充電サービス– category –
-
パワーエックス、全国27カ所の「道の駅」に急速充電器を設置。千葉県「道の駅 しょうなん」で無料の利用実験スタート
道の駅にEV急速充電器を設置する利用実験とは? 2024年7月5日、パワーエックスは、千葉県柏市の「道の駅 しょうなん」に、150kWの急速充電に対応したEVチャージステー... -
GMのEVオーナー、テスラの充電ネットワークをいまだに利用できず
2023年、バイデン政権はアメリカで最大かつ最も信頼性の高い充電ネットワークを誇るテスラのスーパーチャージャーを、他社製EVにも開放すると画期的な発表を行いまし... -
レクサス、会員制150kw急速充電ステーションをすべてのEVユーザーに開放
2024年6月21日、レクサスは、レクサスオーナー会員向けの急速充電ステーション「レクサス充電ステーション」の事前予約を一般ユーザーに開放することを発表。これによ... -
大手自動車メーカー7社によるEV充電ネットワーク会社「イオンナ」、米ノースカロライナ州に本社設置
2024年6月に世界トップクラスの自動車メーカー7社(BMW、GM、ホンダ、ヒョンデ、メルセデス・ベンツ、起亜、ステランティス)の連合が設立した充電ネットワークの「イ... -
EV普及の切り札、ワイヤレス給電の2030年実用化へ「EVワイヤレス給電協議会」設立
関西電力を含む55社は2024年6月10日、電気自動車(EV)向けにワイヤレス給電の普及を目指す「EVワイヤレス給電協議会」を設立。産官学が連携し、EVワイヤレス給電の制... -
テラチャージ、コジマ×ビックカメラに150kW急速充電器1号基を設置。東京都の急速充電器不足解消へ!
EV充電インフラ事業を展開するテラチャージは、ビックカメラグループのコジマが運営する電気量販店コジマ×ビックカメラ足立加平店の駐車場に、テラチャージ初となる最... -
ドイツ政府、ガソリンスタンドへの急速充電器の設置を義務化
ドイツ政府は、2024年5月29日、大半のガソリンスタンドにEV用の急速充電器設置を義務付ける方針を閣議決定しました。この政府案は200以上の給油所を展開している企業... -
病院の受診時間にEV充電! 都立病院11カ所へのEV充電器設置に向けて、テラチャージと東京都立病院機構が協定を締結
EV充電インフラ事業を展開するテラチャージと東京都立病院機構は、2024年4月に、東京都内の11カ所※の都立病院へのEV充電器設置を進める「電気自動車用充電設備設置及... -
GWや夏休みの大渋滞中でもEV充電できる? 世界初! 走りながら充電可能な「ワイヤレス充電高速道路」って?
先日発表された米国市場における2024年第1四半期(1月~3月)のEV販売車数は、約26万9000台。引き続き好調に見えますが、過去最高を記録した昨年2023年の年間販売車数... -
EV充電ステーション「アウディチャージングハブ」が東京紀尾井町にオープン。6月まで急速充電30分無料体験キャンペーンを実施中
アウディ・ジャパンは、2024年4月26日、アジアで初めて再生可能エネルギーで運営する急速充電ステーション「アウディチャージングハブ紀尾井町」を開設しました。 ...