プジョーは次世代コンセプトEV「PEUGEOT POLYGON CONCEPT(プジョー・ポリゴン・コンセプト)」のエクステリア画像を2025年11月4日に初めて公開しました。9月の車名発表に続く第2弾の情報開示となります。
同社が公開した情報によると、このコンセプトカーは未来志向のデザインを採用し、革新的なキャビン空間を特徴としているとのこと。また、ステア・バイ・ワイヤ技術を搭載した革新的なステアリングコントロール「Hypersquare(ハイパースクエア)」を装備している点が注目されます。
海外メディアからベストセラー車「208」の次期型のベースとなるEVと予測されているポリゴン・コンセプト。その全容は、11月12日午後1時(中央ヨーロッパ時間)にプジョーの公式YouTubeチャンネルで配信される基調講演の中で明らかにされる予定です。
それに先立ち、プジョーはゲーム「フォートナイト」内に専用の島「PEUGEOT POLYGON City」を用意しました。この島はマルチプラットフォームゲームの開発・配信を手がけるGameloftがプジョーのデザインチームと協力して制作したもので、11月10日午前10時11分から体験可能となります。島のデザインは、コンセプトカーに搭載される革新的なステアリングコントロール「ハイパースクエア」の形状をモチーフにしているとのことです。

あわせて読みたい


プジョー、「E-3008」と「E-5008」のロングレンジモデルを欧州で発売開始、航続距離は最大700km超え
プジョーがE-3008とE-5008のロングレンジモデルを発売、価格は約910万円から プジョーは2024年11月5日、新型電動SUV「E-3008」および「E-5008」のロングレンジモデル...

