国内ニュース– category –
-
ヒョンデ、千葉ロッテに「IONIQ 5」2台を提供。EVリリーフカーとして活用
ヒョンデモビリティジャパンは、2025年8月5日、千葉ロッテマリーンズとパートナーシップ協定を締結し、フラグシップEV「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」をリリー... -
ホンダ、軽EV「N-ONE e:」の情報を公開。航続距離は日産サクラを上回る270km以上
ホンダは2025年7月28日、秋に発売予定の軽乗用EV「N-ONE e:(エヌワン イー)」に関する詳細情報をホームページで先行公開しました。8月1日から先行予約の受付を開始... -
アウディ、新型EV「A6 e-tron」「S6 e-tron」を発売。Android Automotive OSを初めて採用
アウディ ジャパンは2025年7月25日、新型電気自動車「アウディA6 e-tronシリーズ」および「アウディS6 e-tronシリーズ」を日本で販売開始すると発表しました。「A6ス... -
置き去り経験者は54.9%も。BYD、こどもの車内置き去り防止プロジェクトに参加
BYD Auto Japanは7月22日、こどもの車中置き去り防止を目的とした「#たすけてブーブー」プロジェクトに参加すると発表しました。同プロジェクトは2025年6月から開始さ... -
2025年上半期アメリカのEV発売数トップ10は、1位、2位がテスラ、シボレーが3位
アメリカにおける、2025年上半期のEV販売数のトップ10モデルが判明しました。このランキングは、あくまで推定値ですが、実勢にかなり近いと想定されます。 自動車メ... -
日産、総額8600億円の社債発行を決定。電動化・SDV開発に2000億円投入
日産自動車は、中長期的な将来成長に向けた資金調達として、総額約8600億円の社債発行条件を決定したと発表しました。 今回の調達は、米ドル建・ユーロ建普通社債(... -
スズキ初のBEV「eビターラ」、年内の日本導入を発表。世界発売に向けて最終段階へ
スズキは2025年7月10日、同社初のバッテリーEV(BEV)となる新型「eビターラ」の先行情報を公開しました。今年度中に日本市場への導入を予定しており、2024年11月の世... -
BYD、日本での累計登録台数が5000台突破! 6月は単月最高の512台を記録
中国の電気自動車(EV)大手BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は7月7日、2025年6月の月間登録台数が512台となり、初めて単月で500台を超えたと発表しました... -
日産「サクラ」の意匠デザイン、全国発明表彰で発明賞を受賞
日産自動車は2025年7月2日、軽自動車EV「日産サクラ」の意匠(意匠登録第1389080号)が、公益社団法人発明協会主催の「令和7年度全国発明表彰」において発明賞を受賞... -
アルファロメオが新型コンパクトEV「ジュニア エレットリカ」を556万円で発売、最大航続距離494kmを実現
ステランティスジャパンは、アルファロメオブランドの新型コンパクトSUV「アルファロメオ ジュニア」を2025年6月24日に発売しました。BEVとハイブリッド仕様が設定さ...