入しており、AI6はその進化系として位置づけられます。

テスラ社が開発を進めるヒューマノイドロボット「オプティマス」(写真提供元:Tesla, Inc. )
テスラ社が開発を進めるヒューマノイドロボット「オプティマス」(写真:Tesla, Inc. )

 サムスンの新施設は2026年に稼働開始予定で、テスラの急速な事業拡大を支える製造拠点として期待されています。この提携により、テスラは次世代自社設計チップの安定供給を確保し、米国内での半導体製造能力の強化にも貢献することになります。

 AI半導体需要の急拡大により、業界1位のTSMCには顧客が殺到し価格は上昇し続けています。今年に入りサムスンは1.4ナノ量産を2年先送りし、2ナノプロセスの完成度向上に注力する戦略に転換していました。

あわせて読みたい
テスラ「オプティマス」の衝撃! AIロボットの進化と未来を徹底解説 電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第29回 by じんべい  こんにちは、じんべいです!  先日テスラがいきなり、衝撃的なオプティマスの映像を公開しましたね...
あわせて読みたい
人型ロボット時代が来る! テスラのオプティマスはロボット開発競争に勝ち残れるか?(前編) 電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第20回 by じんべい イーロンが最先端テクノロジーイベント、CESで衝撃発言!  こんにちは、じんべいです。  先日、ラスベガス...
あわせて読みたい
人型ロボット時代が来る! テスラのオプティマスはロボット開発競争に勝ち残れるか?(後編) 電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣 第21回 by じんべい オプティマスのライバルとなる人型ロボットたち  こんにちは、じんべいです。  本記事の前編では、人...
テスラ&イーロン・マスク
2ナノプロセス AI6チップ AI半導体 FSD HW3 NVIDIA TESLA イーロン・マスク オプティマス サムスン テスラ ヒューマノイドロボット 半導体 次世代チップ 自動運転

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @EVCafe_jp Follow Me
share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
  • 「EV充電設備の有無がマンションの資産価値を左右する時代」 東京都が考える、集合住宅EV充電設備普及の現状と支援対策

関連記事

  • 史上最大の1兆ドル!テスラ取締役会、イーロン・マスクに前例なき成果報酬を提案
    2025年9月8日
  • 沖縄の青い空に映えるブルーのテスラモデル3
    テスラ初の沖縄店舗がオープン! モデル3を試乗してみて分かった沖縄でのEVの快適性と課題
    2025年9月2日
  • テスラ、新型「モデルY パフォーマンス」を欧州で発表。加速性能大幅強化で1065万円から
    2025年8月31日
  • テスラの自動運転「FSD」、ラスベガス地下トンネル「Vegas Loop」でテスト開始 
    2025年8月29日
  • 広島エリア初の常設ストアとなる広島ストア
    テスラ、千葉と広島に新拠点をオープン。「過去最大の認定中古車フェア」も千葉で開催
    2025年8月28日
  • サイバートラック、韓国で販売開始! AWDは1533万円、サイバービーストは1692万円
    2025年8月27日
  • 砂地を走るモデルYL
    テスラ、中国でディープシークを採用。AI音声対話機能で競合に追随
    2025年8月25日
  • この画像は、自動運転車の車内から撮影された写真です。運転席から見える景色で、ハンドルに手を添えた状態でダッシュボードに設置された大型のタッチスクリーンディスプレイが映っています。画面には地図やナビゲーション情報が表示されており、フロントガラス越しにはみなとみらいの赤れんが周辺の街並みが見えます。歩行者や他の車両も道路上に確認でき、典型的な都市環境でのテスラの自動運転技術のテスト走行の様子を捉えた画像です。
    スムーズでフレキシブルな3分間!テスラ、日本での自動運転「FSD」のテスト走行動画を公開
    2025年8月20日
新着記事
  • ホンダ、軽EV「N-ONE e:」発売開始。航続距離は295km、実質価格は212万5400円から
    2025年9月12日
    国内ニュース
  • プラゴ、CHAdeMO規格準拠のプラグ&チャージシステム「& GO」を提供開始
    2025年9月12日
    国内充電サービス
  • ハンドルなしペダルなしの自動運転EV「Zoox」、ラスベガスでロボタクシーサービス開始
    2025年9月11日
    自動運転
  • ポルシェ、北米でテスラ・スーパーチャージャーへのアクセスを開始
    2025年9月11日
    海外充電サービス
  • テスラ株価7倍へ? イーロン・マスク新報酬プランが示す長期投資の理由
    2025年9月11日
    電動革命の波に乗る! EV株投資の秘訣
  • BMW、新型iX3を2026年春欧州で発売。新世代「ノイエ・クラッセ」第1弾モデル
    2025年9月9日
    海外ニュース
  • 史上最大の1兆ドル!テスラ取締役会、イーロン・マスクに前例なき成果報酬を提案
    2025年9月8日
    テスラ&イーロン・マスク
  • トヨタ、ヨーロッパで初のEV生産を開始。チェコの工場でEVに加えバッテリーも
    2025年9月6日
    海外ニュース
人気記事
  • テスラ「モデル3+」、9月にも中国で発売へ。航続距離800km超を実現
    テスラ&イーロン・マスク
  • テスラのモデルY
    テスラ、2025年中に「小型モデルY」のような低価格EV発売へ
    テスラ&イーロン・マスク
  • 日産アリア 2023年式
    2025年の中古EV市場、日産アリアが最優秀車に選出される
    海外ニュース
  • モデルCは、台湾で生産された初のBEV、ラクスジェン n7に
    フォックスコン(鴻海)、日本自動車メーカーと1〜2カ月以内に提携と発表
    海外ニュース
  • 黒のラッピングが施されたサイバートラック
    テスラ、米国務省から4億ドルの装甲車両供給契約へ。「サイバートラック」をベースに開発か
    テスラ&イーロン・マスク
カテゴリー
  • EV News
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
  • 充電サービス
    • 国内充電サービス
    • 海外充電サービス
  • Mobility News
  • 自動運転
  • テスラ&イーロン・マスク
  • 特集&エッセイ
  • 注目の記事<AD>
タグ
BEVBMWBYDBYD Auto JapanEVEV充電FSDGMHondaNACSNISSANTESLATOYOTAWaymoアウディイーロン・マスクオプティマスサイバーキャブサイバートラックシャオミシールスペースXスーパーチャージャーテスラテスラ株価トヨタドナルド・トランプドルフィンヒョンデフォルクスワーゲンフォードホンダメルセデス・ベンツモデル3モデルYモデル3リヴィアンロボタクシー三菱自動車中国完全自動運転日産東京都自動運転電気自動車
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • EVcafeについて
  • 広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 EVcafe - EV専門 webメディア